chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
初心者キャンパーのテラテラと申します。 https://teratera555.hatenablog.com/

サバイバル経験はあるが、キャンプは初心者 今までの経験とキャンプの情報のまとめや、道具の紹介をするブログです。

teratera555
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/02

arrow_drop_down
  • テント泊用に買ったダウンジャケットとダウンパンツの話

    teratera555.hatenablog.com 今日の話は、上記の記事の続きから

  • 元自衛官 登山の荷物 軽量化計画

    今日、紹介するのは、私の軽量化計画のお話です

  • ワークマンのフードネックウォーマーがめっちゃ便利

    左が元々もっていたフードネックウォーマー 右が買ったフードネックウォーマーを最近、買いました これがどういう物かというと 使い方は、この4つ 1、フード 2、フードネックウォーマー 3、ネックウォーマー 4、フェイスガード 私が持っていない衣類は、カッパとパーカー以外フードがある服というのが少ないで、このような製品を使っています 普段着には、使わないです 私の場合は、完全にアウトドア専用です 今までの素材は、オールフリース素材でした その為、首を通すときに、引っかかりがあり 使っている最中は、少し締め付けられてるような感じがありました 今回、買ったのは、首元がニット生地になってたので、これらの…

  • 元自衛官が ザックの防水関連について話す

    ドライバックの関係で色々調べていたのですが teratera555.hatenablog.com このレインカバーの件は、間違いでした ザックカバーは、防水の観点で使用するのではなく ザックが汚れないように使うというのが、正しい認識のようです すみません 今日は、そんなお話

  • 元 自衛官がお勧めする ドライバックのおススメ

    ザックに入れる際、何を気を付けなければならないか 一番は、忘れ物をしない これに尽きます 山の中に限らず、出先で準備したに荷物を忘れるのは 精神的にキツイです 私が今日書きたいことは、2番目 荷物を濡らさない そういう話です。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、teratera555さんをフォローしませんか?

ハンドル名
teratera555さん
ブログタイトル
初心者キャンパーのテラテラと申します。
フォロー
初心者キャンパーのテラテラと申します。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用