chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぷくぷくチワワとうるさい鳥たち https://beragekun.muragon.com/

保護犬だったビビちゃんと長老鳥のバンちゃん。そして好奇心旺盛なオカメインコのグーちゃんリンちゃん達の穏やかな日常を紹介します

気の強いドアーフ型のぷくぷくチワワ、40年一緒に居るキエリボウシインコのバンちゃん、そして通称我が家の飛ぶネズミ、汚し屋のオカメインコのグーとリン。それぞれの個性を紹介できたらと思います。

ビビの家族です
フォロー
住所
福岡県
出身
博多区
ブログ村参加

2019/02/26

arrow_drop_down
  • 暑い

    夏は暑いのがあたりまえ でも昭和の時代は夕立が多く それにより、夜は少し暑さが和らいでいた 最近は夕立もなく、夜の散歩は暑いまま 夕方の忙しい時間は庭の水やりも大変 ビビや鳥達が遊ぶには庭は大切だけど、維持するにはそれなりの苦労があり・・ 最近家を建てる人達が、庭を造らない...

  • 門扉を設置

    ビビが敷地外に出て行かないように、手作りの柵と扉を利用していた でも時々母親が閉め忘れるため、簡単に開け閉めできる門扉を設置することになった 朝から業者の方が一人で取りかかる 音がするたびにビビは走り回る ワンワンうるさいが、立派な番犬になったね 今日はゆっくり昼寝ができな...

  • Pay???

    キャッシュレスの時代になってきた 仕組みが今一解らない カードにチャージ・・ そこからやった事がないので、いきなりpayは無謀😵 大丈夫かな〜と不安はあるが、いつか現金が使えなくなる前に少しづつ慣れていかないと 50代後半 新しい事覚えれる容量はあと少し!

  • 拾い喰い

    夜の散歩中 ビビが両前足でバタバタと口元を触りだした 懐中電灯で照らしてみると フライドポテトが落ちている ビビが食べた物を出すわけがない! 何故だ?! よ〜く見るとポテトは蟻だらけ🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜 ビビの口元も蟻が一杯🤪 急いで叩い...

  • 遊び

    バンちゃんはぬいぐるみや私の足で遊ぶ ビビは小さい時に遊んだことがないからぬいぐるみには興味を持てない 遊びに誘ってもお人形は咥えて寝床に運ぶだけ ビビの唯一の遊び 外で吠えている時に呼びつけると興奮が覚めていないため 家の中をぐるぐる走リ回る それからスイッチが入り 追い...

  • 雨が降り出した

    今日は雨が降ったりやんだり 合間に急いでビビの散歩に出かけた 中央公園 貸し切り状態 誰も居ない 途中たくさん降り出したから ビビを抱きかかえて帰る 家では皆好きな事をする この時間が皆一番幸せ 雨は困るけど、公園の池の水も少なくなっていたから、もう少し降ってもらわないとね...

  • チワワのクッションカバー

    アマゾンで788円送料499円で購入 色々あったけど、ビビに一番似ていた ビビの可愛らしさが引き立つよ

  • お昼寝の時間

  • 晴れました

    今日は庭の芝刈と ビビのお風呂入れ 芝が深いと小さなビビは走りにくい 庭を駆け回り運動して下さい お風呂は嫌ではないみたいだけど、毛刈りは苦手 でも暴れることもなく、じっと我慢してくれるから、すぐに終わる 暑くなるから耳の後ろもカット 胸のエプロンは残しておこう なんか幼く...

  • 避難

    鹿児島県、宮崎県 大雨のための避難指示 人間も収容できないくらいなのに、動物たちはどうしてるのか 有り難い事に、まだ経験ないが、そうなった時の事をよく考えてしまう 知り合いは昨年川の増水で避難指示があり、犬とフェレットと鳩(保護鳥)を車に積んた 避難所は人間も居る場所がなく...

  • 定期受診

    ビビは肛門腺絞りのために30〜40日周期で病院に行く それと耳の痒みが酷くなると、点耳薬をしてもらう 特に炎症はないみたいだが、アレルギーなのか?上手に付き合っていくしかないですね・・と言われる 家で点耳しても良いが、嫌がる事をしたくなかったから病院でしてもらう事を選んだ ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ビビの家族ですさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ビビの家族ですさん
ブログタイトル
ぷくぷくチワワとうるさい鳥たち
フォロー
ぷくぷくチワワとうるさい鳥たち

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用