宝塚と舞台をこよなく愛するアラサーOLが、初心者から立派なヅカオタに育つまでを綴ったHow To ヅカオタブログです。
元々筆が早い方ではないのだが利き手を怪我してからというもの、そのスピードたるやファントムのシャンデリアが落ちるくらいのものだ。 一記事書くのに途中で力尽きて2日、3日またぐこともしばしば。 こればっかりはダルタニタに鍛えてもらうしかない。がんばる。 9071さんと美人マネージャーあーちゃん、始球式お疲れ様でした!誰もサイン送ってないのに首振るあたりがさすがです大好きですそーいうとこです! www.nikkansports.com さて、事故にあって手放した月組。 次の観劇は楽のライビュだなと思っていた月組。 ご縁があって観劇がかなった。 東京の初日があけてすぐに観劇して以来だったので、諸々の違…
星組の退団者発表に心がざわざわし続けている。 笑ってお別れできるかな。 退団者のファンの皆様、気力・体力・財力を削られる日々になるかと思いますがご自愛くださいね。 宙組さん大劇場千秋楽、遅ればせながらおめでとうございました。 東京でお待ちしています! 雪組の公演ラインナップ『ONCE UPON A TIME IN AMERICA』の発表により、またもや悲劇担当か!と雪担がざわついてる今日この頃。 美しい映画だが受け取り方というか解釈がいろいろあって、イケコがどう料理するのか今から楽しみな映画好きである。 ついでに雪組子のお茶会で多数登場するであろうイケコのモノマネも楽しみ。 で、ふと思った。 …
とても不器用な人間である。 美術の成績は出席とレポートだけでクリアし、プリキュアを描いたら姪っ子に泣かれ、棒人間を書いて説明を試みたら「その漢字はなんと読むんですか?」と偉い人に言われる始末だ。 もちろんハンドメイド?とかクラフト?的なやつとは縁遠い。 家庭科で作ったナップサックはとうとう最後まで口が閉まらなかった。 こんなポンコツとは対照的に娘役さんたちはドレスや役にあったアクセサリーや髪飾りをせっせと自作しているという。 あれ作れんの!?自分で!? 最初に知った時はめちゃくちゃ驚いたし今でも驚いている。 ゆきちゃん最後のお茶会に参加させていただいた際に見た展示されているアクセサリーの緻密さ…
「雨の日は、古傷が疼くんです…」 ハットを被ったスーツの男役を目指して窓の外を眺めながらアンニュイに言ってみたら 「古傷とかじゃなくて現在進行中で治療してるからですよーはいあとさんかーい」 ってダルタニタに言われてしまった。 そうでした。私、現在リハビリ中でした。 「ダルタニタって誰だよ」と思った方はこちら。 hibihibiya.hatenablog.com 私のごとき社会の歯車は、ちょっと欠けたところで会社はなんともなく回っている。 そりゃそうだしそれでいい。むしろこんな小娘一人欠けたくらいでやばい会社に先はない。仕事をカバーしてくれた同僚たち、ありがとう。 だがそうはいかない人たちだって…
おかげさまで先日無事に退院した。 温かいメッセージ、本当にありがとうございました。 転んでもタダでは起きないヅカオタは、おおっぴらに仕事を休めるのをこれ幸いとばかりに久しぶりに訪れた暇な時間を悠々自適に過ごしていたので、ご心配いただき逆に申し訳ないくらいだった。 パソコンも久しぶり。利き手がかなり使いづらいので文字を打つのには相当時間がかかるが、まぁぼちぼちやっていこうと思う。 患者の一日 しばらくないだろう入院生活。せっかくだから一日の流れを書いてみた。 本にしてオスカー・ジャフィのところに持ち込めば舞台にしてくれないだろうか。 あたるぞー!この舞台はっ! 6時。どれだけ起こされても起きない…
いやまぁ、中身はピンピンしてるんだけども。木曜のお昼くらいに事故にあってしまい、現在入院生活満喫中でございます。 ニュースになるような大きい事故とは全然関係ないのだが。 看護師さんは優しいけどご飯が美味しくない。味薄い。肉食いたい。 でも、あの、誰かが面倒見てくれる生活というのはとても悪くない。ありがたい。相手の方もきちんとしたとてもいい方で、諸々の補償などもトラブルなく片付いて、あとは治すばかり。 とはいえ利き手と足がピキピキッとなって固定されてるのとパソコン持ち込み禁止なこともあり、ブログは暫くお休みかなぁと。 元々更新頻度も高くないので、今更やろ感。 入院中は暇なので、何を書くか考えるこ…
がっつり遊び呆けるウィークの一環で映画を見てきた。 顔面偏差値東大クラスと評判の「キングダム」だ。 原作は10巻くらいまでなんとなく読んだくらいでふわっと知っている程度。 楽しめるのか自分! …と思っていたらめちゃくちゃ楽しかった。 壮大な物語の第1章なのだろうが、キャラクターも立っていて行動の動機も分かりやすい。 王道だ。わくわくする。こいつらなら何かやってくれると思わせてくれる。 説明が長い、クライマックスまで冗長と感じる部分がなくもないが、理解のしやすさと壮絶なラストまでの助走だと思えばなんてことはない。 冗長な舞台を見慣れているからでは決してない!! 映像とCGは圧巻だ。金がかかった映…
ブログも書かずに遊び呆けている。 だってがんばらないウィークだもん! そんなこんなで先日、長年の友人たちと謎の企画を開催してきた。 それが「推しサミット」 今回はヅカオタの私、ジャニオタのJ子、テニミュオタクの新キャラT子というラーメン二郎くらい濃いメンバーで飲みながら話し、プレゼンしては語り、食べては笑う時間を過ごしてきた。 何の参考にもなるまいが、むしろ自分が第二回の時に参考にしそうな気がするので細かいことを書いておこうと思う。 イベント詳細 日時:5月3日16時〜 場所:都内某貸しスペース(電源完備・Wi-Fiあり・飲食物持ち込みOK・個室) のちカラオケ 持ち物:プレゼン資料(カラー可…
令和元年。始まりやした。 4月29日付、平成最後にトップ娘役に就任した華ちゃん! 抜群のヒロイン力で夢の世界を築いていってください。 楽しみにしている。 ずっと言う。私きっとこれからもずっと言う。 「仙名彩世っていう素敵な娘役さんがいてね」って。 前日まで雨&風&寒さのフルコンボが襲っていた日比谷も、千秋楽の日だけは晴れ上がった。 晴れ男役で名高いトップさんの神通力かパラリス神のお導きか。 花娘と花男の門出にふさわしい晴れやかな日だった。 空に負けないくらい晴れやかで華やかな退団者さんたちだった。 「好きを詰め込みました!」 千秋楽も最後の最後まではしゃぎ、攻め、魅せてくれたゆきちゃん。 もう…
「ブログリーダー」を活用して、シュリさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。