甲斐犬のじろうさんを飼っています。 自分には痴呆症の親父だったんですが、じろうさんには関係ないみたいで、2人は上手くやってくれています。そんな毎日の気づきなんかも交えて、ブログを綴っていきます。
普段はカルビを食べない私が、この丼にヤラレタ 🤣 ここのお肉、美味しいんよ 😋コスパめっちゃいいんよ 😋 それでいて、焼肉屋さんとちゃうんよ 🤔 ……
25年くらい前に初めて入ったお店。 中華料理ポパイ。 さすがに、看板は色褪せてます 😄 店主は、日本語があまり上手くないので、 「中国の方ですか?」 って…
疲れたら…… 王将でしょ❣️餃子のことを考えるとアガるつるまるです😁この焼け具合がイイんです 😋ここの焼き加減はOK❣️今日は餃子の王将放出店に来ています…
けむりや … どうみても焼肉屋さん 🤣 そう思っていたら、中華料理店だった 🤣 訊いてみると、社内では人気のお店だったようで、知らない私も行ってみるこ…
2・8蕎麦が美味しすぎたじんべえさん。 夜に店の前のとおると、えらい賑わいに 😲… 寄らない手はないでしょう❓ 夜は、おでんとお蕎麦と日本酒 ❤️ ああ…
スパイス料理って、中毒性ってあるのかなぁ❓ ついつい、食べたくなっちゃいます 🤣 で、いつものスパイス食堂サワキチさんに向かうと、隣のタイ料理屋さんが気に…
たまには、自分でも料理を作ることがあるんです。 … 元々は作るのは好きだったんですけどね 🤔 スペアリブとか作った時は、友人連中にも「お金取れるねー…
【旨っ❣️辛っ❣️ 熱っ❣️】旨辛スンドゥブ定食 in 豚まにさん
この前、さむーい中で、暖かいものをいただきたくって、サムギョプサル屋さんに行ってきました。 そこでいただいたのは、スンドゥブ定食 ❣️ グツグツと熱そうで…
【焼肉の聖地鶴橋】 肉屋の奥で客が勝手に肉を焼いて食べるお店
焼肉の聖地 大阪鶴橋。そこに不思議なお店がある。 お肉屋さんの奥で、客が勝手に肉を焼いて食べる”浅間農場 勝手に焼肉” という、でたらめなコンセプトのお店…
両親の介護で必要だったので、市役所に書類を持って行ってきました。 … お昼時だったので、食堂に寄ってみると … 想像以上にメニューがイイ (・∀・)b し…
【ステーキの旨い 超コスパ立ち飲み屋】 大阪 京橋 きむらや
格安で旨いステーキが有名な立ち飲み屋大阪は京橋にあるきむらやさん (・∀・)b ヤバイくらいに安いんです❗️ このミスジのステーキ。いくらだと思います❓ マ…
【コンビニスイーツ】 こだわりカスタードエクレアと濃厚チョコタルト
こだわりカスタードエクレアと濃厚チョコタルト … 定番メニュー⁉️ いやいや、美味しくなってますわ 🤔 うーん、定番中の定番ですよね。これに、シュークリー…
東京にも何年か住んでいましたが、かなり困ったことがありました。 餃子が異常に高い❗️ 東京の餃子って、400円以上することが多いです。 一品料理並な値段の…
朝のじろうさんの散歩の最中に、公園で梅が咲いてるのを見つけました😁*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*立ち飲…
阪神百貨店のスナックパーク。イカ焼きが有名ですよね〜😁大阪のイカ焼きは、見たとおり、イカ🦑の姿焼きじゃないんです。お好み焼きのような生地に、イカゲソを混ぜ…
大阪のラーメンチェーンって、熊五郎さんとか、揚子江さんとか、ちょくちょく見かける程度のお店が多いです。 日高屋さんとか、幸楽苑的なところって王将くらいかな? …
【新スポット❗️】 梅田の新潟のアンテナショップが面白美味しかったの巻
ホワイティ梅田にあった泉の広場。泉が撤去されて、しばらく経ちましたが、新店ラッシュがすごいですよねーーー 😋 ちょっと変わったお店が多いです。 なんじゃ❓…
パン屋さんのあんパン、じゃなくて、あんパン屋さんやさんのあんパン 😋 変わり種あんぱんもいっぱいのあんぱんやさん。場所は梅田にあるあんぱんや さんです。 …
【大人のアイス⁉️】 セブンティーンアイス レーズンバタークランチ
駅でよく見かけるセブンティーンアイス。 なぜか近鉄沿線だと見かけることが多い 🤣 うーん、今は棒つきのアイスよりもコーンが多いんだ 🤔 … って200円…
一汁三菜700円の謳い文句でランチ営業してるウメダクダンさん。 その700円を食べに行ってきました 😋 それも分厚いチキンカツが2枚❗️チキンカツ大盛りって…
コンビニスイーツって、馬鹿にしちゃいけません 😄 意外とイケることに、遅ればせながら気づいたつるまるです 🤣 今回はコレ❗️ セブンイレブンの練乳ホイッ…
うほぉ〜❗️んまそぉ😆今日のお昼は酢豚ランチ 😁大ぶりの豚がたまらんのです🤣伺ったのは、麟家食堂さん。梅田界隈も、中国人の経営する中華料理屋さんのコスパ…
洋食屋さんのコロッケと、肉屋のコロッケって、材料が一緒なのに別物ですよねーーー 🤣 どちらも好きですが、個人的には肉屋のコロッケが大好き 😋 こんな感じで…
大阪で、デカ盛りといえば … UK … か、どうかは知らんけど 🤣 昔から、関西では有名なデカ盛りのお店でもある UKカフェ。 古い感じでお洒落っぽい…
梅田には、お手軽で旨い手打ち蕎麦屋さんがあります。 立ち喰い蕎麦にちょっと足すくらいのお値段で、十分なお味が堪能できるんです 😋 「居酒屋 じんべえ」さん。…
【このコンビニ スイーツが好き】 アールグレイシフォンケーキ(ミルクホイップクリーム)
コンビニスイーツに高い評価をつけることに、なぜか二の足を踏んでいたんですが、やっぱり美味しいんですよねーーー 🤣 ローソンのロールケーキから始まったコンビ…
【400円⁉️の味噌ラーメン】阪神百貨店スナックパークのお気に入り店
阪神百貨店のフードコートって、イカ焼きが有名ですよね〜🤩 最近は昼呑みセットとか🤔 あと、カドヤ食堂のラーメンが500円そこそこでたべられるとか🤣 …
数日前、急いでいたので、晩ご飯を帰り道にある中津唐揚げ専門店で済ませたんですね。 すると、「僕も食べたいです❗️」って、うちの書生君が言い出す訳ですよ 😅…
天ぷらと刺身を中心に据えた立ち飲み屋さん。お料理も美味しいし、清潔感も充分 😁 大阪梅田の東通りを少し路地に入った「あたりや食堂」さん。 いい感じでしょ…
大阪の串カツって、他の地域に比べて安いです。メインとなる串は1本80–120円くらい。お江戸の人たちを連れて行っても、昔から驚かれます。 ま、お江戸の串揚げ…
大阪梅田に大阪トンテキと言って、200gの分厚いトンテキを850円でいただけるお店があります。 このくらい分厚い 😄1.5cmくらいの厚みがあるかなぁ �…
近所のカレー屋さんのお持ち帰りカレーのお話 😁この看板が、前から気になってたのんです。旨いのは旨いらしい😋でも、日本風カレーに慣らされていて、インド料理の…
寿司屋なのに、寿司屋なのに … 唐揚げ定食が美味しいお店がある 🤣 しかも、激安500円のランチ ❗️ごはん大盛り可‼️ 今日は、こんな素敵な唐揚げ定食を…
回転寿司ってスシローとか、くら寿司、かっぱ寿司とか大手のテレビCMで見かけることって多いですよね 🤔今では、地域ごとのチェーン店なんかもあって、全国的に食べ…
2020年ミスド最初の新メニュー ”キャレマン ショコラ”。 イイんですよ (・∀・)b 圧倒的にイイんですよ 😋それがコチラ❗️ コイツ↑ これまで、…
おお、タコヤキランド。たこ焼きランドってことで、天国って言うかパラダイスやん 🤣 こちらは、東大阪は近鉄小阪駅徒歩5分ほどのところにあるお店のお話。 で、…
最近は、学生もそれほど食べないですが、私の時代って、安くてそこそこ美味しかったら、ボリュームも決め手の一つになってた気がします 🤣 近畿大学の学生通りに…
大分の中津って、唐揚げで有名になりましたよね。 他にも、大分県ってとり天も有名で、そんなに鶏肉を食べる文化があるんですねーーー 🤔いろんな鶏唐揚げって…
鰹といえばタタキ。タタキといえばワラ焼き。 そんな土佐名物をいただいてきたお話。 焼いとんなぁ 🤔 そう、鰹の藁焼きが美味しいお店が大阪京橋にもあります。…
冬場に食欲を無くすことが多い人なんです。 で、もりもりランチよりも、少し甘いものがいただきたかったので、メロンパン専門店でランチをした時のお話。 知っていら…
高校生の時に、グループ交際的に男子2名女子2名で喫茶店に入ったことがあります。 → 男子はパフェを注文し、女子はコーヒー、それもブラックのコーヒーを飲んでいま…
「ブログリーダー」を活用して、つるまるさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。