44回目は滋賀県草津市をスタートしました。草津市は大津市の東隣に位置して、琵琶湖の東側にある街です。立命館大学があったりして学生さんが多いイメージがありますね…
久しぶりにブログ書きます。忙しくてなかなか書けませんでした。43回目は兵庫県宝塚市をスタートしました。走ったのは2017年4月23日です。阪急に乗って宝塚市に…
42回目は神戸市須磨区をスタートしました。前回に続いて神戸市を走る事にしました。前回の神戸市はちょうど中央あたりでしたが、今回は神戸市でも西寄りの方を走りまし…
41回目は兵庫県神戸市を走りました。いよいよというか、ようやく近畿地方最後の府県に突入します。兵庫県は他の近畿の府県に比べてダントツで面積が大きいですね〜〜阪…
記念すべき40回目は大阪府箕面市をスタートしました。旅ラン始めて40回目の街に突入しました。早いものですね〜〜ますますハマってますね(笑)さて大阪府箕面市なん…
39回目は和歌山県橋本市を走りました。和歌山県橋本市は北部のほうにあり、奈良県と隣接してる街です。昔は高野山の麓の町として盛えたんじゃないでしょうか。紀ノ川の…
38回目は京都府八幡市をスタートしました。走ったのは2017年3月27日です。この日は仕事が八幡市で終わったので、ついでにそのまま走る事にしました。夜8時半ス…
37回目の旅ランは滋賀県近江八幡市です。近江八幡市は、滋賀県のなかでも近江商人で盛えた古い街並みや、水郷めぐりで有名な場所ですね。 そのあたりを走ってみたいと…
36回目の旅ランは大阪府門真市をスタートしました。走ったのは2017年2月12日です。数日前にインフルエンザにかかりましたが、体調が戻ったので、前日は奈良県生…
35回目は奈良県生駒市をスタートしました。走ったのは2017年2月11日です。この3日程前に20年ぶりぐらいにインフルエンザにかかりました。近所の病院で判明し…
「ブログリーダー」を活用して、よっちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。