ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「お待ちください」と言われて放置された悲しみをつづるだけの話
ある日の私、腹痛に苦しんでおりました。 腹痛というか、感覚的には胃痛だった気がしますが腸かもしれず、よくわかんない。ただ食あたりとはちょっと違った痛みでした。 とはいえ前日にお腹を冷やして痛めてもいたので、その余波だと思いますけどね。
2023/01/31 20:00
カルディ 混ぜるだけビリヤニを食べるよ
ビリヤニの味はどんな味と言われるとちょっと迷います。 東京には、「○○○・ケバブ・ビリヤニ」という店名の系列?店があり、個人的にはそのお店のビリヤニが基本の味だと思っております。 が、お店によってはかなりトマト味に寄っていたり、カレー風味だったり、
2023/01/30 20:00
バレンタインのチョコレートを買いにいくよ
今年も近づいてまいりました。バレンタインデー…に伴うチョコレートの祭典が。 とはいえ私、去年が初参加の初心者ですけどね。 去年、謎の2人組にdisられながらチョコレートを買い、私は誓ったわけです。 今年は、見た目に騙されず、味ステータスに全振りした地味なチョコを買う。と。
2023/01/28 20:00
今年の福袋、おまけ【おいしい缶詰】
福袋のおまけとして買った商品が届きました。 それがこちら。 明治屋の「おいしい缶詰」シリーズ10個入りでございます。
2023/01/27 20:00
映画(物理)好きの映画「エンドロールの続き」感想
インド映画の供給は少ないです。 新作がインド公開1年後くらいに見れれば上出来で、来月劇場公開されるものは8年前の映画! その分、厳選されたものがやって来るので大体どれを見ても面白いんですけどね。 それでも自分には刺さらない物はやっぱりあり…
2023/01/26 20:00
辛辛魚つけ麺を食べるよ
普段行かないスーパーに行くと、いつも見かけない商品と出会えるので楽しいです。 というわけで出会ってしまいました。 辛辛魚のつけ麺タイプのやつ。
2023/01/24 20:00
冬の薬膳を作る ラム肉のソテーバルサミコソース
いよいよ薬膳レシピを作っていきますよ。 初の薬膳レシピは、わりと材料が揃いやすい冬の薬膳、ラム肉のソテーバルサミコソースです。 冬に何を食べるかというと、まぁ体を温める食べ物ですね。
2023/01/23 20:00
ポリコレベーコンを買ってきた話
少し前にネットで、海外のかたが日本のベーコンに関して嘆いているのをお見かけしました。 それを見て改めて、ベーコンってなんだっけと思いましてね。 私の中でベーコンって、脂身の多いハムくらいの位置づけだなと思いまして。
2023/01/21 20:00
スライサーvsピーラー、キャベツ千切り比較をしてみる
前に買ったキャベツ千切り器、キャベピィ MAXを使ってみますよ。 見せてもらおうか、キャベピィ MAXの性能とやらを! ところで皆様、キャベツの千切りでは何を重視しますか。
2023/01/20 20:00
料理教室の復習をしよう 桃山の回
私の料理教室通いは和菓子からスタートしました。 もともとはアクリル粘土か何かをやりたかったようですが、私、粘土細工はへたくそすぎて、見るに耐えないものを量産するだろうと思いまして。
2023/01/19 20:00
かんずり入りまぜそばを食べるよ
まぜそばって憧れなんですよね。 割と色々なところに1人で出かけられる私ですが、まぜそば屋にはなんとなく行きにくい感じが。 というか、最近外食も全然できてないですし。
2023/01/17 20:00
ふるさと納税の返礼品が届いたのでいろいろ作ってみた その2
冬場の一人暮らしの救世主といえば大根ですよ。 先日、近所の八百屋さんで片手で持つのが難しい位のビッグな大根を98円で入手して、今週の食費が浮きまくったわぁとほくほくしていたところ
2023/01/16 20:00
サグチキンカレーを作る
「自作してみると案外簡単にできます」とは、料理教室やレシピでちょこちょこ見かける表現です。 そして割とこの言葉は真実だったりします。 ほうれん草のカレーなんか家では絶対無理。と、思っていたのですが、
2023/01/13 20:00
ケンタッキー ブラックホットチキンを食べるよ
ホットチキンシリーズ、今回はブラック、黒胡椒味となります。 以前にバーガーでは食べたことがありましたが、チキンとして登場したのは…初なのか、久々なのか? さっそくいただきます。
2023/01/12 20:00
カルビー 辛むすび赤を食べる
初めて見たので買ってきたのですが、3ヶ月は前からあったらしいです。 カルビーの辛そうなスナック。 お米が主原料らしいので、おにぎりっぽいネーミングになっているとか。
2023/01/10 20:00
写真を撮ってみる話
先日何気なく見たネットの記事に、こんなのがありました。食べ物の写真撮影がへたくそと言う流れに対して、 「学生時代に仲間と写真を撮ってこなかったからへたくそなんだ」と。
2023/01/09 20:00
人生で初めての七草粥を食べる
食イベントにはできるだけ乗っかると言いながら、人生半分を迎える今まで手を出してきていなかったのが七草粥です。 誰かが食べていたような記憶がうっすらありますが
2023/01/07 20:00
元旦から食べた基本のチキンカレー
市販のカレーでよく言われる宣伝文句のひとつが、スパイス○種類使用。 多ければ多いほど良いみたいな風潮があります。 が、実際のところスパイスって多種類を入れすぎると
2023/01/06 20:00
ザ・クラウンシーズン5を見た感想
エリザベス2世崩御間もなくに配信されることで物議を醸したザ・クラウンシーズン5 年末年始休みを利用して視聴しましたので感想を書いていくだけ。 シーズン5から女王の年齢層がまたひとつ上がり、キャストが大幅に入れ替わっております。
2023/01/05 20:00
激辛?バジル焼きそばを食べる
カルディで売っている激辛麺、パッキーマオのインスタント版を購入しました。 こちら、インスタント麺じゃないバージョンもあるらしいのですが、私が行った時は売り切れなのか見つけることができませんでした。
2023/01/04 20:00
今年の福袋を買ってきたよ
今年もこの日がやってきました。 そう、初売り。そう、福袋。 開店と同時の突撃でなくても大丈夫ということが判明しましたので、今年も30分くらい時間をずらして向かい、無事色々ゲットできました。
2023/01/02 20:00
2023年の低い目標を話すだけ
皆様あけましておめでとうございます。 今年も干支ドーナツとともにお送りします。 今年も消化試合を消化していきますよ。
2023/01/01 20:00
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、はっかさんをフォローしませんか?