chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
かすみちゃんの株主優待日記 (WordPress) https://kasumichan.com/

新しくワードプレスで優待ブログ始めました!逆日歩情報・優待到着・新設・廃止など 今まで以上に更新がんばります☺️

かすみちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/24

arrow_drop_down
  • 保有している株主優待銘柄が1日12%の株価急落で悲しみがとまらない

    最近よく書いている株価の下落率シリーズですが、ついに自分の持ち株を書くことになりました…。DDホールディングス(3073)債務超過の猶予期間入りに関するお知らせが、 先週金曜日に発表されて、今日12.44%の下落となってしまいました。純資産

  • 評判が悪すぎるガッカリ株主優待

    10%割引券から優待買い物券に拡充となったナルミヤインターナショナルの評判が良くないので記事にまとめました。今年2月末から優待変更となりました【変更前】100~299株 10%割引券1枚300~999株 10%割引券3枚1000株以上 10

  • 【株主優待】有効期限延長74社まとめ☆ 6月1日 3社追加【最新版】

    新型コロナウィルスの影響で株主優待企業が有効期限の延長しています。最近また増えてきたので記事にまとめました。最新情報 5月31日追加海帆 2021年6月30日 ⇒ 2021年12月31日共和コーポレーション 2021年6月30日 ⇒ 202

  • 2021年6月おすすめ株主優待20位

    私が選んだ2021年6月の株主おすすめ株主優待シリーズです。今日は20位の発表です。20位 山田債権回収管理総合事務所山田債権回収管理総合事務所は、債権回収や再生支援事業をしている会社です。コンサルや不動産などのサービスを行っています。【株

  • 【すかいらーく株主優待】むさしの森珈琲のイチオシ

    すかいらーくホールディングスの株主優待カード利用で、むさしの森珈琲に行ってきました。すかいらーくで1番お気に入りですむさしの森珈琲は、東京にはあまり店舗がなかったのですが、新宿区・港区・大田区・千代田区・杉並区にオープンして、全国的にもお店

  • 【ミニストップ株主優待】1番おいしいソフトクリームは、これだ!【+LINE追加で無料です】

    ミニストップの株主優待券でソフトクリームを食べました。得盛ソフト バニラ(343円)期間限定のピスタチオやチョコレートなど、いろんな種類のソフトクリームを今まで優待券で食べましたが、1周回ってバニラが一番美味しいんじゃね?と思いました。シン

  • 【株主優待】有効期限延長74社まとめ☆ 5月31日 3社追加【最新版】

    新型コロナウィルスの影響で株主優待企業が有効期限の延長しています。最近また増えてきたので記事にまとめました。最新情報 5月31日追加チムニー 2021年3月31日 ⇒ 2021年12月31日藤久 2021年6月30日 ⇒ 2021年8月31

  • 【株主優待到着】5万円以下で購入できる利回り6.87%優待

    自社オリジナルブランドの健康美容商品などを販売するEコマース事業を行っている2月末権利、北の達人コーポレーションの株主優待品が到着しました。【優待内容】2月末100株以上 定価3,065円相当の自社製品今年の優待品は、善玉菌を増やして便通を

  • 【SFPホールディングス株主優待】桐谷さんがTVで食べたメニュー

    すこし前に2月権利SFPホールディングスの株主優待券が到着しました。磯丸水産が休業中なので 以前、月曜から夜ふかしで、桐谷さんがお食べになられた「きづなすし」に行ってきました。海鮮バラちらし丼(1078円)マグロや海老、玉子、いくら、サーモ

  • 【株主優待】フジオフードグループ本社を最近好きになった理由

    まいどおおきに食堂や串家物語を運営する、フジオフードグループ本社の株主優待券を使って、ホノルルコーヒーに行ってきました♪ 彩工房のコナコーヒーが楽しめるお店ですハワイ州コナ地区で収穫できるコーヒー豆をロストマスターが焙煎した「コナコーヒー」

  • 1日で株価が10%上昇した株主優待銘柄

    今日の上昇株シリーズです。レシップホールディングス富有柿または岐阜県特産 明宝ハムがもらえるレシップの株価が、前日比10%上昇しました。7213東証1部レシップホールディングス15:00613+10.05%+56今日の日本経済新聞朝刊に、ア

  • 【株主優待】逆日歩速報【2021年5月末】

    5月末優待の逆日歩が出ました。逆日歩速報サカタのタネ(1377)100株 37万円 カタログ商品逆日歩 100株 285円(2019年逆日歩 240円 2020年 195円)タマホーム(1419)100株 24万円 クオカード500円逆日歩

  • 株主優待ご飯を食べに行ったら野菜が美味しすぎた

    共立メンテナンスの株主優待券を使って、Bistro Ginsaiに行ってきました。肉ランチ1000円ポッキリドリンクバーとスープバーがついて、サラダ食べ放題です↓野菜があまり好きではないのですが、ここの野菜は新鮮で味が濃くて、めっちゃ美味し

  • 【株主優待】有効期限延長72社まとめ☆ 5月28日 3社追加【最新版】

    新型コロナウィルスの影響で株主優待企業が有効期限の延長しています。最近また増えてきたので記事にまとめました。最新情報 5月28日追加ゼンショーホールディングス 2021年6月30日 ⇒ 2021年9月30日 ダスキン 2021年6月30日

  • 1日で株価が11%上昇した株主優待銘柄【57円増配】

    3月にクオカード1000円の優待を実施しているタチエスが、57円10銭の増配を発表して、今日株価が11.33%上昇しました。株価132円高で引けています 7239東証1部タチエス15:001,297+11.33%+132昨日26日に未定だっ

  • SBI証券の口座開設をするだけで13000円もらえます【入金&取引不要】

    入金なし☆口座開設のみでもらえますポイントサイト「ライフメディア」から、 SBI証券の口座開設するだけで13000円分のポイントがもらえます。ウェル活なら19500円分の買い物ができます🥰ポイント13000円は銀行振り込みや

  • 【株主優待】有効期限延長72社まとめ☆ 5月28日 3社追加【最新版】

    新型コロナウィルスの影響で株主優待企業が有効期限の延長しています。最近また増えてきたので記事にまとめました。最新情報 5月28日追加ゼンショーホールディングス 2021年6月30日 ⇒ 2021年9月30日 ダスキン 2021年6月30日

  • 【雑誌掲載】株主優待ベストランキング

    本日発売、晋遊舎「株完全ガイド 乗り遅れないカンタン株入門」に掲載されました。ようこりんもご一緒です株主優待ベストランキングという記事に掲載されました。ようこりん・mtipsさん・ぐでりんさん・ペリカンさん・ともさん・しゅうさん・クロノさん

  • 【吉野家株主優待】逆写真詐欺「もう二度と行く」

    吉野家ホールディングスの株主優待券を利用して、カレーうどん専門店「千吉」に行きました。タモリさんが監修したお店だそうです 千吉は、ミルクっぽい(シチューっぽい) カレーうどんが食べられるお店です。辛すぎない感じでお子様も好きな味かもしれませ

  • 【auカブコム証券】口座開設で8000円がもらえます【5月28日23時59分まで】

    5月28日23時59分までに申し込んだ方限定です!ポイントサイト「ハピタス」から、 auカブコム証券を口座開設をして、1回取引をするだけで8000円分のポイントがもらえます。かすみちゃん取引は、端株でもOKです。100円以上の購入で、800

  • 【auカブコム証券】口座開設で8000円もらえます【本日5月27日23時59分まで】

    5月28日23時59分までに申し込んだ方限定です!ポイントサイト「ハピタス」から、 auカブコム証券を口座開設をして、1回取引をするだけで8000円分のポイントがもらえます。かすみちゃん取引は、端株でもOKです。株式100円以上の購入で、も

  • 【2021年5月末 株主優待】 最大逆日歩一覧

    明日5月27日は、5月末株主優待の権利付き最終売買日です。制度クロスの最大逆日歩を掲載します。【5月末優待☆最大逆日歩一覧】 サカタのタネ(1377)100株 37万円 カタログ商品最大逆日歩 100株 3040円(2019年逆日歩 24

  • 今日株価が7.79%上昇した株主優待銘柄

    今日の株価上昇&下落シリーズです。 プレミアム優待倶楽部を実施のジェイリース7187東証1部ジェイリース15:001,159-8.67%-1108.67%下げています。プレミアム優待倶楽部は改悪と廃止が多いので怖いです…。安永は+7

  • 株主優待で選べなくなったら急にほしくなったもの【利回り6%】

    すこし前に、大庄の株主優待券が到着しました。株主優待変化あり【変更前】2月末・8月末株主優待券または特産品 2500円分【変更後】2月末・8月末株主優待券 3000円分かすみちゃんいつも優待券を選んでいたのに、特産品が選べなくなったら、急に

  • 【株主優待】有効期限延長70社まとめ☆ 5月27日 2社追加【最新版】

    新型コロナウィルスの影響で株主優待企業が有効期限の延長しています。最近また増えてきたので記事にまとめました。最新情報 5月27日追加あさくま 2021年6月30日 ⇒ 2021年9月30日←NEW東宝 2020年3~10月末有効期限 ⇒ 2

  • 株主優待が年1回から2回に拡充です

    3月権利「たけびし」が、株主優待の変更を発表しました。年1回から年2回に変更 【現行優待】 3月末 年1回 クオカード100~999株1,500円分 3年以上保有 2,000円分1,000株以上2,500円分 3年以上保有 3,500円分【

  • 【株主優待到着】でも悲しくてやりきれない

    西松屋チェーンの株主優待が到着しました。優待内容2月20日・8月20日 株主ご優待カード100~499株1,000円分500~999株3,000円分1,000株以上5,000円分【長期保有あり】2月20日100~499株500円分500~9

  • 株主優待で食べる1番おいしい親子丼を見つけました

    DDホールディングス株主優待利用で今井屋本店に行ってきました。ランチメニューはたったふたつ比内地鶏赤から親子丼と、私が選んだ比内地鶏親子丼の2種類だけでした。相当自信ある感じなのかな~?10分ほど待っていたら、黄金に輝く親子丼が運ばれてきま

  • 【株主優待】有効期限延長68社まとめ☆ 5月26日 1社追加【最新版】

    新型コロナウィルスの影響で株主優待企業が有効期限の延長しています。最近また増えてきたので記事にまとめました。最新情報 5月23日追加JALUX 2020年12月31日&2021年6月30日 ⇒ 2021年12月31日フジオフードサービス 2

  • 2021年5月おすすめ優待1位~15位まとめ

    5月おすすめ優待の1位から15位をまとめてみました。5月末の権利日は5月27日です。まだ間に合いますので興味のある銘柄がありましたらチェックしてください。15位 サツドラホールディングス14位 銚子丸13位 大黒天物産12位 ツルハホールデ

  • 【株主優待ご飯】激ウマのオムライスを食べてきた

    チムニーの株主優待券を利用してオムライス専門「66cafe」に行ってきました。こんなおしゃれなカフェがあったなんて!チムニーは「はなの舞」「さかなや道場」などの居酒屋のイメージが強かったのですが、こんなかわいいカフェも運営していました↓ ち

  • 2021年5月おすすめ株主優待1位

    私が選んだ5月のおすすめ株主優待1位の発表です。1位 ブックオフグループホールディングス去年までは、3月末株主優待でしたが、今年から5月末に変わりました。【優待内容】5月末 優待買物券100~199株2000円分 (100円×20枚)3年以

  • 2021年5月おすすめ株主優待2位

    私が選んだ5月おすすめ優待、今日は2位の発表です。2位 キャンドゥ優待内容 5月末 100円ショップ CanDo で使える 株主優待券 株数枚数100~299株110円×20枚300~499株110円×40枚500~999株110円×60

  • 【吉野家株主優待】保有17年目にして初めてのお店に行ってきました!

    少し前に吉野家ホールディングスの株主優待が到着しました。17年保有して初めてのお店に行ってきました 新宿駅の小田急百貨店地下二階にある、京樽系列の、味燈守卓(みとうしゅたく)というお店です。かすみちゃんパッと見は京樽でしたが、初めての店は新

  • 【株主優待】食品の詰め合わせが到着しました【利回り5,41%】

    12月末権利のラックランドで選んだ、東北名産品詰め合わせが到着しました。年4回も優待がもらえます優待月優待内容 3月末・9月末「ご当地小分け」にて使用できるクーポン券2500円1枚 6月末・12月末東北の名産品詰め合わせ4400円相当(送料

  • SBI証券の口座開設をするだけで13000円もらえます【入金&取引不要】

    入金なし☆口座開設のみでもらえますポイントサイト「ライフメディア」から、 SBI証券の口座開設するだけで13000円分のポイントがもらえます。ウェル活なら19500円分の買い物ができます🥰ポイント13000円は銀行振り込みや

  • 2021年6月おすすめ株主優待5社

    価格.comマガジン42回目の連載記事が更新されました今回は6月株主優待のおすすめ5社となっています。記事はこちら ⇒優待投資家かすみちゃんの株主優待おすすめ5選6月は、利回り9%の株主優待・ 牛肉がもらえる優待、おいしいコーヒーが飲める優

  • クリレス株主優待到着したから超おいしいお店で食べてきた!

    2月権利クリエイトレストランツホールディングスの株主優待券が到着しました。つけめんTETSU に行ってきました味玉つけめん(1,000円) ←現金いらずのポッキリ価格♪麺は太麺で、もっちりしていて 六厘舎みたいな濃厚なスープ(つけ汁)で、大

  • 2021年5月おすすめ株主優待3位「10万円台で購入できる 利回り5.52%優待」

    私が選んだ9月株主優待おすすめベスト10今日は第3位です。3位 ハニーズホールディングス婦人服や雑貨の製造・販売を展開している会社です。全国に約880店舗あります。【優待内容】 5月末100株以上100~299株 3000円分300~499

  • 【株主優待】有効期限延長67社まとめ☆ 5月23日 2社追加【最新版】

    新型コロナウィルスの影響で株主優待企業が有効期限の延長しています。最近また増えてきたので記事にまとめました。最新情報 5月23日追加フジオフードサービス 2021年6月30日 ⇒ 2021年9月30日 NEWキリンホールディングス(キリンシ

  • 1日で株価が10%下落した株主優待銘柄

    新シリーズ株価下落&上昇株です。今日もかなり下落率がやばいです…。下落率 3位 サンマルクホールディングス3395東証1部サンマルクホールディングス15:001,543-6.14%-101第三者割当増資を実施して約70億円を調達する

  • すかいらーく新株発行&株式売出しで株価が急落しそうです

    株主優待の人気がある、すかいらーくホールディングスが新株発行と株式売出しの発表をしました。来週月曜日は株価が急落しそうです国内新株発行 ⇒ 1956.53万株海外新株発行 ⇒ 750万株OA売出し ⇒ 293.47万株調達資金の約47億円は

  • 株主優待券で高級品をタダで買えちゃいました

    シュッピンの株主優待券を使ってタダでお買い物してきました。優待内容 3月末 購入時5000円割引・購入時5%上乗せ株主優待券100株以上2年未満:1枚 2年以上:2枚300株以上2年未満:2枚 2年以上:3枚1,000株以上2年未満

  • 1日で9%上昇した6月株主優待&5月優待まさかの急落!

    新シリーズ、本日の株価下落・上昇株です。5月20日 優待株 下落率1位 本日の下落率1位は、なんと5月末優待の大黒天物産でした!2791東証1部大黒天物産15:007,720-6.20%-510【5月末優待】100~499株 2000円相当

  • 株主優待拡充・有効期限延長 IRまとめ3社

    本日5月20日の株主優待IRを発表します。北海道中央バス(9085) 優待変更3月末・9月末優待 食事ご優待券1000円が10%割引券10枚に。ニセコアンヌプリ国際スキー場と、ホテル天狗山スキー場の50%割引券4枚が追加となります。 あみや

  • 新垣結衣さん結婚で株価がガッキーショック暴落の可能性

    ドラマ逃げ恥で共演された、星野源さんと新垣結衣さんが結婚発表をされました。おめでとうございます!おめでたいことではありますが、ここ数年、有名人の熱愛や結婚が発表されるとなぜか日経平均株価が急落してしまうというジンクスがあります。過去にも暴落

  • 株主優待銘柄が今期業績非開示で株価大幅下落です

    今日も株主優待券の期限延長が発表されました。ギフト(9279)横浜系ラーメンチェーン店「町田商店」などのラーメン屋を経営している会社です。2021年7月31日 ⇒ 2002年1月31日まで延長です。1000円以上のセットメニューも利用できま

  • ギフトカード5000円分の株主優待が到着しました

    和歌山県を中心に奈良県・大阪府・東海4県に スーパーマーケットを展開している2月末権利、オークワの株主優待が到着しました。優待内容 2月20日権利 (1) オークワ商品券 (2) UCギフトカード(1) 和歌山県・奈良県・大阪府・三重県・

  • 【株主優待】有効期限延長64社まとめ☆ 5月20日 2社追加【最新版】

    新型コロナウィルスの影響で株主優待企業が有効期限の延長しています。最近また増えてきたので記事にまとめました。最新情報 5月20日追加吉野家ホールディングス 2021年5月31日 ⇒ 2021年8月31日 松屋フーズ 2021年6月30日 ⇒

  • 1日で株価が13%下がってしまった株主優待銘柄

    日経平均は好調でしたが、優待銘柄で株価が大幅下落してしまった会社があります。3位から順番に発表します。3位 サンヨーホームズ1420東証1部サンヨーホームズ(株)15:00714-5.05%-38なぜ下がっているか不明でした。優待 クオカー

  • 2021年5月おすすめ株主優待4位「利回り4,38%」

    私が選んだ5月おすすめ株主優待株をランキング形式で記事にしていきます。今回は4位です。4位タマホーム優待内容 5月末&11月末株主様特製オリジナルクオカード100株以上3年未満 500円分 3年以上 1000円分他の優待クオ

  • 2021年5月おすすめ株主優待4位「利回り4,38%」

    私が選んだ5月おすすめ株主優待株をランキング形式で記事にしていきます。今回は4位です。4位タマホーム優待内容 5月末&11月末株主様特製オリジナルクオカード100株以上3年未満 500円分 3年以上 1000円分他の優待クオ

  • ようこりんが復活すると信じている株主優待銘柄

    テレビ出演でも有名な、ようこりんのブログに 復活すると信じている優待銘柄サンマルクホールディングスの記事を読みました。「ようこりんの記事はこちら」サンマルク人気ありますよね東京の店舗でお客さんをたくさん見ます。チョコクロも人気ですし、コロナ

  • 【株主優待】有効期限延長62社まとめ☆ 5月19日 2社追加【最新版】

    新型コロナウィルスの影響で株主優待企業が有効期限の延長しています。最近また増えてきたので記事にまとめました。最新情報 5月13日追加ギフト 2021年7月31日 ⇒ 2022年1月31日テンアライド 2021年6月30日 ⇒ 2021年9月

  • 1日で23%株価が下落した株主優待銘柄

    今日は東証マザーズの株主優待銘柄の下落が非常に目立つ1日でした。震えが止まらないほどの下落ですオークファンは、今日376円安の1208円で引けました。3674マザーズオークファン15:001,208-23.74%-376優待は300株以上保

  • 株主優待内容変更・有効期限延長 IRまとめ

    今日5月17日の株主優待IRをまとめました。ジョイフル(9942) 有効期限延長新型コロナウイルス感染拡大の緊急事態宣言に伴い有効期限の延長が決定しました。 株主優待券 変更前 変更後株主ご優待お食事券500円券株主優待割引券15%割引券

  • 【ゼンショー株主優待】19日まで割引のメニューが美味しいので食べてほしい

    ゼンショーホールディングスの「ビッグボーイ」に行ってきました。炭火焼きグリルチキン通常価格580円(税込638円)ですが、ビッグボーイアプリのクーポンを使うと、5月19日まで480円(税込528円)と割引でお得です。かすみちゃんクーポンは、

  • 2021年5月おすすめ株主優待5位

    私が選んだ5月おすすめ株主優待株をランキング形式で記事にしていきます。今回は7位です。のディスクロージャーとIRを専門とする、情報加工会社。X-Smart.(有価証券報告書管理入力支援ソフトウェア)の開発・販売を実施している【優待内容】 5

  • 先月1番おいしかった株主優待ご飯

    連載させて頂いている楽天証券の投資情報サイト「トウシル」に掲載している、1か月の中で1番おいしかった株主優待ご飯をブログでも書きます。ベルサイユの豚2月権利 DDホールディングスの店舗です。ベルサイユの豚は、西洋ワインと肉料理が楽しめるカジ

  • 株主限定オリジナルの株主優待がもらえるなんて知らなかった!

    イートアンドホールディングスの株主優待案内が到着しました。今年の選択商品はこちら【2月末優待】100株以上 3000円相当の商品または食事券(1) 大阪王将こだわり餃子14粒×4パック国産の豚肉をたっぷりと使用したジューシーな餡。小麦の香り

  • 2021年5月おすすめ株主優待6位

    私が選んだ5月おすすめ株主優待株をランキング形式で記事にしていきます。今回は7位です。6位 大光かすみちゃん10年間ぐらいずっと「ダイコウ」だと思っていましたが、「大光 (オオミツ)」でした、汗大光は、業務用スーパー「アミカ」を運営していま

  • 【株主優待】有効期限延長60社まとめ☆ 5月17日 5社追加【最新版】

    新型コロナウィルスの影響で株主優待企業が有効期限の延長しています。最近また増えてきたので記事にまとめました。最新情報 5月13日追加サニーサイドアップグループ 2021年6月30日 ⇒ 2021年8月31日 エムケー精工 2021年6月30

  • 株主優待だけじゃない!議決権行使でお得な3社

    株主優待を実施している会社で、議決権行使をすると何かもらえたりするお得な会社があります。私が最近お得になった銘柄3社をまとめました。サムティサムティは11月株主優待です。議決権行使をするともれなく1000円のクオカードがもらえます。 議決権

  • 株主優待拡充・期限延長 IRまとめ3社

    昨日の株主優待IRまとめpart2です。(最近IR多いね…)サニーサイドアップグループ優待期限延長2021年6月30日 ⇒ 2021年8月31日 かすみちゃんサニーサイドアップグループは、6月末権利で私は好きな優待のひとつです♪【優待内容】

  • 2021年5月おすすめ株主優待7位

    が選んだ5月おすすめ株主優待株をランキング形式で記事にしていきます。今回は7位です。7位 クリエイトSDホールディングス 5月末 買物優待券100~299株買物優待券 1,500円相当 または お米券(3枚)300~1499株買物優待券 4

  • 株主優待廃止2社・改悪・延長など IRまとめ5社

    本日発表の株主優待IR記事をまとめました。エムケー精工 有効期限延長エムケー精工 長野リンデンプラザ株主優待券2021年6月30日 ⇒ 2021年9月30日エー・ピーホールディングス 2021年6月30日2011年9月プレサンスコーポレーシ

  • 株主優待人気1位のオリックスがまさかの増配です!

    オリックスが昨日の大引け後に決算を発表しました。コロナの中で負けずに増配2021年3月期の連結最終利益は1923億円と前期比36.4%減となりましたが、2022年3月期は2500億円にV字回復する見通しとなりました。さらに前期の年間配当76

  • 株主優待改悪・記念優待・有効期限延長 IRまとめ3社

    本日の優待IRまとめ第2弾です。エコナックホールディングス 有効期限延長2021年6月30日 ⇒ 2021年8月31日今日は他にも優待延長のIRが出ています。株主優待延長IRまとめはこちら↓AGS(3648) 優待改悪今までは、1年以上10

  • 株主優待廃止・変更・有効期限延長 IRまとめ6社

    今日5月13日の株主優待IRをまとめます。有効期限延長 3社ヨシックス(3221)2021年6月30日 ⇒ 2021年9月30日WDI(3068)2021年6月30日 ⇒ 2021年9月30日スターフライヤー(9206)2021年5月31日

  • 2021年5月おすすめ株主優待8位

    私が選んだ5月おすすめ株主優待株をランキング形式で記事にしていきます。今回は9位です。8位 ニッケニッケは、大阪府大阪市に本社がある毛織物メーカーです。株主優待は年2回ですが、5月は1株で特別価格販売の優待がもらえる他、1000株以上で株主

  • 株主優待改悪・期限延長・ビットコイン新設 IRまとめ

    今日の優待IR第2弾です。期限延長2社カンセキ(9903)2021年5月31日 ⇒ 2021年7月31日ヨンドジーホールディングス(8008)2021年6月30日 ⇒ 2021年9月30日GMOインターネット(9449) 優待変更6月末・1

  • 株主優待廃止・拡充・有効期限延長 IRまとめ

    今日5月12日に発表された優待IR記事をまとめました。KNTーCTホールディングス(9726) 【有効期限延長】今年の6月に送られてくる株主優待券の延長が決定しました。毎月6月送付分 同年12月末まで ⇒ 翌年6月末まで毎月12月送付分 翌

  • 【株主優待】夕刊マダムさんのブログを見て思わず買っちゃいました!

    夕刊マダムさんのブログに書かれていて、食べたくなったのでリンガーハットの株主優待券を利用して、浜勝のお弁当を買いました。浜勝特製のり弁(500円)チキンカツ・白身魚フライ・ちくわ天に、煮物と漬物が乗った豪華なお弁当です♪ カツが乗ったのり弁

  • 2021年5月おすすめ株主優待9位

    私が選んだ5月おすすめ株主優待株をランキング形式で記事にしていきます。今回は9位です。9位 サカタのタネ種苗首位級・ブロッコリー世界シェア6割の他にリアトルコキキョウなども強化していますを、【優待内容】5月末(年1回)100~299株 カタ

  • 【株主優待】有効期限延長56社まとめ☆ 5月13日 5社追加【最新版】

    新型コロナウィルスの影響で株主優待企業が有効期限の延長しています。最近また増えてきたので記事にまとめました。最新情報 5月13日追加WDI 2021年6月30日 ⇒ 2021年9月30日東京ドーム 2021年3月31日 ⇒ 2021年6月3

  • 株主優待有効期限延長コロワイド他5社・優待改悪IRまとめ

    今日の株主優待IR記事をまとめました。長瀬産業(8012) 優待改悪変更前半年未満半年以上3年未満 3年以上 100~999株優待カタログ1500円相当優待カタログ3000円相当優待カタログ5000円相当1000株以上優待カタログ3000円

  • 私が最近買った株主優待銘柄を公開します!

    私が3月から4月に購入した株や、売却した株・届いた株主優待品・新設優待などが掲載された、楽天証券投資情報サイト「トウシル」 29回目の連載記事が公開されました。クリックして読んでください ⇒ こちら1番美味しかった外食優待メニューも掲載され

  • 株主優待新設後、たった1度で優待休止(廃止)です

    東証マザーズに上場しているソーシャルワーカー(3929)が、 株主優待制度の一時休止に関するお知らせを発表しました。たった1度で優待廃止です2020年5月22日にクオカード2000円分がもらえる株主優待を発表しましたが、2021年3月末の

  • 【株主優待】有効期限延長52社まとめ☆ 5月12日 3社追加【最新版】

    新型コロナウィルスの影響で株主優待企業が有効期限の延長しています。最近また増えてきたので記事にまとめました。最新情報 5月12日追加カンセキ 2021年5月31日 ⇒ 2021年7月31日ヨンドジーホールディングス 2021年6月30日 ⇒

  • エフ・ジェー・ネクスト株主優待大改悪・変更・ 有効期限延長 IRまとめ

    本日の株主優待IRをまとめました。エルエスディー 有効期限延長変更対象2020年5月に株主の皆様に送付済みの株主ご優待券(お食事券)2021年5月30日まで ⇒ 2021年8月31日まで延長になります。オートバックスセブン 拡充・改悪優待内

  • 桐谷さんに聞く株主優待10の質問【無料で見れます】

    株主優待名人の桐谷広人さんが、All AboutマネーのYouTubeチャンネルに出演されました!投資家・桐谷さんへの10の質問自転車で一番遠くに行った場所はどこですか?また自転車ではなく電車やタクシーを使うのはどんな時?私は株式の利益が出

  • 【株主優待☆利回り11%】マクドナルドのサムライマックに完勝しているハンバーガー食べた

    DDホールディングスの株主優待ポイントを利用してハンバーガーを食べました。HangOut HangOverニューヨークのストリートカルチャーを詰め込んだライナーでハンバーガーやステーキ、デザートなどアメリカンなメニューが食べられるお店です♪

  • 【株主優待】有効期限延長48社まとめ☆ 5月11日 5社追加【最新版】

    新型コロナウィルスの影響で株主優待企業が有効期限の延長しています。最近また増えてきたので記事にまとめました。最新情報 5月11日追加コロワイド 2021年6月30日 ⇒ 2021年9月30日 アトム 2021年6月30日 ⇒ 2021年9月

  • 2021年5月おすすめ株主優待10位

    私が選んだ5月おすすめ株主優待株をランキング形式で記事にしていきます。今回は11位です。10位 イーサポートリンクイーサポートリンクは、生鮮青果物業界向けシステム開発をしている会社です。イオングループ向けを一手に受託していて、農業支援事業も

  • 【ゼンショー株主優待】5月12日まで半額です

    ゼンショーホールディングスのココスで期間限定デザートが5月12日まで半額で食べられます。ココスはもともとデザートが美味しい先日食べたレモンショコラクレープレモンのさわやかな香りが楽しめて、甘酸っぱくてアイスとクレープも美味しくて、¥390(

  • 2021年5月おすすめ株主優待11位

    私が選んだ5月おすすめ株主優待株をランキング形式で記事にしていきます。今回は11位です。11位 コスモス薬品コスモス薬品は、ディスカウント ドラッグコスモスを全国展開しています。2020年10月末現在で1081店舗運営しています。九州が55

  • 利回り25%☆ 4000円の投資で株主優待がもらえます

    東京の江東区に本社がある事務用品を中心のソフトバンクグループ系列通信販売会社アスクルは、5月末権利で端株優待があります。アスクル(2678) 優待内容1株以上 ⇒ 1000円割引のLOHACO割引クーポン5月末&11月末の年2回株主優待です

  • 記念株主優待クオカード・有効期限延長IRまとめ

    今日の優待IRが発表されましたのでまとめ記事にしました。サガミホールディングス2021年7月10日が有効期限の株主様ご優待&優待割引券が延長となります。(2020年9月末日権利)2021年7月10日 ⇒ 2021年月9月30日 シンポ 増配

  • 2021年5月おすすめ株主優待12位

    私が選んだ5月おすすめ株主優待株をランキング形式で記事にしていきます。今回は12位です。12位ツルハホールディングスドラッグストアを運営しています。優待は5月15日権利で、今年の権利日は5月12日です。優待は、自社店舗で使える優待券と、割引

  • 株主優待拡充・有効期限延長など IRまとめ3社

    今日の株主優待IRをまとめました。大江戸温泉 利用可能枚数の制限なしから、1回のご宿泊につき1名様当たり上限4枚までと変更になります。フライングガーデン(3317) 使用範囲拡大&有効期限延長【変更前】店舗の食事代として利用可能【変更後】

  • 2021年5月おすすめ株主優待13位

    私が選んだ5月おすすめ株主優待株をランキング形式で記事にしていきます。今回は13位です。13位 大黒天物産大黒天物産は、小売業、総合食品卸売業を展開しています。小売業としてはディスカウントストア(ラ・ムー、ディオ、ディオマート、ザ・大黒天)

  • 【ドトール日レスホールディングス】540円のメニューがもれなく無料でもらえます!

    お部屋探しで有名な、エイブルが運営するひとり暮らしを応援する生活サポートサービス「メゾンエイブル」で、公式LINEアカウントを友達追加すると、もれなく「エクセルシオールカフェ ベーグルサンド1個無料クーポン」がもらえます♪540円のベーグル

  • コロワイド株主優待に強く言いたいことがあります

    2003年に株を購入して、それから17年間優待をもらい続けているコロワイドですが、言いたいことがあります。休業しすぎ問題新宿も渋谷も「緊急事態宣言」後、休業ばかりで株主優待カードがぜんぜん使えません…6月末の期限が迫っているのに…ランチすら

  • SBI証券の口座開設をするだけで13000円もらえます【入金&取引不要】

    入金なし☆口座開設のみでもらえますポイントサイト「ライフメディア」から、 SBI証券の口座開設するだけで13000円分のポイントがもらえます。ポイント13000円は銀行振り込みや Amazonギフトなどに交換が可能です。すでに SBI証券の

  • 2021年5月おすすめ株主優待14位

    私が選んだ5月おすすめ株主優待株をランキング形式で記事にしていきます。今回は14位です。14位 銚子丸くら寿司・かっぱ寿司などに負けない美味しさが魅力です。店舗は関東にあります。東京23区には少なくて、それ以外は多いです。メニューは一番安い

  • 【株主優待延長】神対応とそうでない対応でわかる企業の株主に対する思い

    東急レクリエーション【対象ポイント】 2019年11月1日から2020年4月30日有効の株主優待ポイント2020年4月末時点におけるポイントにつきましては、5月1日付けで一度消去され、その後5月末までに再度追加で付与したします。 2019年

  • 株主優待で食べられる1番美味しいカレーが決まりました

    松屋フーズホールディングスの株主優待券を利用して「マイカリー食堂」に行ってきました。彩り野菜の大判ヒレかつカレー(1130円)松屋フーズの株主優待券利用で無料です。「松のや」大判ヒレかつ&海老フライ(2尾)定食 1240円の次に高額

  • 2021年5月おすすめ株主優待15位

    私が選んだ5月おすすめ株主優待株をランキング形式で記事にしていきます。今回は15位です。15位 サツドラホールディングス100株以上5%割引株主優待カード(有効期間12ヶ月)サッポロドラッグストアー店舗で利用できます。(一部商品除く)①「自

  • 株主優待券で初めての美味しいお寿司屋に行ってきました【期間限定】

    元気寿司の株主優待券を利用して「魚べい」に行ってきました。期間限定メニューを食べに行きました4/29日から期間限定で販売しているミニ丼が目当てです↓↓「魚べい」「元気寿司」で食べられます♪特選いくらミニ丼 220円(税込242円)プチプチの

  • 総合利回り4.6%の株主優待が到着しました

    福岡の都市圏を中心に、マンションや投資用ワンルームの開発や分譲を展開している、コーセーアールイーの株主優待品が到着しました。化粧品のコーセーとは関係ないようです 優待内容 1月末 100~199株クオカード 500円200~499株クオカー

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かすみちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かすみちゃんさん
ブログタイトル
かすみちゃんの株主優待日記 (WordPress)
フォロー
かすみちゃんの株主優待日記 (WordPress)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用