PILOT フリクションボールノック ビズ ブラック LFBK-2SEF-B (ゲルインクボールペン)
フリクションの単色高級軸。こちらの記事の通り、ジュースアップ0.5mmのブルーブラック(LP3RF12S5-BB)にリフィル換装して使用中。低重心(先端よりの重心)で、やや太めの軸が自分にはピッタリ来た。実に手に馴染む。ノックするクリップが金属製なら、なお良かったが。C-300系リフィルの軸を探して、一旦、ぺんてる エナージェルアロイに行き着いたのだけれど、今回、これを超えるお気に入りゲルインクボールペンが完成した。...
高儀 GISUKE 両面ダイヤモンド砥石 #400×1000
久しぶりに包丁砥ぎをしようと思ったが、手持ちのセラミック砥石がすっかり凹んでしまっているので、面直しが必要だった。面直し用の砥石を買うか?砥石を買い替えるか?とアレコレ物色していたが、ダイヤモンド砥石を買ってみることにした。厚い鉄板の表面に研磨材のダイヤモンドを蒸着したもの。これを砥石の面直しと包丁の荒砥ぎの兼用で使ってみよう、と。届いたのが高儀(たかぎ) 両面ダイヤモンド砥石 #400×1000。写真の黒...
GENTOS LEDランタン Explorerシリーズ EX-136S
GENTOSのLEDランタンを買い増し。名機と名高いEX-136S。単三電池6本使用。暖色のみの割り切った仕様で好感。ボタン操作も単純で良い。(長押しとかは不要)370ルーメン、テーブルのメイン照明として充分な照度。これはマストバイです。...
PILOT LJP-20S5-x [ジュースアップ 0.5mm ゲルインキボールペン]
久々に文房具ネタ。パイロットのジュースアップに 0.5mmのラインナップが追加されたそうな。顔料ゲルでブルーブラックがあるので、昔から気にしていた。ニードルポイントとコーンチップの良いとこ取りのような先端形状ですごく書き心地良いし、剛性感もあって良かった。しかし、0.4mmではちょっと細すぎて敬遠していた。0.5mmなら、またゲルインクをメインに戻してみたいな。ジュースアップのリフィルはC-300系なのだが、先端部が...
「ブログリーダー」を活用して、ぐれいさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。