chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
とある坊主の猟奇的な日常 https://hoshu.schizo.love/

とある坊主の猟奇的な日常

統合失調症当事者lineグループ「すきゾ!」の管理人。1996年に発症。その後僧侶の資格を取得、30代で北京と3年ウイーンで1年海外生活。2023年 右人工股関節置換手術&入籍。1人でも多くの方が、希望を見いだし、心が救われますように😌 一緒に乗り越えましょう!一緒にいっぱい楽しみましょう😀

hoshu
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/17

arrow_drop_down
  • スケジュール管理大失敗やな💦

    出張から帰って来て、ホームページを作る仕事に夢中になっていた。結果、無理してまだ調子が悪い。身体のだるさが抜けない😢出張明けは、身体は疲れているけど、脳は興奮しているから、ガンガン仕事したくなるのだよね。出張の翌日は可能な限り休むということ

  • サンチュの鉢植え🌱

    ようやく生活リズムが整ってきた。今日はホームページ作成しようかと思ったのだけど、whois情報の不備でページが表示されなかった😢まぁ6月の中旬までに作れば良いから、今日は他のことをしよう🎵サンチュの鉢植え先日芽が出たサンチュの鉢植えをしてみ

  • 生活リズム完全に乱れた💦

    生活リズムが完全に乱れた💦出張後の疲れが取れなくて、悪戦苦闘してる。車の運転も人と会うのも気が張るからだろうなぁ。出来るだけ早く生活リズムを整えなきゃ😱今日こそは早めに寝る💤モヤシと小松菜が余ってたのでナムル

  • 出張疲れ💤

    出張疲れで可能な限り寝てた💤足の痛みもあって、いつもより何倍も疲れた。毎日の勤行・掃除・料理も今日はおやすみした。でも、たくさん寝て気分は回復したから良かった😃生活リズムが若干乱れたから、早めに整えたいな。リフォームも進んでる家庭菜園:2日

  • 久々の出張🚙

    久々に出張に行って来た。昨日足を痛めてしまって、杖をつきながら💦まぁ大変だった。これ、早めに治さないと本当にヤバいと気付いた…😱沖縄そば帰りは、沖縄居酒屋。たま~に、沖縄そば食べたくなるのよね。

  • 無理して足痛めた😢

    昨日は好調。痛める掃除で足を今日もそこまで調子は悪くなかったから、掃除してみた。毎日来る猫ににらまれてる😱が、足が痛いのに座ったり立ったりして草むしりしたら、また足を痛めて、杖がないと辛くなった💦30分ぐらいだけど、いつものように、治ったと

  • 若干陽性症状😱

    昨日の夜ラーメンを食べて寝たから、起きたら調子良かった。食べて寝るって基本だね🎵勤行・掃除・料理・事務処理と、全て出来た🎉でも、数日間の過集中によって、夕方にちょっと陽性症状の前駆症状が出てしまった。夕方の勤行の時に、お経がとても長い物語の

  • 限界😢

    2日間過集中でHP制作したら、今日限界が来た。午前中に細かい作業して、午後から何も出来ずボーッとゴロゴロしてた。でも、早めに休めて良かった。昔は一息つく間もなく、次の仕事に移っていたから、相当に脳に負担を掛けてた🔥過労死する人って、ああいう

  • さすがに頭が煮詰まった🔥

    一昨日から頼まれたHPを作成している。面白くて、色々アイデアが思い浮かんで、楽しい。ここ2日ほど睡眠時間は5時間ほど😱普段は10時間程度寝ている僕としては、相当に短い。さすがに集中し過ぎて頭が煮詰まってしまった🔥昨日は徹夜する勢いだったけど

  • うむ。生活リズムは整った🔥

    一時期生活リズムが乱れて、また整えてる。昨日はHP制作をして好いって言われて、興奮してた(笑)徹夜する勢いだったけど、寝た方が好い仕事が出来るし、身体にも負担がないから12時には眠れた。以前だったら確実に徹夜してたから、自分のコントロールが

  • 相当充実した1日だった😃✨

    生活リズムが一時乱れたけど、がんばって整えた。0:00に眠り、6:00に起きて、ちょっと眠たかったけど💦朝食のニラ玉。甘口醤油を入れたら良かったなぁ(´・ω・`)午前中は、頼まれた印刷物を印刷して、郵送した。がんばれプリンタ❗昼に買いものに

  • 安定して来た💕

    最近不安定だったのは、彼女さんと喧嘩したから。でも、仲直りして通話してる。そう言えば、一緒に仲良くしていた頃は、生活リズムも安定して、朝の勤行も掃除も料理も出来てた。人間は社会的な生きものだから人と関わっている方が安定するみたい。庭の灯籠掃

  • 完全に生活リズムが乱れた💦

    しばらく生活リズムは整っていたけど、イライラすることがあって生活リズムが乱れている。寝たのは朝方で、昼夜逆転💦朝の霧を見て寝たでも、眠ったら気分は回復してきたし、しばらくのんびりして生活リズムを整えられたら良いな✨以前と比べたら、低調に沈む

  • 生活リズムが乱れてるけど、自分にとっては楽

    最近生活リズムが自然と整っていたのだけど、数日前からイライラしてしまってメンタルがやられて、生活リズムも乱れた。でも、まぁこれが元々の自分のスタイルだから、そんなに心配してない。生活リズムを整えるのは結構ストレスで、足の付け根が痛くなったり

  • 久しぶりにイライラ💢

    久しぶりにイライラしている💢こんなにイライラしたのはいつ以来だろう❓20年ぶりぐらいかなぁ。自分の中の怒りの感情は浄化したと思っていたけど、そんなこともなかった💦足の痛みと胃の不調はストレスから来てるから、イライラが去って身体が治るまではス

  • 診察日🏥バラ園🌹深層の不安や焦りが見えた1日

    今年1番の暑さだった。診察日5週間ぶりの診察日。精神的には安定して、特に変わりがないと伝えた。1996年に初診で、特に変わりがない1ヶ月って初めてかもしれない。今までずっと何かしらあった。ジェットコースター人生(笑)深層にある不安や焦りそれ

  • ギリギリこなせた1日

    朝から、母は皮膚科へ、兄はパソコン講習の教師で出掛けていたから、午前中は1人でお留守番。勤行もこなし、昼からのZOOM研修会にも参加した。夕飯の肉じゃがをなんとか作り、ブログも更新して、ギリギリこなせた1日だった。明日は久しぶりの診察日。片

  • リラックスして晩酌🍷

    夕食は、晩酌用に鶏のネギ塩レモンにしてみた。久しぶりにリラックスしてまったりしてる~💕鶏のネギ塩レモン:ネギ好きにはたまらない😋

  • アルコール切れか?(笑)

    調子が悪い💦最近お酒ばっかり飲んでたから、アルコール切れか?(笑)そろそろ健康を意識して、お酒もタバコも辞める方向に持っていこう。健康であるっていうのは才能だし、特に統合失調症という進化した人類である僕らは、繊細な感性で受け取る情報料が格段

  • 知らず知らずのうちに気が張ってた

    今日は勤行と納骨を終えたら、例えようのない疲労がやってきた。北京時代に不眠不休で作品を作り終えた後、眠っても眠っても取れない脳の疲労があったが、それと似ている。生活リズムを整えようとして、知らず知らずのうちに気が張ってたのだろう。このまま起

  • 上手にリカバリー出来たかな❓

    今日も長い時間寝てしまった💤でも、朝方になると、これ以上寝てられないやと起きた。昨日はあれだけ眠ったのに、目覚ましで起きたから、まぁリカバリーは上手に進んでいるのだろう。3週間ぐらい好調で、心が折れて、何も出来なくなるというのを繰り返してき

  • 睡眠充分💤

    疲れが溜まっているのを感じていたのだけど、15:00から6:00までぐっすり眠れた。スマートウォッチで睡眠をモニターしているのだけど、これほど質が良い睡眠は珍しい😲とてもリフレッシュした感覚⤴朝のお勤めで太鼓を叩いているのだけど、今日は太鼓

  • 見えない疲れが溜まってる😱

    何か最近疲れて、何もしたくない💦でも、最低限は出来てるから好いか。燭台磨き:最初からすると大分綺麗になった頂いたタケノコの下処理アメリカ料理:スロッピージョーというらしいピーマン入れるの好いかも😋

  • アップデート中😙⤴

    昨日は朝晩の勤行も三食作ることも出来て、充実していた。これぐらいストレス無く理想的にこなせたのは今までなかったかもしれない(初)意識を変えて活動の断捨離をしたから、朝の重たい気分が一切なかった。でも、脳がアップデートしている時期みたいで何も

  • 頭の断捨離❓スッキリまとまった😃

    今までは「能力を高めなきゃ…😱」っていう強迫観念のようなものがあった。だから、それほど楽しくないことも無理してやっていた。でも、基本的に仕事に必要ない能力って要らないよね❓振り返ってみると、結局能力が高まったのは自分が好きなことを夢中でやっ

  • ちょっとだるい😱

    ちょっと疲れが出てる。日中起きているのは好いのだけれど、夕方になるとエネルギーが足りない💦まだ起きているだけで脳が過覚醒してるのだろうな。今日は朝のお勤めの時間は、いつもより1時間遅れで8時にした。で、朝食。まぁ、出来ないよりは好い。小松菜

  • 灰作務:400の紙やすりでゴリゴリ

    最近になってようやくお寺の掃除が出来るようになってきた。人より数十年遅れかもしれないけど、統合失調症もあるし、自分なりのペースで。まずは、香炉を綺麗にしようとしている。「我が身浄きこと香炉の如く」とお経の最初に唱えるし、香炉はお寺の清浄の証

  • 何もしたくないけど、料理は出来る😋

    そろそろ疲労が溜まってきたのか、何もしたくない💦でも、料理は出来る。何作ろうかと楽しみだし、食材を無駄にしたくないから、作らざるを得ない😅でも、料理はじめて1番好いことは、確実に食べるようになるってことだよね。状態が悪いと食事すら出来ないこ

  • 料理は自分に合ってるのかもな😋

    最近は料理に目覚めた。Tiktokの料理動画観てると、美味しそうだし、自分でも作れそうだし、興味を持った。料理を作ることで1番好いのは、確実に食事するってことだ。調子の悪いときは食事すらままならないこともあって、それではやはり身体も疲れやす

  • シェーバーに驚く😲

    小型のシェーバーを買ってみた。今はBrawnの最高級のシェーバー使っているのだけど、場所取るし、お泊まりの時とか持っていくの不便。色々試して、この製品凄くいい😃(・∀・)イイ!!。髪を剃るときも、ゴリゴリ剃れるし、顎下の剃りにくい部分も大丈

  • 后の位も何にかはせむ

    「はじめの一歩」の続きを手に入れた。菅原孝標女の「更級日記」にあるように、「后の位も何にかはせむ」っていうぐらい楽しみ😊今日は夜更かし🌙

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hoshuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hoshuさん
ブログタイトル
とある坊主の猟奇的な日常
フォロー
とある坊主の猟奇的な日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用