chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
初心者キャンパーのテラテラと申します。 https://teratera555.hatenablog.com/

サバイバル経験はあるが、キャンプは初心者 今までの経験とキャンプの情報のまとめや、道具の紹介をするブログです。

teratera555
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/02

arrow_drop_down
  • ソロキャンプに使いやすい鉄板の紹介

    付録だったり、100均だったりで、時々 話題になる、極小鉄板 話題性は、あるけど 正直使いづらい ベルモント 極厚鉄板ミニ 【BM-288】 belmont価格: 3146 円楽天で詳細を見る コチラの鉄板は、板厚が6mmと少し分厚くて、重たいですが 13cm×13cmでソロキャンには、使いやすい大きさになっています ただ、取っ手用の穴が空いてるので、そこから液漏れするのが、ちょっとマイナス点ですけどねw

  • SOTOの新製品 ミニマルクッカー角がめっちゃ便利そう!

    今日、紹介する製品は、コチラ SOTO ミニマルクッカー角 ST-3108価格: 5500 円楽天で詳細を見る 今年販売された、ミニマルクッカーがめっちゃ便利そう 個人的にお勧めポイント ・袋ラーメンが丸々1個入る ・レギュラーストーブもガスとセットでスタッキングできる大きさ この2点です バーナーについては レギュレーターストーブ(ST-310)だと、本体のみ マイクロレギュレーターストーブ(SOD-300S)だとOD缶とセットで入るようです リフターもついてくるので、持ってない人には嬉しいかも! スタッキングクッカーは、揃ってるんで、最近見ていませんでしたが これは、久しぶりに欲しくなった…

  • 登山をしたいけど、体力に心配って方の基礎体力をつけるってお話

    今日話す内容は 登山がしたいけど、体力に不安だったり 自衛隊に興味があるけど、体力に不安だったり 中年太りしたから、ダイエットしたい 暇だから、何かやりたい って人向けのお話です

  • ミリタリー要素満載の暗闇で光るグロースティック

    ケミカルライトに変わる、発光スティックのご紹介

  • BBQ用に購入したタープの組み立て紹介ページ

    BBQ用に購入したタープの紹介記事になります

  • BBQ用にタープを購入しました

    自宅のBBQ用にタープを購入したので、その使用感覚を載せました

  • 便利なBBQコンロの紹介

    【送料無料】グリーンライフ BBQコンロ650鉄板付 CBN-650 ダークグリーンメタリック 835x470x670mm/鉄板 キャンプ(アウトドア)用品 バーベキュー 木炭コンロ価格: 3920 円楽天で詳細を見る スペック 縦83.5cm×横47cm×高さ67cm セット内容 BBQコンロ本体 1台 網 2枚 鉄板 1枚 トング 1個 4~5人用のBBQコンロ レビュー 引き出物であったので、家でのBBQ用に選択しました 網と鉄板は、コンロに対してハーフサイズの大きさで 網2枚、網と鉄板1枚づつ使用できるようなセット内容になっているので BBQをやりたいけど、何を揃えたらいいかわからない…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、teratera555さんをフォローしませんか?

ハンドル名
teratera555さん
ブログタイトル
初心者キャンパーのテラテラと申します。
フォロー
初心者キャンパーのテラテラと申します。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用