一条工務店のアイスマート(ismart2)で家を建てることに決めたけど素人なので家のことを色々調べていくブログです。
契約から半年と少し。いよいよ夢のマイホーム着工です!! 地鎮祭はやらないことにしたので、地縄が張られた土地へ出向いて配置確認と、ご近所へ工事のご挨拶に行ってきました。 初めての地縄マジック!そして、おそらく?もう二度と見ない更地の景色。 を楽しみに行ったんですが、案の定、雑草畑で、虫がすごい…見渡す限りバッタ、バッタ、バッタ、、、たまにカエル!?!? せっかく楽しみに行ったのに、虫が気持ち悪すぎて奥の写真が撮れない(´;ω;`) 雑草のせいで地縄も全然見えない!私の地縄マジックどこ!! お隣との境界と並行に、1番出っ張っている壁がくる位置に土地の端から端まで紐が引いてあって、その基準に合わせて…
悩みに悩んだ外構業者さん。決めました。やっと。 夫婦2人とも10年近くマンション暮らしだし、なかなかイメージが固まらず、建物以上に自由度が高くて何でもできちゃうし、もうどうやって選んだらいいか…(^_^;) もう思い出せないと思うので(笑)、思い出を書いておきます。 外構の希望 セミオープン(駐車場の邪魔にならない程度の目隠しはほしいかな、くらい) 全体イメージはシンプルモダン 宅配ボックス付きの機能門柱 玄関+駐車場(北側全面)はコンクリート カーポートなし 植栽・花壇はデザイン次第、いらない気がする…w 東西は防草シート+砂利 南は防草シート+人工芝 隣地境界は15mくらいのメッシュフェン…
一条工務店提携の銀行で住宅ローンを利用しています。※i-flatではないです! 土地先行で購入していたので「つなぎ融資」が必要でしたが、提携の銀行ならつなぎ融資ではなく、「住宅ローンの分割実行」をしてくれると聞いて決めました。 土地×2人、建物×2人で、計4本のローンを契約しています。ローンの組み方については前の記事に詳しく→(【資金計画】【住宅ローン】ローンの組み方・融資手数料型と保証料型 - 素人のマイホーム~一条工務店ismart~) 土地が引き渡されたときに土地の分は融資されていて、同時に土地の分の返済もすでに始まっています。 「元金据置」を利用すれば、建物が引き渡されるまでは金利分だ…
ご無沙汰しました。生きておりました。投稿するネタがなかったんです・・・(´・ω・`) さて、昨年の土地探しから始まった我が家のマイホーム計画ですが、いよいよ着工を迎えます!やっと。長かった。 ということで、先日地縄が張られたようです。まだ見てません。(^_^;) 地縄を張る前に、施主負担で草刈りを と言われて、期限も指定されていたので、どうせすぐ伸びるからギリギリにやろうと、天気予報とも相談しながら草刈りの日程を組んでおりました。着工前の土地には、一条工務店が作業をすることはできないんだそうです。(それならそうと、草刈り費用も見積もりに入れてほしい) 草刈りをするつもりでいた日より前に、母から…
「ブログリーダー」を活用して、ぱーこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。