養老鉄道は企画列車「ビール列車」を運行します。このイベントは昨年も実施し好評を得ました。今年は8月30日(土)の「クラフトビールの日」と、9月13日(土)「生ビールの日」を設け2度楽しめる企画です。クラフトビールは養老鉄道沿線から仰ぎ見る多度山のふもとに位置す
ほぼ毎日、お酒に関する厖大な情報から厳選してお届けします。 ビール、ウイスキー、チューハイ、清酒、焼酎、ワインなど盛りだくさんでお届けします。 大手情報からクラフト系、海外情報なんかも織り交ぜられるといいな。
じっくりと味わいたい「CHOYA とろりたまり 発泡性梅酒」首都圏のセブンーイレブンで数量限定発売
チョーヤ梅酒は「CHOYA とろりたまり 発泡性梅酒」を6月3日(月)から首都圏のセブンイレブン(東京・千葉・埼玉・神奈川)で数量限定発売します。「CHOYA とろりたまり発泡性梅酒」は2020年からセブン&アイグループ限定で販売している「CHOYA とろりたまり梅酒」のソーダ
【数量限定】しょっぱ旨い夏の定番「サッポロ 濃いめのレモンサワー 岩塩の夏」
サッポロビールは「サッポロ 濃いめのレモンサワー 岩塩の夏」を6月4日(火)に数量限定発売します。 同商品は、ブランドの特長のしっかりすっぱい濃いめのレモン味はそのままに、シチリア産手摘みレモン果汁を加えまろやかなシチリア産岩塩を使用。自家製レモン浸漬酒を
【数量限定】沖縄の太陽と海「オリオン ティーダレッド」「オリオン コーラルブルー」
オリオンビールは、沖縄の夏の風景にある色を表現した初めてのカラービールテイスト飲料「オリオンティーダレッド」「オリオンコーラルブルー」を6月18日(火)に数量限定発売します。「オリオン ティーダレッド」沖縄の夏の太陽をイメージした、鮮やかな赤い液色が特長。
リカーマウンテンは、6月14日(金)午前11時、東京都渋谷区に「リカーマウンテン SHIBUYA313」をオープンします。希少なウイスキーや高額シャンパーニュ、レアボトル、高級酒などのラインナップ。また、店内のウイスキーやスピリッツ約1,000種類以上を10mlから有料試飲でき
サッポロビールは「サッポロ クラシック 夏の爽快」を6月4日(火)に数量限定発売します。2016年から夏季限定で発売している同商品は、北海道産のホップ「リトルスター」と北海道産大麦麦芽「きたのほし」を使用。夏にぴったりの爽快な飲みごたえが楽しめます。商品メモ品
今年も期間限定で登場「アサヒ贅沢搾りプレミアム 国産メロン」
アサヒビールは、「アサヒ贅沢搾りプレミアム 国産メロン」を5月28日(火)から期間限定発売します。国産メロン果汁5%使用した、メロンの芳醇な甘みが広がるチューハイです。パッケージからもう美味しそう。商品メモ品目 リキュール(発泡性)アルコール分
今週、セブンーイレブンで発売されるいくつかの商品は地域によって発売日が異なります。5月27日(月)RTD【新商品】甘くない檸檬堂 無糖レモン 7%・5%(コカ・コーラシステム)【Amazon限定】iichiko SPECIAL HIGHBALL 6缶入りギフトボックス(三和酒類)5月28日(火)ビー
【期間限定】すっぱサッパリで好きなフレーバー「麒麟特製 パイナップルサワー」発売
パイナップルフレーバーはカクテルならピニャコラーダとかですね。 キリンビールは、RTD「麒麟特製 パイナップルサワー」を5月28日(火)から期間限定で全国発売します。パイナップルの果肉を思い起こさせる、熟した果実の芳醇な香りと味わいが感じられます。ただし無果汁。
【新商品】甘すぎず、すっきりさわやか「フロンテラ スパークリング ロゼ 缶」
メルシャンはチリのワイナリー、コンチャ・イ・トロ社の「フロンテラ」から、「フロンテラ スパークリング ロゼ 缶」を5月28日(火)より新発売します。コンチャ・イ・トロ社が世界100カ国以上で展開するワインブランド「フロンテラ」を、より手に取りやすく気軽に楽しんで
シリーズ第2弾「メルシャン・ワインズ サニーサイド オーガニック スパークリング ロゼ 缶」新発売
メルシャンは、ワインブランド「Mercian Wines(メルシャン・ワインズ)」から、「メルシャン・ワインズ サニーサイドオーガニック スパークリング ロゼ 缶」を5月28日(火)より新発売します。スペインのワイナリー「ペニンシュラ」と共創して開発した「メルシャン・ワ
【数量限定】第6弾!ブレンデッドモルトウイスキー「FAR EAST OF PEAT 6th BATCH」
若鶴酒造は、ブレンデッドモルトウイスキー「FAR EAST OF PEAT 6th BATCH」を5月30日(木)に数量限定に発売します。2021年発売の「FAR EAST OF PEAT FIRST BATCH」、「FAR EAST OF PEAT SECOND BATCH」。2022年発売の「FAR EAST OF PEAT THIRD BATCH」、「FAR EAST OF PEA
コカ・コーラシステムは、「甘くない檸檬堂 無糖レモン」(アルコール分7%・5%)を5月27日(月)より発売します。新商品は、定番の檸檬堂から甘さをひくのではなく、今回の製品のためにレモンエキスを独自に開発。「檸檬堂」シリーズの特徴である丸ごとすりおろしたレモ
タリスカー エクスペディション シリーズ最終章「タリスカー 45年」数量限定発売
MHD モエ ヘネシー ディアジオが取り扱う「タリスカー」は、スコットランド・スカイ島で最も歴史ある蒸留所が贈る、オフィシャルボトルとして最も長期熟成された「タリスカー 45年」を5月22日(水)より数量限定で発売します。スコットランド・スカイ島で最も歴史ある蒸留
【数量限定】爽快な味わいは夏にピッタリ「MUGEN白波 The Splash Wave」
薩摩酒造は「MUGEN白波 The Splash Wave」を5月20日(月)より数量限定発売しました。薩摩酒造だけが使用できる独占品種のサツマイモ「サツマアカネ」とワイン酵母を使用し、「ラムネ」を思わせるすっきりとした甘い香りと炭酸割りで際立つ切れを楽しめます。「サツマアカ
霧島酒造は、首都圏で先行販売していた本格芋焼酎「KIRISHIMA No.8(キリシマナンバーエイト)」の販売エリアを7月8日(月)より全国拡大します。また、900ml瓶が新たにラインナップに登場します。同商品は「これまでにない焼酎をつくりたい」という思いから生まれた、マス
サントリーは、大阪・心斎橋PARCO前で開催中の「Beer Park MIDOSUJI(ビアパーク御堂筋)」でビアボールガーデンを5月20日(月)~6月16日(日)まで期間限定オープンします。定番の炭酸水割りやコーラ割り、アセロラ割り、大阪ミックスジュース割りなどビアボールをいろい
サントリーは「ティーチャーズ ハイボール缶」を5月28日(火)から期間限定新発売します。中味は「ティーチャーズ ハイランドクリーム」をソーダで割りました。ティーチャーズの、スモーキーでさわやかな心地よい味わいを楽しめます。瓶のラベルと同じ色合いをベースにした
5月20日(月)焼酎【数量限定】MUGEN白波 The Splash Wave(薩摩酒造)5月21日(火)ビール【リニューアル】サッポロ生ビール ナナマル(サッポロビール)RTD【期間限定】ほろよい〈台湾ライチ〉(サントリー)【期間限定】ジムビーム ハイボール缶〈ピーチハイボール〉(サ
サントリーは、「ほろよい〈台湾ライチ〉」を5月21日(火)から期間限定発売します。台湾産ライチのみずみずしい果実感、さわやかな味わいが特長です。「ほろよい」と言えば2009年の発売以来、幅広い年代から支持を集めているアルコール3%のライトなRTDです。やさしい味わ
【期間限定】「ジムビーム ハイボール缶〈ピーチハイボール〉」
サントリーは「ジムビーム ハイボール缶〈ピーチハイボール〉」を5月21日(火)から期間限定発売します。ボトルの「ジムビーム ピーチ」は4月16日(火)に発売していて、今回はそのRTD缶になります。サントリーでは今年からジムビームの一連のRTDの味覚をリニューアルして
【数量限定】「シングルモルトジャパニーズウイスキー戸河内 MISTY STILLMAN’S SELECTION」
サクラオブルワリーアンドディスティラリーは、「シングルモルトジャパニーズウイスキー戸河内 MISTY(ミスティー) STILLMAN’S SELECTION」を5月中旬より発売します。「STILLMAN’S SELECTION」シリーズは、広島の北西部にある、鉄道用として使われていたトンネルを利
特別な年。特別なハイボール缶「iichiko SPECIAL HIGHBALL」発売
三和酒類は、缶入り焼酎ハイボール「iichiko SPECIAL HIGHBALL(いいちこすぺしゃるハイボール)」を5月15日(水)よりAmazon、いいちこ日田蒸留所、三和酒類ONLINE SHOP限定で発売しました。Amazonでは、6缶入りのギフトセットを5月27日(月)より発売します。今年は、い
合同酒精の「昔懐かしい」シリーズ。これまでのラインナップをずらっとご紹介すると「すももサワー」「メロンソーダサワー」「レモンスカッシュサワー」「ラムネサワー」「フルールポンチサワー」「コーラフロートサワー」と数量限定で発売された「いちごかき氷サワー」など
【数量限定】「ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム〈白州原酒樽熟成〉2024」
サントリーは、「ザ・プレミアムモルツ マスターズドリーム〈白州原酒樽熟成〉2024」を6月11日(火)から数量限定発売します。「ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム」の特長である“多重奏で、濃密。”な味わい。それを実現する「ダイヤモンド麦芽使用」「トリプ
シリーズ最高峰「グランポレール シングルヴィンヤードシリーズ」新ヴィンテージ5品
サッポロビールは、「グランポレール シングルヴィンヤードシリーズ」から5商品を5月14日(火)に発売しました。 「グランポレール メリタージュ2021」カベルネ・ソーヴィニヨンとメルローが溶け合ったアロマ、冷涼な気候が生み出す凝縮感ある豊かなタン
瀬戸内の旅のおともにいいかも。ノンアルコールビアテイスト飲料「瀬戸内ビアテイスト レモン」発売
先日、とあるお酒のノンアルコールをいただいて、ノンアルコールの世界はどんどん広がっているなということを実感しました。日本酒「千福」の蔵元さんからも発売されるのでご紹介します。 「千福」をつくっている三宅本店(広島県呉市)は5月21日(火)から「瀬戸内ビアテイ
【数量限定】なめらかな味わい、甘い香りの「デュワーズ フレンチスムース 8年」
サッポロビールは、「デュワーズ フレンチスムース 8年」を5月14日(火)に数量限定発売します。8年以上熟成させたモルトウイスキーとグレーンウイスキーをブレンドした後、再度熟成するダブルエイジ製法を採用、さらにリンゴを原料としたカルバドスの熟成に使った樽で仕上
今年は毎日飲む!という気持ちで発売日を待つ。タカラ「焼酎ハイボール」<岩下の新生姜割り>数量限定発売
昨年の6月に初登場したタカラ「焼酎ハイボール」<岩下の新生姜割り>。これ、ほんとに美味しくてお気に入りでした。来月、再び発売されます。 宝酒造は、タカラ「焼酎ハイボール」<岩下の新生姜割り>を、6月4日(火)に全国で数量限定発売します。岩下食品とのコレボレーシ
5月13日(月)RTD【セブンイレブン販売エリア拡大】100%カジューハイ ピンクグレープフルーツ/同 白ぶどう/同 りんご(富永貿易)5月14日(火)ビール【数量限定】サッポロラガービール缶(サッポロビール)【数量限定】サッポロ生ビール黒ラベル「千葉ロッテマリーンズ缶
今が旬の柑橘を使用。タカラ「焼酎ハイボール」<山口産夏みかん割り>
宝酒造は、タカラ「焼酎ハイボール」〈山口産夏みかん割り〉を5月14日(火)に数量限定発売します。「焼酎ハイボール」の辛口な味わいと相性のいい和柑橘で、このシリーズは人気のフレーバー。同商品は、春から初夏にかけて旬を迎える山口県産の夏みかんを使用したさわやか
「パーフェクトサントリービール〈エールビール〉」数量限定発売
サントリーは、糖質ゼロの「パーフェクトサントリービール〈エールビール〉」を5月14日(火)から数量限定発売します。上質で深いコクが特長の「ダイヤモンド麦芽」を一部使用して「パーフェクトサントリービール」ブランドの飲みごたえを実現。エールビールの特徴である
まだまだ知らないお酒がある、だから。「 KING's BARREL(キングズバレル)」
5大ウイスキー!じゃない!ところのウイスキーを日本で広めたいという思いのもと、おもにドイツと北欧の選りすぐりの蒸留所から日本初上陸のウイスキーとスピリッツを輸入販売しているLOERKE international(ロェアケ・インターナショナル)は4月29日、神奈川県横浜市中
リカーマウンテンは、5月24日(金)午前10時、東京三鷹市に「リカーマウンテン三鷹新川店」を新規出店します。ウイスキー、シャンパン、ワインやビール、日本酒、焼酎など世界各国のさまざまなお酒はもちろんのこと、入手困難なレアボトルや高級酒も品揃え。オープン初日は
今年も、なつかしい味が数量限定発売。「 WATTA オリオンサイダー味」
オリオンビールは「WATTA〈ワッタ〉オリオンサイダー味」を5月28日(火)より全国(沖縄県除く)で数量限定発売します。今回の限定フレーバーには、同社が1971年に発売しその口当たりのやわらかさ、爽やかな味わいが人気を博したオリオンサイダー味を採用。ほのかな甘みと
【数量限定】「ディアジオ スペシャルリリース(23)」7種登場
ディアジオ ジャパンは、“Spirited Xchange”をテーマにしたウイスキー・コレクション「ディアジオ スペシャルリリース(23)」を、5月9日(木)より数量限定で販売を開始します。 「ディアジオ スペシャルリリース」は、スコットランドで最も多くの蒸溜所を所有するデ
アードベッグ・デー2024 限定ボトル「アードベッグ スペクタキュラー」明日から一般販売開始
MHD モエ ヘネシー ディアジオは2024年度のアードベッグ・デー限定ボトル「アードベッグ スぺクタキュラー」を5月8日(水)より一般販売を開始します。また、今年のアードベッグ・デー 2024限定のTシャツが当たるキャンペーンを6月30日(日)まで開催中です(下記参照)。
トニックウォーターもジャパニーズクラフトで。「KUMI」がクラファン挑戦中
クラファンとしてはもう達成してるんだけど、「へー」と思ったので紹介させてください。 内窓の製作・施工を行う北海道の会社、プラストは2024年6月から本業の窓販売事業に加えて、北海道初のトニックウォーター製造販売会社「BITTER POPS COMPANY」を立ち上げて、新商品「K
5月7日(火)RTD【新潟県内】THE HERBALIST YASO ジンソーダ(越後薬草)【期間限定】-196無糖〈ダブルアップル〉(サントリー)【期間限定】トリスハイボール缶〈新橋トリスバー監修 パイナップル〉(サントリー)【数量限定】氷結mottainai 浜なし(キリンビール)ワイン
小諸蒸留所、限定予約「KOMORO シングルモルトジャパニーズウイスキー -さくら樽熟成 2024」の2nd EDITION追加受注
元カバラン蒸留所のイアン・チャン氏がマスターブレンダーを務める小諸蒸留所は、1,000本限定で予約販売した「KOMORO シングルモルトジャパニーズウイスキー -桜樽熟成 2024-」が完売したのを受けて、急遽、「KOMORO シングルモルトジャパニーズウイスキー -さくら樽熟成
【数量限定】「アサヒオリオン 75BEER CRAFT LAGER」「アサヒオリオン 75BEER ALT」
アサヒビールは、オリオンビールが沖縄県産大麦を使用して製造したビール「アサヒオリオン 75BEER CRAFT LAGER」「アサヒオリオン 75BEER ALT」を、5月8日(水)から数量限定で発売します。「アサヒオリオン 75BEER CRAFT LAGER」生産量が世界で1%未満の希少なホップであ
【飲んでみた】ジャスミン茶割りのRTD「茉莉花・JJ」はスッキリ爽やか
駅の通路で目立ってた、サントリーのRTD「茉莉花<ジャスミン茶割り・JJ>」。気になったので買ってみました。けっこう人気らしいので早速【飲んでみた】のです。もともとは2004年から販売しているサントリーの「ジャスミン焼酎<茉莉花>」がベース。それがなぜか2020年ご
アサヒ復活ビール総選挙第4位の「アサヒ ほろにが」ASAHI Happy Projectにて1,000セット限定販売
アサヒビールは昨年行われた「アサヒ復活ビール総選挙」にて第4位になった「アサヒ ほろにが」を5月1日(水)より 新商品のテスト販売サイト「ASAHI Happy Project」にて1,000セット限定で発売します。「アサヒ ほろにが」は、1991年から1994年まで販売していたビール。豊
「ブログリーダー」を活用して、た山アンドレアスさんをフォローしませんか?
養老鉄道は企画列車「ビール列車」を運行します。このイベントは昨年も実施し好評を得ました。今年は8月30日(土)の「クラフトビールの日」と、9月13日(土)「生ビールの日」を設け2度楽しめる企画です。クラフトビールは養老鉄道沿線から仰ぎ見る多度山のふもとに位置す
明日、7月5日(土)と6日(日)の2日間、新潟駅直結のCoCoLo西館3階のぽんしゅ館新潟驛店にて津南醸造の日本酒試飲イベントを開催します。豪雪地・津南の自然が育んだ日本酒の魅力を楽しめます。試飲ラインナップには、2025年インターナショナル・ワインチャレンジ(IWC)
キリンビールは「キリン本搾り」ブランドから「キリン 本搾りチューハイ 愛媛産甘夏と柑橘ブレンド〈季節厳選〉」を、8月5日(火)より期間限定発売します。夏にぴったりな愛媛産の甘夏と複数の柑橘を使用した、みずみずしくすっきりしたおいしさのチューハイです。期間限
宝酒造は、“タカラ「焼酎ハイボール」〈大衆酒場の和風モヒート〉”を、7月22日(火)に数量限定発売します。甲類焼酎にライムとミントを添えた焼酎ベースの和風モヒートが大衆酒場で人気を集めているのだとか。そこで、今回の新商品はその味わいを追求、「焼酎ハイボール
酒類専門商社の株式会社モトックスは、蔵元とともにつくりあげる日本酒「Craft Sake」シリーズよりアルコール度数6%の純米酒「れもんしとろん」を発売しました。純米酒のためレモン果汁は一切使っていませんが、醸造に白麹を使用することで、白麹が造り出すクエン酸による
サッポロビールは、ヱビスブランド「CREATIVE BREW」の第9弾「ヱビスクリエイティブブリュー和奏(わかな)」の缶・樽商品を、9月2日(火)に期間限定発売します。第9弾は、日本の原料・醸造技術を結集そ生み出された国産ホップ100%のヱビスです。日本固有の伝統品種「信
今年6月に一部店舗で先行発売されましたが、いよいよ全国発売へ。合同酒精は「昔懐かしい」シリーズから「昔懐かしいスウィーティーサワー」を、7月15日(火)より全国発売します。平成に流行した「スウィーティー」風味のガムやドリンクの味わいを再現しました。商品自体は
サントリーは、日本ワインブランド「SUNTORY FROM FARM」より、9月9日(火)から「SUNTORY FROM FARM 登美 甲州 2023」「同 登美 シャルドネ 2023」「同 登美の丘 赤 2022」「同 登美の丘 甲州 2023」「同 登美の丘 ロゼ 2024」を数量限定発売します。「SUNTORY FROM FARM
薩摩酒造は7月1日(火)よりRTD缶の焼酎ハイボール「彩響ソーダ」を数量限定発売します。本格焼酎「彩響」は、2023年に900mlサイズで首都圏先行発売。これまでにない冷涼感と、まるで青リンゴのような爽やかな香りとスタイリッシュなデザインが話題となり、2024年7月より全
ファミリーマートはサッポロビールと共同開発した 「サッポロ北海道生ビール」を、全国のファミリーマート酒類取扱店約15,700店で7月8日(火)から数量限定発売します。ファミリーマートでは2024年から復刻ビールを発売しています。昨年7月に発売した第1弾の「蔵出し生ビ
三井物産グループは「三島のゆかりチューハイ」を7月1日(火)より数量限定発売します。三島食品のロングセラー商品「三島のゆかり」の紫蘇エキスを使用した、風味豊かなチューハイです。 5月から一部で先行発売を実施し、「香りがよく食事に合う」「懐かしい味わい」など
サッポロビールは、東北6県の夏の名物である各地の祭りをデザインしたサッポロ生ビール黒ラベル「東北応援缶」を、7月1日(火)に東北エリア限定で発売します。東北6県の夏祭り「青森ねぶた祭」「弘前ねぷたまつり」「八戸三社大祭」「田名部まつり」「盛岡さんさ踊り」「
7月1日(火)ビール【東北エリア限定】サッポロ生ビール黒ラベル「東北応援缶」(サッポロビール)RTD【数量限定】アサヒ 贅沢搾りプレミアム マンゴー(アサヒビール)【イオン限定新商品】まる搾り もも【期間限定】KIRIN Premium ジンモヒート 杜の香(キリンビール)【期
サントリーは「-196無糖〈ダブルパイナップル〉」を、7月1日(火)から期間限定発売します。同社独自の“-196℃製法”によるパイナップルの浸漬酒や果汁を使用し、ジューシーで甘やかなパイナップルの“しっかりとした果実感”を味わえる無糖チューハイです。商品メモ品
アサヒビールから「アサヒ 贅沢搾りプレミアム マンゴー」を、7月1日(火)から数量限定発売します。マンゴー果実1/8個分の果汁を使用したチューハイです。独自配合のマンゴーリキュールを使用することで、マンゴー本来のトロピカルな香りと濃厚な味わいが特長です。商品メ
サッポロビールは、新しいお酒を体験できるオンラインストア「シュパーク」を6月27日(金)より本格始動します。ビール、RTD、ワイン、スピリッツなどさまざまなカテゴリーの商品を販売するとともに、テストマーケティングやお客様とのコミュニケーション、さらに地域、企
味噌・醸造製品メーカーのハナマルキは、同社のオリジナルブランド「ハナマルキ醸造 麹 研究所」(ハナマルケン)より初のアルコール飲料「Koji&Lemon Ale(こうじ&レモンエール)」と、パウチ型の「こうじジェラート」を、6月27日(金)に同時発売します。この新商品は
キリンビールは、昨年発売された好評だった「キリン 氷結 塩ライチ」を、7月29日(火)より期間限定発売します。ジューシーなライチの甘味と炭酸感によるすっきりした後味で、夏にぴったりなおいしさです。パッケージデザイン、はエメラルドブルーとシルバーのベースにみず
天星酒造が運営するウイスキー蒸溜所「菱田蒸溜所」は、7月15日(火)より「菱田蒸溜所 ニューボーン Prelude2.5」を新発売します。同社のウイスキー事業は2022年から。今回発売される商品は、熟成3年未満と短い原酒を使用した「ニューボーン」。鹿児島県大隅半島の温暖な
サントリーは「新橋トリスバー監修ハイボール〈漬け込みレモン〉」を、8月19日(火)から期間限定発売します。漬け込みレモンの風味と、トリスウイスキーがバランスよく調和したまろやかな味わいが特長です。商品メモ品目 リキュールアルコール分 5%容量
MHD モエ ヘネシー ディアジオは、スモーキーさと、トロピカルな甘みが融合したウイスキー「アードベッグ アンソロジー 14年 ユニコーンズ・テール」を、7月9日(火)アードベッグのコミッティーストア(ECサイト)にて先行発売、7月24日(水)より一般発売します。「アー
ニッカウヰスキー90周年記念の限定商品、「ザ・ニッカ ナインディケイズ」が7月2日(火)に発売になりました。国内限定1,000本(海外1,000本とで合計2,000本)限定でバー中心の販売ということでしたが、手に入れられた方おめでとうございます。手に入れられなかった方は
ファミリーマートは、サッポロビールと共同開発した「サッポロ 蔵出し生ビール」を全国のファミリーマート酒類取扱店約15,800店で、7月9日(火)から数量限定発売します。同商品は1994年の発売当時のレシピを再現、「蔵から出したてのうまさ」をイメージしてつくった麦芽10
「3COINS」(スリーコインズ)は今年30周年を迎え、新たな試みとして、原宿本店限定で7月1日(月)よりクラフトビールの販売を開始しました。販売されるビールは4銘柄。「GOOD MOOD CHEERS」と名付け、テーマはジャケ買い。誰かとシェアしたくなるクラフトビールです。取り
ミリオン商事は、年一回ボトリングの日本限定品「グレンファークラス ディケイズ」を7月2日(火)に数量限定発売します。1st〜4thフィルのシェリー樽熟成原酒を4つの年代(ʻ80,ʼ90,ʻ00,ʼ10)から厳選し、エレガントで深みのあるテイストを追求した日本限定商品です。グレ
大東製糖の子会社、大東製糖種子島は、7月1日(月)から一般販売を始める国産のラム「ARCABUZ(アーキバス)」が、国際コンクール「WORLD DRINKS AWARDS」の「WORLD RUM AWARDS 2024」で、アグリコールラム部門で日本初の金賞、またボトルデザイン部門では世界一となるベ
7月1日(月)RTD【期間限定】季節の檸檬堂 ひと夏の甘酸っぱレモン(コカ・コーラシステム)スピリット【新商品】ARCABUZ(大東製糖種子島)【数量限定】ohoro GIN オリジナル缶BOX入(ニセコ蒸溜所)その他【数量限定】日の出 六条大麦のあまざけ(キング醸造)7月2日(火)
サッポロビールは、東北6県の夏の祭りをデザインした「サッポロ生ビール黒ラベル『東北応援缶』」を7月2日(火)に東北エリア限定発売します。中味は通常の黒ラベルと同じです。パッケージには、東北6県の夏祭りを華やかにデザインしました。ちなみにお祭りのスケジュール
メルシャンは、コンチャ・イ・トロ社「カッシェロ・デル・ディアブロ」シリーズから「カッシェロ・デル・ディアブロ ビーライト ソーヴィニヨン・ブラン/ロゼ」を7月2日(火)に新発売します。 「カッシェロ・デル・ディアブロ ビーライト」は、「自然の奇跡が生み出す本
サントリーは「ほろよい〈ハワイアンサワー〉」を、7月2日(火)から期間限定発売します。夏をかんじさせるトロピカルな味わいは、マンゴー・パイナップルなどのおいしさがぎゅっとつまっています。ハワイでバカンスという雰囲気を、青のグラデーションをバックにヤシの木
キング醸造は、兵庫県「稲美町」特産の六条大麦でつくった「日の出 六条大麦のあまざけ」を7月1日(月)より数量限定発売します。日の出みりんを手掛けるキング醸造は1900年創業以来ずっと兵庫県の稲美町で商品をつくってきました。近年、持続可能で安心・安全な商品づくり
若鶴酒造は、三郎丸シングルモルトウイスキーシリーズの最新作のシングルモルトウイスキー「三郎丸Ⅳ(フォース) THE EMPEROR(ジ エンペラー)」を6月27日(木)より発売します。発売を記念してポップアップイベントを7月5日(金)まで代官山の蔦屋書店・3号館1階料理エ
コカ・コーラシステムは、季節を楽しむをテーマに季節限定の新シリーズ「季節の檸檬堂」を発売します。第一弾として「季節の檸檬堂 ひと夏の甘酸っぱレモン」を7月1日(月)に全国発売します。暑い時期に飲みたくなる甘酸っぱい味わい。それをレモンの爽やかな酸味と軽やか
合同酒精は、仙台生まれのカクテル「仙台カクテル レゲエパンチ」の味わいとパッケージをリニューアルし7月9日(火)に全国発売します。同商品は仙台発祥の“レゲエパンチ”の味わいを再現したカクテル。桃のフルーティーな甘さとウーロン茶のほどよい渋みが調和したすっ
今年も、三菱食品から「パインアメサワー」が7月2日(火)に期間限定発売されます。新登場から今年で6年目。暑くなる季節に飲みたくなるすっきりとした甘さが特長です。ベースのアルコールには和歌山県産南高梅を100%の梅酒を使用、そこにパインアップル果汁を加えること
キリンビールは「キリン 氷結 無糖 白ブドウスパークリング」を6月25日(火)に発売します。今年3月に発売した「キリン氷結無糖ウメ」に続く期間限定商品です。白ブドウの爽やかな果実味とすっきりした飲み心地の夏にピッタリなフレーバー。余計な甘さのない爽快な味わい
ニセコ蒸溜所はクラフトジン「ohoro GIN(オホロ・ジン)」の3種の味わいを少しずつ試すことができる「ohoro GIN オリジナル缶BOX入」を7月1日(月)から数量限定で新発売します。セット内容は、定番の「ohoro GIN( スタンダード )」と、夏季限定品として製造している「o
MHD モエ ヘネシー ディアジオは、自社畑の大麦だけで造るシングル エステート ウイスキー「グレンモーレンジィ カドボール エステート 15年」の第4弾を、6月26日(水)より数量限定で順次発売します。今回の第4弾には、2007年に収穫された大麦を使用。その柔らかな原酒を
キリンビールは、「キリン シングルグレーンジャパニーズウイスキー 富士50th Anniversary Edition」を6月25日(火)より数量限定発売します。「富士」ブランドは、2020年に発売されました。特に独自の起源から生まれる多彩な原酒のつくり分けと、世界一のブレンディング技
6月24日(月)RTD【数量限定】アスター 広島はっさくのチューハイ(アシード)6月25日(火)ビール【数量限定】サッポロ WITH BEER ホワイトエール(サッポロビール)【セブンーイレブン山梨県】ファーイースト ブロンド 350mlファーイースト IPA 350mlファーイースト ホワイ