弱小ポケスリプレパス勢のデリバード厳選
どうも、豆腐メンタルと申します。現在、6歳と3歳児の息子をもつパパブロガーです。母ちゃんのパワハラに負けず、育児に奮闘する毎日を楽しく綴っていきますので、よろしくおねがいします!
便利なBIツール導入の落とし穴!?頑なにBIを使おうとしない社員たち
どーも、豆腐です。 これまでPowerBIの使用方法について説明してきましたが、本日はPowerBIを社内で普及させる難しさ、普及させるためのコツについて語ります。 BIツールの普及率 BIを拒絶する理由集 ①そもそも私困ってない ②Excelでグラフを書くのが趣味 ③それってマクロでよくない? ④勉強する時間がない ⑤モンスター依頼人 ⑥契約してやったんだから自分で勉強しろと言い張る本社 BIツールを普及させるためのポイント ①基本操作可能な人材を育成(少数で可能) ②専任の部隊をつくる ③業務に役立つツールを作成し配布 ④作成したツールを周知する ⑤とにかく使いまくる BIツールの普及率 …
【初心者でもわかる製造業向けBI活用講座】これってAI?インフルエンサー機能を使って原因解析!
どーも、豆腐メンタルです。 今日もPowerBI講座をやっていきます。 設定方法 インフルエンサー機能の結果画面 これまでスーパー相関図やR^2ランキングで、業務効率化を試みてきましたが、我がモンスター上司がこんなことを言ってきました。 上司「豆腐くん、グラフとかじゃなくて、AIとかでチャチャっといい感じに結論を出せないのかね?」 「そうなったら、もう上司さんは用済みですねー」と言いたくなりましたが、確かにいまの時代、それくらいできそうですよね。 というわけで、調べてみたところPowerBIにもありました。題して「主要なインフルエンサー」機能。今回、実際に使用してみました。 設定方法 まずはイ…
【初心者でもわかる製造業向けBI活用講座】相関が高い因子を特定するR2乗ランキング機能とは!?
どーも、豆腐メンタルです。 今日はスーパー相関図の活用事例「R^2ランキング」をご紹介。 設定方法 R2乗ランキングの使用方法 先日、スーパー相関図の活用術をご紹介しましたが、上司からこんな相談が… 上司「結局どの因子が一番相関が高いのか、探すの面倒なんだけど。」 「自分で探してくださいよ…」と言いたくなりましたが、確かにそれがわかった方が便利ですよね。 というわけでこんな方法を考えてみました。名付けて「R2乗ランキング」! 設定方法 相関図にR^2を計算させ、カードを使って表示する方法を下記の資料でご説明しましたが、今回はこれを使います。 【初心者でもわかる製造業向けBI活用講座】Power…
【初心者でもわかる製造業向けBI活用講座】PowerBIでスーパー相関図を作成する方法
どーも、豆腐メンタルです。 本日は、たった一枚グラフを作れば、あらゆる条件のグラフがかける、スーパー相関図作成方法をご紹介します。 この方法を身につければ、製造業の操業解析をらとても効率よく進めることができ、業務効率アップ間違いなし! 検討ケース データの加工 BIによるエクセルデータ整理 クエリの追加 クエリのマージ マージしたデータの展開 ピボットの解除 シートの複製 相関図の作成 リレーションシップの設定 スライサーの設定 検討ケース 今回は下記のケースを作成します。 原料の前処理と製品処理工程があり、原料および製品の分析結果、製品処理の創業条件データが別々のエクセルがあるとします。 で…
【初心者でもわかる製造業向けBI活用講座】PowerBIのスーパー相関図で操業解析を効率化!
どーも、豆腐メンタルです。 今日はPowerBIであらゆる条件をプロット可能なスーパー相関図を作成し、操業解析を効率化した事例を紹介します。 検討ケース PowerBIで作成したスーパー相関図ご紹介 検討ケース 例えばこんなケースを考えてみましょう。 原料の前処理と製品処理工程があり、原料および製品の分析結果、製品処理の操業条件データが別々のエクセルにあるとします。 本設備において、製品のある分析値が悪化したため、原因を解析することになりました。あなたならどうするでしょうか? 私なら以下の手順 ①製品と原料のトレーサビリティを調査 ②分析値と関係しそうな原料分析値、操業条件と製品分析結果の相関…
【初心者でもわかる製造業向けBI活用講座】PowerBIで相関図を作成する方法
どーも、豆腐メンタルです。 第7回目は相関図を作成する方法をご紹介! 相関図作成手順 変数の設定 傾向線の追加 R2乗値の追加 相関図作成手順 変数の設定 相関図を一枚作るのはとても簡単です。 まずは「相関図」のアイコンをクリック。 クリックすると、XY軸に何をプロットするかを設定。右のシートのところから、必要となる変数二つをドラッグ&ドロップ。 傾向線の追加 傾向線は下記の順で、傾向線のところにチェックを入れれば完了です。 R2乗値の追加 R2乗はクイックメジャーという機能を使用します。上部の「クイックメジャー」を選択し、タブをクリックすると、何を計算させるか選択できます。今回は相関係数をク…
【初心者でもわかる製造業向けBI活用講座】PowerBIのデータ更新方法
どーも、豆腐です。 今回はPowerBIのデータ更新方法を紹介。 データ更新の方法 データ更新ですが、上部にある「ホーム」の「更新」をクリックします。参照するファイルがいくつあっても、ワンクリックで終了です。 実に簡単! データ更新完了したら、レポートの方も更新するため、右上の「発行」をクリック! 参照するデータがエクセルであれば、エクセルのデータのコピペは必要ですが、sqlサーバーから直でデータを持って来る場合は、更新ボタンをクリックするだけなので、とても簡単です! 簡単すぎて、今回の講義はこれで終了! 以上、豆腐がお送りしました!
【初心者でもわかるBI講座】PowerBIのレポート配布方法
どーも、豆腐です。 本日はBI活用5日目。最も重要なレポート共有について紹介します。 レポート共有はBIで最も強力なツール。作成した最新版のレポートを関係者に自動配布できるため、「あのデータ、メールで送って!」とか、「こういうグラフを作って欲しい!」という仕事依頼を「BIで勝手に作ってください。」の一言で完了できます。 では早速始めます。 レポートの作成方法 レポート発行 ワークスペースの選択 レポート確認方法 PowerBI web 版へのログイン レポートを開く ワークスペース作成方法 ワークスペース作成 閲覧者の設定 レポートの作成方法 レポート発行 上部のバーにある「発行」をクリックし…
【初心者でもわかるBI講座】PowerBIでグラフを作成する方法
どーも、豆腐メンタルです。 BI講座4回目は図表の作成方法についてご説明いたします。 最後までみていただければ、こんなグラフが簡単に作れるようになります。 ①グラフデータの選択 ②レポート背景色設定 ③グラフ作成 ④グラフのスライサー設定 ⑤スライサーの表示設定 ⑥カード設定 ⑦グラフの凡例表示設定 ⑧データラベル表示 ①グラフデータの選択 ではまず、左のアイコンをクリックして、レポートの画面をクリック。さらに、今回のグラフに使用するデータシートを右から選択します。 前回作成した、ピボット解除済のシートを選択します。 ②レポート背景色設定 続いて、画面背景を変更します。今見えている画面がそのま…
【初心者でもわかるBI講座】PowerBIのデータ読み込み•加工方法
どーも、豆腐メンタルです。 視聴者様から「実際のデータ整理の方法を教えて欲しい」とのご要望がありましたので、第3回はこれまで使用していたレポートの作成方法をご紹介します。 1.データ読み込み 2.データの加工 ①ヘッダーの設定 ②列および行の削除 ③データのフィルタリング ④テキストデータの修正 ⑤シートのコピー&ペースト ⑥ピボットテーブルの解除 ⑦値の型変更 レポート作成は大きくわけて①データの加工、②図表およびレポート作成、③レポートの更新および配布の3段階に分かれます。 今回はデータの加工についてまとめます。 1.データ読み込み まずはデータの読み込み。 ツールバーの「データを取得」を…
「ブログリーダー」を活用して、豆腐メンタル父ちゃんさんをフォローしませんか?
弱小ポケスリプレパス勢のデリバード厳選
弱小ポケスリプレパス勢のメタモン厳選
弱小ポケスリプレパス勢のミルクゼニガメ/カメックス厳選
弱小ポケスリプレパス勢のユキカブリ/ユキノオー厳選②
弱小ポケスリプレパス勢のミミッキュ厳選
弱小ポケスリプレパス勢のクワッス/ウェーニバル厳選
弱小ポケスリプレパス勢のフシギダネ/フシギバナ厳選
【全16種】ポケスリ食材獲得数比較表まとめ
どーも、豆腐です! 本日は、最強ヒーラーことサーナイトの厳選基準を検証した結果をご紹介します。 厳選基準の設定根拠 まず厳選ラインを明確にするために、スキル回数と睡眠時、起床時の元気値の関係を計算しました。結果はこちら! 計算前提は、サーナイトスキルレベル6、睡眠時間8.5時間の前提、食事回復量はミニマムの3、睡眠をせずにボックス内で朝を迎えて元気を5回復させた場合の前提です。 結論からお伝えすると、お勧めスキル回数は4.7回以上です! スキル回数が増えると何ができるようになる? では回数別に何ができるようになるか考察します。 スキル4.1回 このランクはスキルMのみ持ったサーナイトです。 こ…
弱小ポケスリプレパス勢のラルトス/サーナイト厳選
弱小ポケスリプレパス勢のイシツブテ/ゴローニャ厳選
どーも、豆腐メンタルです。 本日はヒノアラシ/バクフーン厳選結果のご紹介です。 ちなみに、能力評価にはこちらのサイトを使用させていただいております。 ポケモンのステータス コメント 個体値チェック結果 ポケモンのステータス コメント ついにヒノアラシのきのみS個体が来てくれました! しかし、この子は本当にきのみSのみの子です。 欲を言えばサブスキルにおてスピとか欲しかった… 育成するか悩みましたが、思い切ってこの子に決めました!理由は下記。 食材が生姜のAAA個体 ヒノアラシ出現確率が低く、厳選継続すると機会損失が大きい トープのエナジーをあげる必要性が低い 今後は、ラピスとゴル旧のエナジー上…
弱小ポケスリプレパス勢のニャオハ/マスカーニャ厳選
弱小ポケスリプレパス勢のヤドン/ ヤドキング厳選
弱小ポケスリプレパス勢のワニノコ/オーダイル厳選
弱小ポケスリプレパス勢のヒトカゲ/リザードン厳選
弱小ポケスリプレパス勢のホゲータ/ラウドボーン厳選
弱小ポケスリプレパス勢のゴース/ゲンガー厳選
弱小ポケスリプレパス勢のユキカブリ/ユキノオー厳選
神個体ミニリュウ/カイリューゲット確率を計算してみた!【食材タイプ神個体厳選確率】
羅小黒戦記第6話文法まとめ 1.别〜 〜するな(禁止) 2.还是 ・やはり ・依然として、相変わらず ・あるいは(接続詞) 3.看起来 どうも・・・のようだ(推量) 羅小黒戦記第6話セリフまとめ 突然动手是我不对啦。 tu ran dong shou shi wo bu dui la。 突然手を出した私が悪い。 我只是想确认你是妖精嘛 wo zhi shi xiang que ren ni shi yao jing ma 私はただ君が妖精か確認したいだけです 没有敌意啦, mei you di yi la 敵意はありませんよ。 我知道你也没有敌意,对么? wo zhi dao ni ye me…
羅小黒戦記第5話文法まとめ 1.因为 〜だから、〜なので 2.如果 もし〜ならば 羅小黒戦記第5話セリフまとめ 好可爱啊,这是什么啊? hao ke ai a,zhe shi shenme a? かわいい!これはなんですか? 这是团鼠,现在很少见了呢。 zhe shi tuan shu,xian zai hen shao jian le ne。 これは団鼠です。いまは珍しいですね。 好可爱!可爱吧。 hao ke ai!ke ai ba。 かわいい! 不过,,,为什么要把它关铁笼里。 bu guo,,,wei shenme yao ba ta guan tie long li。 しかし、なぜこ…
羅小黒戦記第5話文法まとめ 1.就 ①動詞 •近づく、そばによる •就職する ②副詞 ·すぐに、もうすでに、とっくに ·就是 まさに(強調) ·就像 まるで~のようだ ·就+名詞,就+動詞 ·たった〜だけ ·只要~,就 ··· ~しさえすれば···できる(理由) ·如果~,就··· もし~ならば、···だ(理由) 羅小黒戦記第5話セリフまとめ 安静点。就是这里。 an jing dian。jiu shi zhe li。 静かにしなさい。まさにここです。 看,就是那了。 kan,jiu shi na le。 見て、まさにあれです。 哥哥。小白! ge ge。xiao bai! おにいちゃん!小白…
羅小黒戦記第4話文法まとめ 1.别〜了 〜しないでください(禁止) 2.怎么办 どうしよう。 羅小黒戦記第4話セリフまとめ 从此以后,我就是您的仆人了 cong ci yi hou,wo jiu shi nin de pu ren le。 これから私はあなたの僕です。 签订契约吧!小女 qian ding qi yue ba!xiao nv。 契約を結びましょう!少女よ! 谁呀?跑龙套的。 shei ya?pao long tao de 誰ですか?下っ端です。 收拾好什么?别忘带东西哦。 shou she hao shenm?bie wang dai dong xi o。 何を入れましたか?忘…
羅小黒戦記第3話文法まとめ 特記なし。 羅小黒戦記第3話セリフまとめ 懶猫,起来啦? lai mao, qi lai la? 怠け猫、起きましたか? 小黑,你的尾巴呢!那是什么呀? xiao hei,ni de wei ba ne!na shi shenm ya? 小黒、あなたのしっぽどうしたの?それはなに? 尾巴,原来猫的尾巴还可以变小猫呀。 wei ba,yuan lai mao de wei ba hai ke yi bian xiao mao ya。 しっぽ?猫の尻尾って、ちいさいねこにもなるんだ…。 你叫嘿咻么? ni jiao hei xiu me? あなたはヘイショっていうの? …
羅小黒戦記第3話文法まとめ 1.快〜了 もうすぐ〜する。もう〜しそう。 2.貌似 〜らしく見える。〜みたい。 3.果然 やはり〜だ 第3話前編セリフまとめ 来了来了。啊,是上新呀? lai le lai le。a,shi shang xin ya? 来ました来ました。はい、上新? 嗯,是啊。你要来看小黑? en,shi a。ni yao lai kan xiao hei? はい、うん、あなたは小黒を見に来たいですか? 好啊,什么时候来?外面!? hao a,shenm shi hou lai?wai mian!? いいよ。いつくるの?外にいる!? 早。小皇,好久不见。 zao。xiao hua…
羅小黒戦記第2話文法まとめ 1.在+動詞 〜している、〜しつつある 2.好像〜 まるで〜のようだ、〜みたいだ 3.亏〜了 おかげで〜した。 4.不过 しかし 5.要是 もし〜ならば 第2話セリフまとめ 小黑,好乖哦,来。 xiao hei, hao guai o,lai。 小黒、おとなしいね、おいで! 要迟到啦!快点!来了! yao chi dao la!kuai dian!lai le! 遅刻するわよ。急いで。来ました! 妈妈,小黑在吃你的早餐 ma ma, xiao hei zai chi ni de zao can。 お母さん、小黒があなたの朝ごはんを食べています。 它好像不吃猫粮呢。 …
羅小黒戦記文法まとめ 1.到底 いったい 2.应该 ①・・・のはずだ ②・・・でなければならない 3.一定 必ず、絶対に 4. A + 被/叫/让 + B + 動詞 AはBに〜される(受身) 第1話セリフまとめ ※このサイトの拼音を見ながらアニメをみると、何を言っているのかよくわかるのでおすすめです。 你一定不是一只普通的猫 ni yi ding bu shi yi zhi pu tong de mao あなたは、きっと普通の猫ではない 你到底是从哪里来的呢 ni dao di shi cong na li lai de ne あなたはいったいどこからきたの。 你这么乖 ni zhei me …
羅小黒戦記文法まとめ 1.吧 ①提案 …しましょう ②推測 …だよね? ③賛成 2.难道 まさか…ではあるまい 3.太…了 あまりに...すぎる 4.啊 感嘆を表現する際に文末につける 5.呀 驚きを表現する際に文末につける 6.啦 了と啊が混ざった言葉で、驚きや感動の気持ちを表す 7.不会 まさか…のはずがない 8.一定 …に違いない 9.呢 文末に使うことで、答えを催促する気持ちを表す 10.只能 …するしかない、せいぜい…するだけだ 第1話セリフまとめ ※このサイトの拼音を見ながらアニメをみると、何を言っているのかよくわかるのでおすすめです。 就叫…小黑吧。 jiu jiao xiao …
どーも、豆腐メンタルです。 1年半ぶりのブログ更新となります。実は私、仕事の都合で中国に長らく滞在しております。 半径500km圏内に日本人が存在しない中、奮闘中です。今日は、現在私が苦しんでいる、中国語についてのお話。 研修で行った上海 現在の中国語レベル 中国に来て約半年が経とうとしておりますが、現在も中国語を話すことができません。仕事は通訳がいるので問題ありませんが、日常生活は買い物、荷物の受けとり、電話など、中国語ができないと不便なことばかりです。 この半年間、ろくに中国語の勉強をしてきませんでしたが、この状況を打開すべく、真面目に勉強に取り組もうとおもいます。 研修で行った上海ディズ…