タイトルの通り、趣味である写真にまつわる様々な情報をあげてます。 ミラーレス一眼、一眼レフ、フィルムカメラ、コンデジなどの機材レビューや写真撮影の記録など、、、富士フイルム、ライカ、シグマ、キヤノン
2022年10月
意外と長くキレイに咲く花ですね。 1週間後も枯れる事無く。 まだまだキレイに咲いていて欲しい。 一枚目 GFX50sⅡ 二枚目 X-E4
最近はずっと良く晴れている。 けど、朝晩の寒暖差大きい。 だから雲海撮りに行きたい。 今年は紅葉の色付き良くなりそう。 週末までは天気この調子で。 子どもの運動会があるから。 毛布が気持ちいい季節。 休日の服選びが楽しい。 つい秋冬の服を買い漁る。 ざっと書きましたが、最近思うのはそんなところ。 雲が薄い。 GFX50sⅡと GF35-70mmにて。 富士フイルム GFX50S II GF35-70mm キット 富士フイルム Amazon
前回記事の後、街へ出てスナップしました。 かなり久しぶりの街スナップ。 距離感が掴めず、インパクトに欠ける写真ばかり量産。 特に対人では4.5歩くらい前に踏み込む姿勢が必要な様です。 若しくは度胸が無いので焦点距離を伸ばすか、、、 順不同。 カメラ Leica M3 レンズ summicron 50mm(8割) COLOR-SKOPAR 21mm(2割) VoightLander 単焦点広角レンズ COLOR SKOPAR 21mm F4 P 131026 フォクトレンダー Amazon FUJIFILM 黒白フィルム ネオパン100 ACROS II135サイズ 36枚撮 1本 富士フイルム…
先日の記事で久々にモノクロフィルムで撮影すると書いた。 当日に頑張って撮り切りましたが、現像まで時間を要してしまった、、、 約36ショットの内、前半は自然公園にて。 カメラLeica M3 レンズSummicron50mm 午前中の斜光がある時間の為、強弱はありますが陰陽が同居する場所を狙って撮りました。 イメージ通りで中々の出来かと思います。 データは、相変わらず廉価版デジタルスキャナーのため階調潰れまくりですが、、、 次回は後半で、街でのスナップになります。 ありがとうございました。 FUJIFILM 黒白フィルム ネオパン100 ACROS II135サイズ 36枚撮 1本 富士フイルム…
タイミングを逃して少し遅くなってしまいましたが撮ってきました。 ピンク、白、紅も良いけど、一足先に咲く黄色やオレンジも良い。 GFX50sⅡ.GF35-70mm.GF100-200mmにて撮影。2本とも暗いレンズだがボケは意外と大きい。 富士フイルム GFX50S II GF35-70mm キット 富士フイルム Amazon FUJIFILM フジノン GFレンズ GF100-200MMF5.6 R LM OIS WR 富士フイルム Amazon そろそろピンクの秋桜も。。。
2022年10月
「ブログリーダー」を活用して、p-b-4さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。