67.両国中の傾向と対策
今回は両国中の過去問傾向と対策について。 両国中は適性検査Ⅰ、Ⅲが各300点、適性検査Ⅱが200点で出題されます。 また、適性検査Ⅰ、Ⅱは各45分、適性検査Ⅲは30分となっています。 加えて、学校からの報告書は200点分、1000点満点の選考です。 適正検査Ⅰ 適性検査Ⅱ 適性検査Ⅲ 適正検査Ⅰ 適正検査Ⅰでは、2つの文章が与えられ、3〜4題の読解問題と、400字程度の作文が出題されます。 配点は読解問題が40%、作文が60%です。 読解問題は20字程度から60字程度と他校の出題と比べ、短い字数で答える問題が多いのが特徴です。 作文は文章の内容をふまえた条件のある作文が出題されます。 比較的オ…
2019/05/31 17:33