chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
パスコーソフトウェア https://www.pastel-software.work/

テレワーク・モバイルワークを活用して育児に関わるITコンサルタントパスコーの考えをアウトプットするブログです。

workパスコーソフトウェア
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/24

arrow_drop_down
  • Teamsからダウンロードしたファイルのファイル名が文字化けするときの回避策

    Teamsに格納したファイルをダウンロードしたときに、ファイル名が文字化けしてしまう現象が発生しています。 この現象を直すにはどのようにすればよいのか、今回の記事で紹介していきます。 ファイル名の文字化け状況 ダウンロードしたファイルが文字化けする現象の回避方法 回避方法の1つ目はブラウザー版のTeamsからダウンロードする方法 ダウンロードしたファイルが文字化けする現象の回避方法2:SPO経由 文字化けの原因はデスクトップアプリのプログラム不具合 ダウンロードファイルの文字化け不具合修正時期 無料記事:現役エンジニアが書くTeams活用のノウハウ ファイル名の文字化け状況 Teamsからファ…

  • 会議室にぽつんと1人でもTeamsのTogetherモードが使える

    Teamsを活用して、リモートでの業務になってもチームメンバーとの関わりを感じ続けることができ、結果的にエンゲージメントを高めることができるものとしてTogetherモードが実装されています。 Togetherモードを使うためには4人以上の人がTeams会議室に入っている必要があったのですが、1人でも設定できるようになっていました。 2人や3人で打ち合わせをする際の雑談やアイスブレイクに使うこともできるので、笑い話にするだけでなく活用していきましょう。 会議に入り、表示の変更を行うだけで1人Togetherモードが開始 無料記事:現役エンジニアが書くTeams活用のノウハウ 会議に入り、表示の…

  • 日本語に特化したAI文字起こしRimo Voiceで議事録作成が劇的に効率化

    TeamsやZoom会議が浸透するにつれて、移動時間が必要ないために会議の数が増えてきました。 当然、議事録を書かなければならないのですが、会議の数だけ議事録も増えるし非対面ではニュアンスが伝わりにくかったり記憶に残りにくいので、議事録の重要性は増すばかりです。 AIに自動で議事録作成をしてもらえないか、そんな悩みは尽きません。 今回は、日本語に特化したAI文字起こしサービスRimo Voice(リモボイス)を使ってみたのでご紹介です。 高品質のAI文字起こしが60分、無料トライアルができるので、とにかく急いでいる方ははこちらで登録してデータをアップロードすれば10分後には文字起こし完了です!…

  • Teamsのダウンロードフォルダーを任意の場所に変更する方法

    Teamsでファイルをダウンロードすると、PCのダウンロードフォルダーに必ずファイルが保存される仕組みになっています。 デスクトップ上や、他のフォルダーに保存したい場合にはエクスプローラーを開いて個別にファイルを移動する必要があるのが手間でした。 今回、メッセージセンターMC420059によってダウンロードフォルダーを任意の場所に変更できるようになりました。 早速操作していきます。 Teamsのダウンロード先は設定から変更できる 無料記事:現役エンジニアが書くTeams活用のノウハウ Teamsのダウンロード先は設定から変更できる 設定変更方法は非常にかんたんです。 まずはTeamsの設定画面…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、workパスコーソフトウェアさんをフォローしませんか?

ハンドル名
workパスコーソフトウェアさん
ブログタイトル
パスコーソフトウェア
フォロー
パスコーソフトウェア

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用