一児の父、一人治療院の院長週記、目に付いた「どういうこと?」を綴ってます。
ここのところ、心拍数に心を奪われ、胸が躍り、ワクワクして心拍数が上がる、を繰り返しております。 そんな中、今日は雨。 雨の日は電車移動になります。 近所の池にはカモやハト、サギが飛来しており観察しながらまったりと通勤しています。 人慣れしているせいか、カモは全く逃げません。 少し気温が低かった日の写真です。 羽の中に顔を入れるとは、気持ちいいだろうなぁ。 ??? ちょっと待って!どうしてそんなに回るの?柔らかいの?肩こり無いの? 鳥の首の法則を見つけ出したら鳩胸ならぬ、「カモ肩で今日もイキイキ肩こりスッキリ」 などと謳って、カモ肩式ストレッチを普及せんかいな?と邪念を抱きました。 皆様こんにちは、紺堂はりきゅうつぼ治療院です。 カモを見ながら、一応自分でもひねってみましたが90度を超えると無理でした。 カモの首はなぜ回る!「カモ肩式 肩こり対策」を考案したら流行する! 勝手に盛り上がり、一人ムフフと鼻息荒く、じぃーっとカモを観察しておりました。 それを見ていた鳩が近づいてきました。こちらは動画です。 鳩が歩くと首が前後に揺れ動く理由はどこかで書いたような気もしますが、今回はカモのためスルーです。
「ブログリーダー」を活用して、紺ツボさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。