chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
もなくーにゃん ~犬ときどき猫な日記~ https://rimorimo1010.blog.fc2.com/

現在7才のミニチュアダックスフントもなかとの日々を中心に綴っています。 もなかは現在、免疫介在性多発性関節炎で闘病中。 良くなるようにがんばります!

りも
フォロー
住所
東京都
出身
千葉県
ブログ村参加

2019/02/17

arrow_drop_down
  • パエリアを作りました

    それにしても…いつになったら梅雨が明けるねん!!今年は梅雨が長いですねぇ。こんな夏らしからぬ夏でも、どこからともなくセミの鳴く声が聞こえてきます。7年間地下で耐えて(という意識はないかもしれませんが)やっと地上に出たと思ったら、こんな夏とは今年成人を迎えたセミは気の毒な…天気が悪いから来年まで地下にいるか…とかは出来ないでしょうしねぇ…まあ、セミの婚活&終活に長梅雨がどこまで影響するかわからんですが…意外と...

  • ファミマ「ぶ厚いプリンのケーキサンド」

    久々にコンビニデザートを買って来ました❤最近、なかなかコンビニに行く機会がなく、コンビニデザートに飢えていたんですよね😣💦ファミリーマートの「ぶ厚いプリンのケーキサンド」本当にぶ厚いプリンがケーキ生地のパン(?)にサンドされてるぅぅぅ…という一品。もう、見た目そのままやんけなネーミングです。最近は商品開発に時間を割いてもネーミングに時間を割くのは面倒になったのか、この手のネーミングが多いですね。コンビ...

  • フルコースのお手入れ

    天が降ったり止んだりの鬱陶しい天気が続いています。今年はいつになったら梅雨が明けるのやら…出掛ける用事もないので、のんびりと自宅で過ごし、愛犬のお手入れなんぞをしました。まずは肉球の間の毛のカットと爪切り。長く実家に滞在している間に結構伸びていました。スッキリ✨✨そして流れるようにお風呂タイムに移行します🛀丁度、シャンプーが切れていたので買い置きを出します。愛犬の愛用のシャンプーは「薬用酢酸クロルヘキ...

  • 帰ってきました

    母の虫垂炎の手術から丁度一週間が経過し、本日は診察の為に病院に付き添ってきました。 退院後は初診察となりますが、経過も良く、今後は診査も必要ないと言われ、虫垂炎の治療に関してはこれにて終了…らしい。良かった~ホッとしました~ε-(´∀`*)ホッ…いや、ホッしました。もちろん嬉しいです。嬉しいのですが、…早くね?手術から退院までが3日、その後、自宅療養が4日、きっちり1週間で全ての治療が終了とは…😯腹腔鏡手術とは言...

  • ようやくこの時が!

    苦節(?)4年半。なんと愛猫と愛犬が、ようやく、一緒に寝てくれました~😆❤️会えば挨拶をしたり、じゃれ合ったりはする、そこそこ友好関係な実家の愛猫と愛犬😺🐶年が近く、互いに子猫、子犬の時から会っていたので、唯一のケモノ友達だったりします。人間としては、一緒に寝たりする仲になってくれたらいいなぁ~😆と常々思っていたのですが、ハードルは高く…普段一緒に住んでいないだけに、そこは越えられない壁があるのか、今まで...

  • 暑い~

    暑~い!🥵昨日までの寒さとは劇的に変わり、今日は午後から一気な晴れて急激に暑くなりました😣💦昨日は暖房をかけていたのに、今日は冷房だよ。オイ。1週間は滞在する予定で実家に来た時は、半袖と長袖カーディガンを幾つか持ってきたものの、急激な気温の低下でカーディガンごときでは凌げず…近所の激安洋品店で厚手の長袖を買いまくる羽目になりました。季節はずれで売れ残りデザインしか無かったけど、背に腹は変えられずに購入...

  • 虫垂炎の手術

    実はこの度、母が虫垂炎の手術をしまして…入院、退院、そして術後ケアの為に実家滞在中です。幸い腹腔鏡下手術という、お腹に数カ所穴を開けるという軽い手術で済み、無事に退院する事が出来ました。母の事が大好き❤な愛犬はめちゃくちゃ歓迎の舞を舞っていましたが、テンションが上がり過ぎてお腹に乗るのは止めて上げて下さい😣💦しかし“軽い手術”というのを物語るように、手術当日に病院に行き→1時間後手術→そのまま入院→翌々日の...

  • 気温のアップダウンが

    寒い~😵諸事情があって、またまた実家に滞在中なのですが、梅雨のお陰で7月にあるまじき寒さです。 夏仕様の服装ではとても耐えられず、長袖の上にフリースを着込み、毛布を出して…それでも寒いので電気カーペットもつけました。前回の滞在ではNクールに収まっていた愛犬さん(超寒がり)も、今回は毛布の上(なんなら中)でお休みです🐶7月、それも中旬だよね?最近の気温は日によってアップダウンが鋭角すぎ~!!私も体がついていけな...

  • フードドライブ

    やっちまいました~!😱😱😱 さて、わが家の常備飲料と言えば、“コーラゼロ”血液の代わりにダイエットコーラが流れているじゃないか?という位に長年水代わりにガブガブ飲んでいます。大量消費故に購入する時には、箱買い。主にネットスーパーで購入させて貰っています。そうして先日もいつも通り2Lのダイエットコーラを2箱、ネットスーパーにて注文しました。そう、いつも通り注文したつもりでしたが、間違えて通常コーラを注文して...

  • 事件のかおり⁉️

    どんな場所ででも自由なスタイルで寝る愛猫さんです😁↓ポチッとタッチをおねがいしますワンにほんブログ村...

  • 爆睡

    くう兄、爆睡中💤諸事情があってまたまた実家に来ています。しかし、くう兄、すごい寝相😅↓ポチッとタッチをおねがいしますワンにほんブログ村...

  • 使い分け

    いや、愛犬さん、体の半分以上がひんやりエリアから出てますよ😅実家滞在時用に購入したこのニトリのNクールのペット用ベッド。愛犬さんはお気に召したようで、よく気持ち良さそうに寝ていますが、基本寒がりの愛犬には時によってクール過ぎるのか、こんな風に体半分使用の事も…ちなみに愛犬よりももっふもふの実家の愛猫🐱むしろ愛猫の方が雪の日に庭かけ回りそうです😁↓ポチッとタッチをおねがいしますワンにほんブログ村...

  • ねこねこ食パン

    実家近くのパン屋さんで人気の“ねこねこ食パン”を買ってみました🐱その名の通り猫の形の食パンですが、そのビジュアルの愛らしさゆえか、焼き上がり時間の後即完売という超人気ぶりです。一般的にねこさんのお耳はこうなんですよ😅時間によってプレーンを販売する時と小豆入りを販売する時があり、たまたま小豆入りが焼き上がりのタイミングと合ったので、小豆入り入りを購入です。ビジュアル重視の出オチという訳ではなく、材料にも...

  • 土俵入り⁉️

    本日から実家に来ています。しかし実家の愛猫の貫禄が会う度に増しているような気がします😅↓ポチッとタッチをおねがいしますワンにほんブログ村...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りもさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りもさん
ブログタイトル
もなくーにゃん ~犬ときどき猫な日記~
フォロー
もなくーにゃん ~犬ときどき猫な日記~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用