反応が見てみたいw 『4次元メモパッド』 文字が不思議な感じになるのが 面白い
自販機なのに定額料金って新しい これをサブスクリプションと呼ぶらしい。 最初の1か月は980円 ← めっちゃお得www 次の1か月は2,480円 ← 20日以上利用すれば元は簡単に取れる 設置場所が限られるのが残念、JR東日本の駅で所定の場所だけ。ウケれば広がるかもしれません! 新しいことにはとっとと挑戦すべきかな。
出先で赤ちゃんのミルクづくりって結構大変。 お湯を用意してくれるところは増えましたが、温度調整が難しい。 『SGUAI スグアイ ボトル』水筒の中の温度が表示されて便利です。
『デジタル温湿度計 CHE-TPHU6』 ↑表示される警告で、インフルエンザになりやすいとか熱中症対策が必要とかわかるのはありがたい。 大人がいちいち言わなくても、こどもでも表示を見たら判断できる「あぶないっ!」とw 健康管理の必需品かも。
リニアシェーバー ラムダッシュ 4枚刃 ES-KSF2D-K
これはお得です!替刃が1個サービスで同梱される限定モデル。 『リニアシェーバー ラムダッシュ 4枚刃 ES-KSF2D-K』 替刃って高いから、1個別についてくるのはうれしいパック商品。 楽天ビックありがとうw
火砕流とか噴石とか警戒が必要なレベルになってます! 『浅間山噴火』のニュース わざわざ浅間山方面に向かう方はいないとおもいますが、 自然の脅威は人間では全くい歯が立たない。 用心に用心を重ねた方がいいですね。
売れているw 「フラッティ」なぜ? トートバッグが大好きな日本人w 何でもかんでもほうりこめる カバンの中は、、、_  ̄ ○ ぐっちゃぐちゃ。 整理整頓しよう♪
なぜ今売れている? 『手回し充電』←ライトです 楽天でトピック・トレンドに上がっていたのをみて驚いた。 だれか地震とか災害とか予言してたりするんでしょうか? Twitterのトレンドにも「防災」とかない。なぜ? 備えあれば憂いなし、、、 電池切れの心配したくないですしねw 思い出したから、 買っとこ。ってことですね。
衛生的で便利な商品 『おにぎりぽっけ』 ①ごはんをおにぎりぽっけに放り込んで、 ②にぎにぎw ③そのまま包装できる
『充電式スティッククリーナー VSU-151D』 ↑買いたい! クリーナーって通常ゴミを「吸い込む」だけ。エアブロー機能でゴミを吹き飛ばすことはできなかった。 ドウシシャの3wayクリーナーはエアブロー機能がついてます♪
どこでも美味しいコーヒーを飲みたい、しかもこだわりの豆の挽き加減で♪ 「oceanrich 自動コーヒーミル G1」はクラウドファンディングで支援して、予定金額(資金)に達すれば購入可能となる仕組み。 「これ!ほっしー!」と思う人が多ければ実現する。 臼式のグラインダーを採用していて豆が微細になり過ぎず、コーヒーの味を微妙にキープできる。そこまで考えたことなかった。 バッテリー式でどこでも使えること…
えーっ!って驚きましたw まさかのまさか 「滝川クリステルさんがデキ婚」だなんてw なんだかチョーまじめに思っていたので(勝手な思いです)。 人それぞれいろいろな事情があるのでしょうからw とにかく目出度いです。 赤ちゃんもものすごく期待されてうまれてくるんだろうなーw 小泉元首相にwww 結婚と同時に孫までも 幸せ過ぎ 小泉進次郎氏おめでとうございます!
アイリスオーヤマの家電はどこかちょっとイイ感じ 『かんたん両面焼きレンジ IMGY-F181-B』 焼き魚4分! 裏返す必要なし! 電子レンジ調理。 家事が楽になるw
乾燥機を考えたらドラム式洗濯機しか選択がなかったけど、 『AQUA 縦型洗濯乾燥機 AQW-GTW100H』は擦り洗いだけど衣類が痛まず、乾燥もドラム式並み。 進化してますね♪ 縦型洗濯機なら3割ちかく、ドラム式より安いしw
「ブログリーダー」を活用して、やどかさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。