chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
もなくーにゃん ~犬ときどき猫な日記~ https://rimorimo1010.blog.fc2.com/

現在7才のミニチュアダックスフントもなかとの日々を中心に綴っています。 もなかは現在、免疫介在性多発性関節炎で闘病中。 良くなるようにがんばります!

りも
フォロー
住所
東京都
出身
千葉県
ブログ村参加

2019/02/17

arrow_drop_down
  • かたお

    ホームセンターでこんな商品を衝動買いしてきました。「かたお」このイケメン外国人男性がかたおさん、ではなく(いや、彼の名前も奇跡的に“かたお”の可能性はありますが)、このダンベルのような押しほぐしグッズの名前です。私、かなり前から強烈な肩こりに悩まされておりまして、こういうグッズには目がなく…インパクトしかないネーミングと約500円というお手軽価格に惹かれ、衝動買いしてしまいました。この“かたお”と共にもう少...

  • 道の駅「さかい」

    本日は、茨城県堺市にある道の駅「さかい」に行って来ました。以前の道の駅「さかい」は、道の駅の必需品(❔)野菜販売所や物産展がある、まあ、普通の道の駅でした。かなり昔に何度か行った覚えはありますが、最近はさっぱり行ってなかったな。そう言えば…が、そんな間にリニューアル✨リニューアル後はあの隈研吾氏が設計したレストランが増設されたらしい…😲道の駅好き親子の私と母は「じゃ、行ってみっか」という事になりました。...

  • シンクロ

    シンクロ🐱♥️🐶何故か同じポーズの2匹です😄またまた実家に来ています。愛犬と実家の愛猫、昔みたいに激しいバトルは殆どしなくなりましたが、お互い大人の友情関係に移行したようです。↓ポチッとタッチをおねがいしますワンにほんブログ村...

  • さんぽの道さんSUN砂沼

    ひまわり畑を後にし、お昼を食べる為に向かったのは、ひまわり畑から車で20分程度の場所にある道の駅「グランテラス筑西」グランテラス筑西は、7月11日にオープンしたばかりの新しい道の駅で、ちょっと前に母と来たことがあるので、私は2度目の来訪です。施設にある飲食店内はワンコOKではありませんでしたが、テイクアウトして飲食できる外のテーブル席も多く、ドッグランもあるワンコ連れにも優しい感じの道の駅でした。が、着...

  • あけのひまわりフェスティバル

    日曜日は茨城県の“あけのひまわりフェスティバル”に行って来ました。お盆休み中に行った益子ひまわり祭りは、あり得ないレベルの暑さに見舞われ、滞在時間は10分程度と悲惨な結果でした😵せっかくのひまわり畑だったのに、愛犬の写真もあまり撮れませんでしたし…(-_-;)その益子から約10日。さすがに8月下旬になり、暑さも収まってきた…はず。実際に家を出た午前9時頃は、お外の空気が若干ひんやり。秋の気配を爪の垢程度には感じさ...

  • わんにゃんドームに行ってきました

    8月24日土曜日はペットイベントのわんにゃんドームに行って来ました🐶🐱24日、25日と2日に渡って行われたイベントですが、ダックスフンドのオフ会なるイベントが24日にありまして、そのオフ会に参加申し込みをした為、24日の参加となりました。この日の為に前売り券も購入。1枚1500円、2名分で2枚購入しました。人間は入場料が掛かりますが、ワンコは無料です✨ちなみに当日券は1枚1700円になります。コンビニの端末で手数料も掛から...

  • 連休も終わり

    長いようで短く、そして短いようで長かった相方さんのお盆9連休も終わり、本日からまたまた昼間は愛犬と2人の生活が始まりました。だらーーーん。9連休中は相方ぺったりだったので、ちょっと寂しそうな愛犬です。↓ポチッとタッチをおねがいしますワンにほんブログ村...

  • 接触冷感ピローケース

    ひまわり畑から佐野アウトレットに行った際、暑さであまり買い物ができなかったものの、あまりに暑いので衝動的にこんな商品を買ってしまいました。「接触冷感ピローケース」現在はいろいろなお店から冷感寝具グッズが売り出されていますが、うちでは使った事がないんですよね。前々から気にはなっていたので、まずはピローケースからお試しです。広げてみるとこんな感じ。ツルツルした生地です。「Francfranc」で購入してきたので...

  • 益子のひまわり畑へGO!

    夏の花と言えばひまわりですが、一面に広がるひまわり畑の壮大さに惹かれ、毎年益子のひまわり祭りには行っています。今年も当然行くつもりでHPを覗いてみると、今年の開催期間は8月10日~18日までのようです。丁度、わが家の9連休のお盆休みにモロ被りな日程になっていました。が、実際にお盆休みに突入してみると、前半は色々あり、中盤は台風の影響で天気がぐずついていたので行けず…台風も去り、ようやく晴れた17日土曜日に「...

  • ワンコ同伴de食べ放題「オーシャンテーブル」

    お盆連休6日目を迎えた15日。台風の影響で若干不安定な天気です😑朝から雨が降ったかと思うと止んだり、晴れ間が出たかと思うとすぐに曇ったり…出掛けるにしても判断し難い🤔本来なら益子にひまわりを見に行く予定でいたのですが、天候が悪い日に行っても仕方がない。家に籠るという選択肢もありましたが、お盆とは言え平日でもあるので、出掛けず無駄にするのは勿体ないなぁと…心が千々に乱れた結果、食べ放題に行く事になりました🍴...

  • 愛犬用保冷剤入れ付きお洋服を作成

    保冷剤入れ付き、愛犬のお洋服が完成しました😆紳士肌着からの~愛犬のお洋服です。作成時間は10時間程度。解体とスカート作り、そしてリボン作りに少々時間を要しました💦作成過程を軽く紹介させて頂きますと、まず裁断します。前身頃、後ろ身頃です。最近愛犬はちょっぴりデ…じゃなくて、ふくよかになったので、全ての横を5mmばかり広げてみました。次にスカート用の材料です。スカートは4段、紳士用肌着から切り出したものが2枚と...

  • レイクタウン“ご当地かき氷祭”

    さてさてわが家の連休もそろそろ折り返しとなってきました。そしてこの時期の恒例行事と言えば「レイクタウンご当地かき氷祭」ようはレイクタウン内の特設会場にかき氷店が集まり、かき氷を販売するという「そのままやんけー」な祭でございます。今年で7年目となるらしいかき氷祭ですが、なかなか食べに行けないかき氷店も出店しているので、わが家もここ数年は行っています。今年の開催期間は8月8日から19日まで。出店舗は、⚫栃木...

  • 愛犬の洋服作成中

    本日は作りおきワンディシュディナーです🌃🍴所謂手抜きです💦連休4日の本日は、あまり天気がよろしくないので家でのんびりデーにしました。…ただし相方のみ。私はというと、通常の家事をしたり、実家から貰ってきたゴーヤを冷凍したり、ゴーヤのピクルスを作ったり、そして愛犬のお洋服作りに勤しんだり…そこそこ多忙だったので、夕食は作り置きを活用です💦愛犬のお洋服は、この紳士用肌着で作成しています。相方のお古ではなく、新...

  • ゴーヤ

    実家から「ゴーヤが大量に収穫できた」という連絡が来たので、本日はゴーヤを取りに実家まで行ってきました。愛犬も実家の愛猫と久々の再会💕このところの暑さでゴーヤはめっちゃ繁っています。緑のカーテンとして身を呈して西日を防いでいる上に、美味しい実までつけるなんてなんて出来た野菜なんだ❗ゴーヤってヤツは‼️しかも実家のゴーヤは毎年たいした世話はしなくても安定した高収穫率👍✨楽チンな上に安定供給なんて、ゴーヤって...

  • 夏休み2日目

    連休2日目にして、早くも充電という名の家でのんびりDAYです。だって暑いんだもん☀️😵💦しかしまだまだ7日間はある連休。お出掛けして帰って来て「もう何もしたくね」という時の夕食用に、大きめな焼豚を作っておきます。そして焼豚と言えば大量に必要なのは醤油。今回はこんな醤油を使ってみました。前に実家から貰って来たのですが、ちょっと格調が高すぎて使うのを躊躇っていたたまり醤油です。ペットボトルに慣れきった庶民とし...

  • 今日から連休

    休日の昼にはカレーだね❤️今日から相方さんは9連休に入ったので、長期休日の強い味方、カレーを仕込みました🎵スパイスを何種類か適当にブレンドして、適当に作った適当カレーです。それぞれのスパイスの味や役割は全く知らないのに、適当に混ぜるとカレーになるのが不思議カレーマジック☆同じよう味は2度と作れませんが、毎回ちゃんと“カレー”になるのが、カレーさんの懐の深いところです。その懐の深さは人間として見習いたい。さ...

  • レーザーホールピアス

    先日の楽天お買い物マラソンでポチッ☆ポチッ☆と乱打した結果の商品が、続々と届きだしました。まず、届いたのは「ピアス」いや~久々に、本当~に久々に宝飾品を買いました😆実は具切り的な記念日が2年前にあったので、そのタイミングで買おうと思ったのですが、いざポチッ☆とするとなるとびびってしまったチキンな私。その後、“気になる商品”というカテゴリーに入れ、悩んで、悩んで、悩んでいたら2年もの月日が流れていました😅苦...

  • 天王洲アイルのブルワリー「T.Y.HARBOR」

    もう諦めました…「消費税アップ前には!」と意気込んで、先月位からリビングのソファーを探し始めた私共。現在使用しているソファーは15年前から使っているもので、形や座り心地に不満はなかったんですが、経年劣化で表面の革がボロボロになってきてしまったんですよね(-_-;)どうせ買い換えるなら「10月の消費税アップ前に❗」とこのところ色々と家具店を巡っていたのですが、どれもこれも帯に短し襷に長し感が否めない…🤔10軒近く家...

  • 8月のポケモンコミュニティデイ「ラルトス」

    8月3日は月に一度のポケモンコミュニティデイ。って、早くね?7月のポケモンコミュニティデイが7月21日だったので、2週間しか経ってないやないかーい。と、突っ込みたくもなりますが、まあ、開催定義が月イチなので仕方ありません(-_-;)夏真っ只中での開催という事で、開催時刻は前回と同じく今回も16時~19時までと遅めの開催です。今回大量発生するポケモンは「ラルトス」このおかっぱの女の子(だと思ったらメンズもいるらしい)...

  • 忘れていました

    気がつくと増えている物たち。「まあま、取り敢えずここに置いとくか…」と収納庫に放り込んでいるうちに収納庫も飽和状態になりました💦そこで重い腰を上げ収納庫を整理していると、奥からこんな物出てきました。2年位前に沖縄で買ってきた琉球ガラスのお猪口と徳利です🍶綺麗な色だったので旅の記念に買ってきたのですが、旅行後「取り敢えずここへ…」と収納庫に入れたが最後、すっかり忘れていました💦夏にぴったりのガラスなので、...

  • 懐かしの「あんずボー」

    梅雨が明けてから毎日あっちいなぁーーっ!と思っていた時にスーパーでこんなものを見つけました。「あんずボー」って、懐かしいーーーっ😆🎶✨私が子供だった昭和の頃、よく駄菓子屋さんで見かけました~中身は甘酸っぱい汁と杏の果肉ですが、春、秋、冬はそのままで、夏は凍らせて売っていました。単なる汁だった春、秋、冬バージョンのあんずボーには然程興味がなかったのですが、凍らせた夏バージョンは好きで良く食べていたんで...

  • 結膜下出血

    トラブルはある日突然に…今朝、起きて洗面所に行った相方さん。ここまではいつもの風景なのですが、その後慌てた様子で悲鳴を上げました。何事か⁉️と様子を見に行ってみると、彼の片目が真っ赤。もう血が滲んでいるように真っ赤かΣ(Д゚;/)/いや、正確に言うと右目の外側の白目の部分…いやいや自分でも何言っているかわからないので写真…はちょっと衝撃映像なので図解にするとこんな感じです。ホラー的な映画に生出演できそうな程に...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りもさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りもさん
ブログタイトル
もなくーにゃん ~犬ときどき猫な日記~
フォロー
もなくーにゃん ~犬ときどき猫な日記~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用