7月8日(火)ビール【北海道エリア限定】アサヒ生ビールワンサード(アサヒビール)【期間限定】SPRING VALLEY BREWERY 青のラガー(キリンビール)【ファミリーマート限定】サッポロ北海道生ビール(ファミリーマート×サッポロビール)【セブンーイレブン 北陸】白えびビー
ほぼ毎日、お酒に関する厖大な情報から厳選してお届けします。 ビール、ウイスキー、チューハイ、清酒、焼酎、ワインなど盛りだくさんでお届けします。 大手情報からクラフト系、海外情報なんかも織り交ぜられるといいな。
成田空港オリジナルクラフトビール第2弾「成田空港エール<ビアスタイル:アンバーエール>」発売
成田国際空港グループの株式会社グリーンポート・エージェンシーは、「成田空港エールビアスタイル<AMBER ALE(アンバーエール)>」を発売しました。同商品は「成田空港エール <ビアスタイル:SAISON(セゾン)>」に続く第2弾。成田空港が本気で作ったオリジナルクラフ
長濱蒸溜所×チョーヤ梅酒「長濱 梅酒 SINGLE MALT WHISKY BASE LIQUEUR」
長浜浪漫ビールが運営するウイスキー蒸溜所「長濱蒸溜所」はチョーヤ梅酒との共作で生まれたシングルモルトウイスキーの梅酒「長濱 梅酒 SINGLE MALT WHISKY BASE LIQUEUR」を2月20日(火)より長濱浪漫ビール及び長濱浪漫ビールオンラインショップにて新発売します。長濱
三井食品はベルギーの伝統的なランビックビールにフルーツ果汁を加えた「リンデマンス タロット・ノワール」「同 タロット・ドール」2品を2月19日(月)に発売します。伝統的なランビックビールに、エールビール、さらにはブルーベリーや、カシス、エルダーベリーなどのベ
今年の桜は例年より早いみたいです。いつもよりあったかいですもんね。 サッポロビールは「サッポロ サクラビール」を1月30日(火)から数量限定で全国発売します。「サクラビール」は、1912年に神戸の鈴木商店(城山三郎著「鼠 鈴木商店焼き討ち事件」を読むべし)の支
1月30日(火)ビール【数量限定】サッポロ サクラビール(サッポロビール)【数量限定】ザ・プレミアム・モルツ〈ジャパニーズエール〉春空エール(サントリー)【数量限定】ザ・プレミアム・モルツ(サステナブルアルミ)(サントリー)RTD【数量限定】タカラ「焼酎ハイボー
【数量限定】「ザ・プレミアム・モルツ(サステナブルアルミ)」
サントリーは「ザ・プレミアム・モルツ(サステナブルアルミ)」を1月30日(火)から数量限定発売します。同商品で採用しているアルミ缶は、住友商事(株)・住商メタレックス(株)・(株)神戸製鋼所・大和製罐が共同で企画・製造したもの。ものすごく簡単に言ってしまう
酒粕と酒樽の香味を楽しむクラフトジン「Sakari Gin 夙川」
日本盛は「Sakari Gin 夙川」を1月26日(金)に発売しました。ボタニカルを浸漬するアルコールに同社の酒粕を再発行させたアルコールを使用、酒粕と酒樽(杉)の他5種類の国産ボタニカルとジュニパーベリーを漬けた香りが特徴的なクラフトジンです。同商品は、メインボタニ
【数量限定】今年も直七さんがやってきた“タカラ「焼酎ハイボール」<高知産直七割り>”
「直七」って柑橘はなぜその名前になったのかという話。昔、直七さんという魚商人がいて、この柑橘を魚にかけて食べると「美味しいですよ」って人々に勧めたから「直七」っていう名前になったということですよ。 宝酒造は、 “タカラ「焼酎ハイボール」<高知産直七割り>
“じゃぱにーずちょこ”に注目「松坂屋上野店のバレンタイン2024」
松坂屋上野店は2月1日(木)~2月14日(水)に「松坂屋上野店のバレンタイン2024」を開催します。今年は「和」を感じられる“じゃぱにーずちょこ”に注目。和柄や和菓子風の日本らしいデザインや、日本酒などお酒や抹茶、和薄荷など和素材を使ったチョコなど、国内外70のブ
飲食店向け「三郎丸蒸留所のスモーキーウイスキー」の発売と、「サンシャインウイスキー1.8L」の終売について
三郎丸蒸留所を運営する若鶴酒造は、飲食店向けに「三郎丸蒸留所のスモーキーウイスキー」1.8ℓビンを、1月24日(水)より北陸エリア(富山県、石川県)の一部飲食店で先行でリリースします。全国飲食店へは2024年3月以降の展開を予定しています。一方、1953年から発売し
中部国際空港は、中部国際空港セントレア限定酒「空乃酒蔵(そらのさかぐら)」第2弾を1月24日(水)より数量限定販売します。「空乃酒蔵」は、2020年1月に免税店として初となる日本のお酒専門店「空乃酒蔵(そらのさかぐら)」のオープンを記念して誕生したもので、今回そ
合同酒精は“素材を超える果実感”をコンセプトにしたリキュール「ラ・ゆず」をリニューアルし、2月6日(火)より全国発売します。国産ゆずの透明果汁を使用し、フレッシュな酸味とほのかな甘み、みずみずしい香りが特長の“素材を超える果実感”が楽しめるリキュールです
プラプラしてたら知ったので、さけにゅーでもお知らせします。1月16日に公式で告知が出てました。そのまま下に転記します。1月31日(水)まで、だそうです。閉まる前に一度ぜひ。自分は一回しか行ったことないけど、銀座らしいお店でした。けっこう広めだったし。維持するの
国分北海道は、網走ビールと共同開発したリキュール「北海道白いレモンサワーの素」を1月25日(木)に発売します。同商品は、北海道の冬の白い風景をモチーフにしたレモンサワーの素。北海道・稚内市にほど近い宗谷海峡の海塩を使用。レモン果汁の爽やかな余韻が引き立つ、
【飲んでみた】バーボンのウルトラプレミアムは高コスパかも!「エンジェルズ エンヴィ」
〈PR〉 シングルモルトの高騰が続いていますが、同じウイスキーでもバーボンならまだ、スーパープレミアムでも1万円前後で行けますよ。さけにゅーでは今回、ウルトラプレミアムなバーボンウイスキー「ANGEL’S ENVY(エンジェルズ エンヴィ)」の試飲レビューを、というご
輝きを増す定冠詞、「ザ・グレンリベット12年200周年 限定ボトル」発売
ペルノ・リカール・ジャパンは、ことし創設200年を記念した数量限定商品「ザ・グレンリベット12年200周年 限定ボトル」を1月22日(月)より限定発売します。100%ファーストフィル・アメリカンオーク樽で12年以上熟成されたシングルモルトウイスキーです。その味わいは、甘
1月22日(月)ウイスキー【数量限定】ザ・グレンリベット 12年 200周年記念 限定ボトル(ペルノ・リカール・ジャパン)1月23日(火)ビール【数量限定】HOPPIN' GARAGE 大人のチョコミント(サッポロビール)RTD【期間限定】キリン 本搾りチューハイ オレンジ&ライム(キリ
1月22日(月)ウイスキー【数量限定】ザ・グレンリベット 12年 200周年記念 限定ボトル(ペルノ・リカール・ジャパン)1月23日(火)ビール【数量限定】HOPPIN' GARAGE 大人のチョコミント(サッポロビール)RTD【期間限定】キリン 本搾りチューハイ オレンジ&ライム(キリ
「-196℃ ストロングゼロ〈ダブルパイナップル〉」期間限定発売
サントリーは「-196℃ストロングゼロ〈ダブルパイナップル〉」を1月23日(火)から期間限定発売します。同社独自の-196℃製法によるパイナップルの浸漬酒に果汁を加えました。パイナップルならではの甘酸っぱい果実感とアルコール9%の飲みごたえが特長です。商品メモ品
北海道エリア年に4回のお楽しみ「サッポロ クラシック できたて出荷」
サッポロビールは、「サッポロ クラシック できたて出荷」を3月22日(金)を皮切りに計4回北海道エリアで数量限定発売します。同商品は「サッポロ クラシック」を愛飲している北海道の方々に感謝の気持ちを込めて、サッポロビール北海道工場から製造後3日以内に出荷するも
【数量限定】大人だけの「タリスカー ボンボンショコラ」ホテルニューオータニとのコラボレーション第二弾
MHD モエ ヘネシー ディアジオが取り扱うスモーキーシングルモルト「タリスカー」は、昨年好評を博したホテルニューオータニとのコラボレーションの第2弾として、タリスカーを使用して新たに開発された「タリスカー ボンボンショコラ(3粒セット)」とオリジナルカクテル3
エイプリルフールのネタだったけど…「ワンダーリーフ・ノンアルコールジン」発売
どうせだったらエイプリルフールに発売すればいいのになと勝手に思ったのですがリリースには、「日本の食品検疫所の基準はEUよりはるかに厳しく輸入手続きに膨大な時間がかかりましたが、この度正式に厚生労働省への輸入の届出が受理されついに輸入にたどり着きました。」と
白鶴酒造は春の季節限定商品を1月18日(木)から4月末まで全国で発売します。「白鶴 サケパック まる 花咲く限定パッケージ 2.0L」(リニューアル)バランス良く調和したうまみが特長。幅広い料理との相性がよく料理そのもののおいしさも引き立てます。パッケージは、春爛
世界の銘酒を楽しめるリカーチョコレート「Anthon Berg 」百貨店催事場で販売開始
Wismettacフーズ株式会社(東京都中央区)は、デンマーク王室御用達のチョコレートブランド「Anthon Berg(アンソンバーグ)」のバレンタイン商品を、全国各地の百貨店催事場において1月17日(水)より順次、販売開始します。今年で創業140年目になる「アンソンバーグ」は
セブン-イレブンでの販売エリア拡大「100%カジューハイ」3種
富永貿易は、果汁100%にこだわった「100%カジューハイ」3種を1月15日(月)より首都圏のセブン-イレブンで発売中。同商品は果実のめぐみ(濃縮果汁)をお酒で割るから「カジューハイ」と名付けられた、新しいカテゴリーのお酒として昨年9月に登場。果汁100%だから味わ
【コンビニ・EC限定】はじめてのホット専用カップできました!「ホッといいちこ」
三和酒類は1月30日(火)より本格麦焼酎ブランド「いいちこ」初のホット専用商品「ホッといいちこ」を全国のコンビニエンスストア及びECで発売します。 それに伴い、1月16日(火)より、 “心がホッとする一言”をテーマにした動画の配信や、Instagramキャンペーンを実施し
ANA新ブランド「AirJapan」で「三郎丸蒸留所のスモーキーハイボール」が飲める
若鶴酒造のスモーキーハイボール缶「三郎丸蒸留所のスモーキーハイボール」がANAグループの新ブランド「AirJapan」の機内で購入できる機内食に採用されました。2月9日(金)のAirJapan運行開始より事前の予約なしに搭乗時に機内で購入できます。「AirJapan」ANAグループの
【期間限定】ほんのりロゼ色。松竹梅白壁蔵「澪」PREMIUM<ROSE>
宝酒造は、“松竹梅白壁蔵「澪」PREMIUM<ROSE>”を1月30日(火)に期間限定で新発売します。イチゴのような香りを生み出す酵母を用いて時間をかけてじっくり仕込んだ、さわやかで甘ずっぱい味わいが特長のスパークリング日本酒です。オリジナルの紅麹を用いて仕込むこと
さが県産品流通デザイン公社は、 九州佐賀国際空港内にある佐賀県の特産品を集めたスーベニアショップ「sagair(サガエアー)」で、友桝飲料から「こどもびいる」20周年記念商品として発売される「おとなびいる」を佐賀県限定販売します。2004年に誕生した「こどもびいる」
シングルヴィンヤードシリーズ初のロゼワイン「グランポレール 安曇野池田シラー<ロゼ>2022」数量限定発売
サッポロビールは、日本ワインブランド「グランポレール」から「グランポレール 安曇野池田シラー<ロゼ>2022」を2月20日(火)に全国で数量限定発売します。高品質なフランス系品種の栽培を手がける同社畑、安曇野池田ヴィンヤードで栽培した安曇野池田シラー種を100%使
1月16日(火)ビール【数量限定】ベアレン ドライチョコレートスタウトベアレン コーヒースタウト(ベアレン醸造所)RTD【ファミリーマート・数量限定】KOMASAGIN 桜島小みかん小正ジンソーダ(小正醸造)【期間限定】ジムビームハイボール缶〈アイスティーハイボール〉(サ
【期間限定】「ジムビーム ハイボール缶〈アイスティーハイボール〉」
サントリーは「ジムビーム ハイボール缶〈アイスティーハイボール〉」を1月16日(火)から期間限定発売します。バーボンの味わいに華やかな紅茶の香りがマッチしたハイボール。甘すぎない、食事に合う爽快な味わいが特長です。商品メモ品目 リキュールアルコール
手搾りサワーみたいなノンアルコール「サッポロ 濃い搾りレモンサワー ノンアルコール」
サッポロビールは、「サッポロ 濃い搾りレモンサワー ノンアルコール」を3月12日(火)に全国発売します。同商品は居酒屋で提供されている手搾りサワーのような本格感のあるノンアルコールレモンサワーです。シチリア産手摘みレモン果汁とレモンエスプレッソエキスを使用し
ベアレン醸造所(岩手県盛岡市)は、1月4日(木)から「ベアレン チョコレートスタウト」「ベアレン ミルクチョコレートスタウト」を、1月16日(火)より「ベアレン ドライチョコレートスタウト」「ベアレン コーヒースタウト」を数量限定発売します。 「ベアレン チョコ
「CREATIVE BREW」ブランド第3弾「ヱビス シトラスブラン」発売
サッポロビールは、ヱビスブランドの新ライン「CREATIVE BREW」第3弾商品「ヱビスシトラスブラン」の缶商品を2月20日に期間限定で、樽商品を数量限定で発売します。「CREATIVE BREW」は、ヱビスで100年培ってきた技術と知見を活かしながらこれまでのビールの概念にとらわれ
【数量限定】春の食卓華やかに「サッポロ クラフトスパイスソーダ 旬の彩り」
サッポロビールは「サッポロ クラフトスパイスソーダ 旬の彩り」を2月14日(水)に数量限定発売します。同商品は、オールスパイス、スターアニス(別名 八角)を加えることで実現したスパイスの華やかな香りと炭酸の刺激が特長で、彩りのある春の食卓を引き立てます。オー
【J-CRAFT TRIP×ことりっぷ】第2弾「日向夏サワー」期間限定発売
昨年10月に発売された「J-CRAFT TRIP 王林サワー」「同 水尾ゆず」に続く第二弾のチューハイが発売されます。 三菱食品は「J-CRAFT TRIP」より昭文社の旅行ガイドブックシリーズ「ことりっぷ」とのコラボチューハイ「J-CRAFT TRIP 日向夏サワー」を1月30日(火)より期間限
【首都圏・関信越エリア1都9県限定】開栓するとレモンスライスが浮き上がってくる!「未来のレモンサワー」数量限定発売
当ブログで昨年5月にご紹介した「未来のレモンサワー」は、アサヒビールの販売サイト「ASAHI Happy Project」のみの発売でした。6月11日(火)から首都圏・関信越エリアの1都9県にて数量限定発売します。同商品はふたを開栓するとレモンスライスが浮き上がってくる世界初の
さけにゅーでは「グレープフルーツ味」だけ試飲レビューをした「アサヒGINON(ジノン)」の全国発売が決定しました! アサヒビールは、東北エリアで先行発売していた「アサヒGINONレモン」「アサヒGINONグレープフルーツ」を、4月2日(火)から全国で発売します。「GINON」
18年の時が生み出す複雑でエレガントな味わい「ジェムソン 18年」発売
ペリノ・リカール・ジャパンが展開するアイリッシュウイスキー「JAMESON(ジェムソン)」は、1月9日(火)から「ジェムソン 18年」を発売します。同商品は、伝統的な製法で造られたスーパープレミアムアイリッシュウイスキーです。希少なウイスキーをマスターブレンダーが
“国産ウイスキー100年”。昨年からよく目にしたフレーズです。おめでたいことに水を差すつもりはないのですが、その関連の記事とかで間違った記述がたまにあったのが気になって気になって。例えばこんな文章です。誤りと思われる個所が3つあるのですが、どうでしょうか。
1月8日(月)スピリッツ【三越伊勢丹サロンデュショコラオンライン予約開始】GOTOGIN the cacao(五島つばき蒸溜所)1月9日(火)RTD【期間限定】-196℃ 瞬間凍結〈無糖アセロラ〉(サントリー)イベント【チケット販売開始】JAPAN FLAIR DREAM GAME High-Five 2024(TGIフ
【期間限定】そろそろ甘酸っぱさが欲しくなる頃「-196℃ 瞬間凍結〈無糖アセロラ〉」
サントリーは「‐196℃ 瞬間凍結〈無糖アセロラ〉」を1月9日(火)から期間限定発売します。ウオツカに-196℃で瞬間凍結・粉砕したアセロラを浸漬することで果実まるごとの味わいを抽出。アセロラならではの甘酸っぱさと、しっかりとした果実感を楽しめます。パッケージは
ワタクシ的にはこれが1位だった「アサヒ ザ・マスター」が限定発売!
昨年5月から6月にかけて行われた「アサヒ復活ビール総選挙」。そこで第5位にランクインした「アサヒ ワイルドビート」が昨年11月に発売されました。今回、復活販売される「アサヒ ザ・マスター」は「アサヒ復活ビール総選挙」で第3位にランクインしました。1月5日(金)か
最初に、この度の能登半島地震に対し、被災された方々へ心からのお見舞い申し上げます。2024年が明けました。今年もさまざまなお酒の情報を発信していきますのでよろしくお願いいたします。
アイリッシュウイスキー協会作成のウイスキー蒸留所リスト2020年版を目にする機会があったので、さらに追跡調査して加えていったら2023年末時点で99場になりました。確認が取れていないけれども、ボンダー(蒸溜所を持たず、仕入れた原酒を独自に熟成・ブレンド・瓶詰して
「ブログリーダー」を活用して、た山アンドレアスさんをフォローしませんか?
7月8日(火)ビール【北海道エリア限定】アサヒ生ビールワンサード(アサヒビール)【期間限定】SPRING VALLEY BREWERY 青のラガー(キリンビール)【ファミリーマート限定】サッポロ北海道生ビール(ファミリーマート×サッポロビール)【セブンーイレブン 北陸】白えびビー
キリンビールは「キリン 華よい」ブランドから「キリン 華よい パイン&オレンジスパークリング」を、7月8日(火)より期間限定発売します。凍結した4種の果実をお酒の中で粉砕して漬け込み果実の香りやうまみを余すところなく閉じ込めた「果実浸漬酒」を隠し味として使用
サッポロビールは「サッポロ 男梅サワー 梅涼し」を、7月8日(火)に数量限定発売します。男梅ブランドこだわりの、梅干しまるごとの旨さを閉じ込めた液中粉砕浸漬酒と、和柑橘のすだち果汁を使用してさわやかに。しっかりした梅干し感がありつつも飲むたびにすだちがさわ
アサヒビールは温度によって色が変化する示温インキを採用した「アサヒスーパードライ生ジョッキ缶示温インキデザイン缶」を、8月5日(火)に数量限定発売します。「示温インキデザイン缶」は冷蔵庫でよく冷やすと缶体裏面に描いたメーターが青色に変化。冷えて飲み頃の状
養老鉄道は企画列車「ビール列車」を運行します。このイベントは昨年も実施し好評を得ました。今年は8月30日(土)の「クラフトビールの日」と、9月13日(土)「生ビールの日」を設け2度楽しめる企画です。クラフトビールは養老鉄道沿線から仰ぎ見る多度山のふもとに位置す
明日、7月5日(土)と6日(日)の2日間、新潟駅直結のCoCoLo西館3階のぽんしゅ館新潟驛店にて津南醸造の日本酒試飲イベントを開催します。豪雪地・津南の自然が育んだ日本酒の魅力を楽しめます。試飲ラインナップには、2025年インターナショナル・ワインチャレンジ(IWC)
キリンビールは「キリン本搾り」ブランドから「キリン 本搾りチューハイ 愛媛産甘夏と柑橘ブレンド〈季節厳選〉」を、8月5日(火)より期間限定発売します。夏にぴったりな愛媛産の甘夏と複数の柑橘を使用した、みずみずしくすっきりしたおいしさのチューハイです。期間限
宝酒造は、“タカラ「焼酎ハイボール」〈大衆酒場の和風モヒート〉”を、7月22日(火)に数量限定発売します。甲類焼酎にライムとミントを添えた焼酎ベースの和風モヒートが大衆酒場で人気を集めているのだとか。そこで、今回の新商品はその味わいを追求、「焼酎ハイボール
酒類専門商社の株式会社モトックスは、蔵元とともにつくりあげる日本酒「Craft Sake」シリーズよりアルコール度数6%の純米酒「れもんしとろん」を発売しました。純米酒のためレモン果汁は一切使っていませんが、醸造に白麹を使用することで、白麹が造り出すクエン酸による
サッポロビールは、ヱビスブランド「CREATIVE BREW」の第9弾「ヱビスクリエイティブブリュー和奏(わかな)」の缶・樽商品を、9月2日(火)に期間限定発売します。第9弾は、日本の原料・醸造技術を結集そ生み出された国産ホップ100%のヱビスです。日本固有の伝統品種「信
今年6月に一部店舗で先行発売されましたが、いよいよ全国発売へ。合同酒精は「昔懐かしい」シリーズから「昔懐かしいスウィーティーサワー」を、7月15日(火)より全国発売します。平成に流行した「スウィーティー」風味のガムやドリンクの味わいを再現しました。商品自体は
サントリーは、日本ワインブランド「SUNTORY FROM FARM」より、9月9日(火)から「SUNTORY FROM FARM 登美 甲州 2023」「同 登美 シャルドネ 2023」「同 登美の丘 赤 2022」「同 登美の丘 甲州 2023」「同 登美の丘 ロゼ 2024」を数量限定発売します。「SUNTORY FROM FARM
薩摩酒造は7月1日(火)よりRTD缶の焼酎ハイボール「彩響ソーダ」を数量限定発売します。本格焼酎「彩響」は、2023年に900mlサイズで首都圏先行発売。これまでにない冷涼感と、まるで青リンゴのような爽やかな香りとスタイリッシュなデザインが話題となり、2024年7月より全
ファミリーマートはサッポロビールと共同開発した 「サッポロ北海道生ビール」を、全国のファミリーマート酒類取扱店約15,700店で7月8日(火)から数量限定発売します。ファミリーマートでは2024年から復刻ビールを発売しています。昨年7月に発売した第1弾の「蔵出し生ビ
三井物産グループは「三島のゆかりチューハイ」を7月1日(火)より数量限定発売します。三島食品のロングセラー商品「三島のゆかり」の紫蘇エキスを使用した、風味豊かなチューハイです。 5月から一部で先行発売を実施し、「香りがよく食事に合う」「懐かしい味わい」など
サッポロビールは、東北6県の夏の名物である各地の祭りをデザインしたサッポロ生ビール黒ラベル「東北応援缶」を、7月1日(火)に東北エリア限定で発売します。東北6県の夏祭り「青森ねぶた祭」「弘前ねぷたまつり」「八戸三社大祭」「田名部まつり」「盛岡さんさ踊り」「
7月1日(火)ビール【東北エリア限定】サッポロ生ビール黒ラベル「東北応援缶」(サッポロビール)RTD【数量限定】アサヒ 贅沢搾りプレミアム マンゴー(アサヒビール)【イオン限定新商品】まる搾り もも【期間限定】KIRIN Premium ジンモヒート 杜の香(キリンビール)【期
サントリーは「-196無糖〈ダブルパイナップル〉」を、7月1日(火)から期間限定発売します。同社独自の“-196℃製法”によるパイナップルの浸漬酒や果汁を使用し、ジューシーで甘やかなパイナップルの“しっかりとした果実感”を味わえる無糖チューハイです。商品メモ品
アサヒビールから「アサヒ 贅沢搾りプレミアム マンゴー」を、7月1日(火)から数量限定発売します。マンゴー果実1/8個分の果汁を使用したチューハイです。独自配合のマンゴーリキュールを使用することで、マンゴー本来のトロピカルな香りと濃厚な味わいが特長です。商品メ
サッポロビールは、新しいお酒を体験できるオンラインストア「シュパーク」を6月27日(金)より本格始動します。ビール、RTD、ワイン、スピリッツなどさまざまなカテゴリーの商品を販売するとともに、テストマーケティングやお客様とのコミュニケーション、さらに地域、企
サントリーは「-196 無糖〈パイナップルWITHレモン〉」を7月9日(火)から期間限定発売します。“-196℃製法”によるパイナップル浸漬酒と、パイナップル果汁やレモン浸漬酒を組み合わせることで、しっかりとした果実感を味わえる無糖チューハイです。パッケージはみずみ
ウイスキーのおいしさって、ジャパニーズかどうかとか、ヴィンテージがどうとかだけじゃない、素直に飲んでおいしいって思えることが一番重要じゃない?ってニッカが言ってるような気がしましたよ。 アサヒビールは、ニッカウヰスキーが製造するブレンデッドウイスキー「
MHD モエ ヘネシー ディアジオは、スモーキーさと、トロピカルな甘みが融合したウイスキー「アードベッグ アンソロジー 14年 ユニコーンズ・テール」を、7月9日(火)アードベッグのコミッティーストア(ECサイト)にて先行発売、7月24日(水)より一般発売します。「アー
ニッカウヰスキー90周年記念の限定商品、「ザ・ニッカ ナインディケイズ」が7月2日(火)に発売になりました。国内限定1,000本(海外1,000本とで合計2,000本)限定でバー中心の販売ということでしたが、手に入れられた方おめでとうございます。手に入れられなかった方は
ファミリーマートは、サッポロビールと共同開発した「サッポロ 蔵出し生ビール」を全国のファミリーマート酒類取扱店約15,800店で、7月9日(火)から数量限定発売します。同商品は1994年の発売当時のレシピを再現、「蔵から出したてのうまさ」をイメージしてつくった麦芽10
「3COINS」(スリーコインズ)は今年30周年を迎え、新たな試みとして、原宿本店限定で7月1日(月)よりクラフトビールの販売を開始しました。販売されるビールは4銘柄。「GOOD MOOD CHEERS」と名付け、テーマはジャケ買い。誰かとシェアしたくなるクラフトビールです。取り
ミリオン商事は、年一回ボトリングの日本限定品「グレンファークラス ディケイズ」を7月2日(火)に数量限定発売します。1st〜4thフィルのシェリー樽熟成原酒を4つの年代(ʻ80,ʼ90,ʻ00,ʼ10)から厳選し、エレガントで深みのあるテイストを追求した日本限定商品です。グレ
大東製糖の子会社、大東製糖種子島は、7月1日(月)から一般販売を始める国産のラム「ARCABUZ(アーキバス)」が、国際コンクール「WORLD DRINKS AWARDS」の「WORLD RUM AWARDS 2024」で、アグリコールラム部門で日本初の金賞、またボトルデザイン部門では世界一となるベ
7月1日(月)RTD【期間限定】季節の檸檬堂 ひと夏の甘酸っぱレモン(コカ・コーラシステム)スピリット【新商品】ARCABUZ(大東製糖種子島)【数量限定】ohoro GIN オリジナル缶BOX入(ニセコ蒸溜所)その他【数量限定】日の出 六条大麦のあまざけ(キング醸造)7月2日(火)
サッポロビールは、東北6県の夏の祭りをデザインした「サッポロ生ビール黒ラベル『東北応援缶』」を7月2日(火)に東北エリア限定発売します。中味は通常の黒ラベルと同じです。パッケージには、東北6県の夏祭りを華やかにデザインしました。ちなみにお祭りのスケジュール
メルシャンは、コンチャ・イ・トロ社「カッシェロ・デル・ディアブロ」シリーズから「カッシェロ・デル・ディアブロ ビーライト ソーヴィニヨン・ブラン/ロゼ」を7月2日(火)に新発売します。 「カッシェロ・デル・ディアブロ ビーライト」は、「自然の奇跡が生み出す本
サントリーは「ほろよい〈ハワイアンサワー〉」を、7月2日(火)から期間限定発売します。夏をかんじさせるトロピカルな味わいは、マンゴー・パイナップルなどのおいしさがぎゅっとつまっています。ハワイでバカンスという雰囲気を、青のグラデーションをバックにヤシの木
キング醸造は、兵庫県「稲美町」特産の六条大麦でつくった「日の出 六条大麦のあまざけ」を7月1日(月)より数量限定発売します。日の出みりんを手掛けるキング醸造は1900年創業以来ずっと兵庫県の稲美町で商品をつくってきました。近年、持続可能で安心・安全な商品づくり
若鶴酒造は、三郎丸シングルモルトウイスキーシリーズの最新作のシングルモルトウイスキー「三郎丸Ⅳ(フォース) THE EMPEROR(ジ エンペラー)」を6月27日(木)より発売します。発売を記念してポップアップイベントを7月5日(金)まで代官山の蔦屋書店・3号館1階料理エ
コカ・コーラシステムは、季節を楽しむをテーマに季節限定の新シリーズ「季節の檸檬堂」を発売します。第一弾として「季節の檸檬堂 ひと夏の甘酸っぱレモン」を7月1日(月)に全国発売します。暑い時期に飲みたくなる甘酸っぱい味わい。それをレモンの爽やかな酸味と軽やか
合同酒精は、仙台生まれのカクテル「仙台カクテル レゲエパンチ」の味わいとパッケージをリニューアルし7月9日(火)に全国発売します。同商品は仙台発祥の“レゲエパンチ”の味わいを再現したカクテル。桃のフルーティーな甘さとウーロン茶のほどよい渋みが調和したすっ
今年も、三菱食品から「パインアメサワー」が7月2日(火)に期間限定発売されます。新登場から今年で6年目。暑くなる季節に飲みたくなるすっきりとした甘さが特長です。ベースのアルコールには和歌山県産南高梅を100%の梅酒を使用、そこにパインアップル果汁を加えること
キリンビールは「キリン 氷結 無糖 白ブドウスパークリング」を6月25日(火)に発売します。今年3月に発売した「キリン氷結無糖ウメ」に続く期間限定商品です。白ブドウの爽やかな果実味とすっきりした飲み心地の夏にピッタリなフレーバー。余計な甘さのない爽快な味わい
ニセコ蒸溜所はクラフトジン「ohoro GIN(オホロ・ジン)」の3種の味わいを少しずつ試すことができる「ohoro GIN オリジナル缶BOX入」を7月1日(月)から数量限定で新発売します。セット内容は、定番の「ohoro GIN( スタンダード )」と、夏季限定品として製造している「o
MHD モエ ヘネシー ディアジオは、自社畑の大麦だけで造るシングル エステート ウイスキー「グレンモーレンジィ カドボール エステート 15年」の第4弾を、6月26日(水)より数量限定で順次発売します。今回の第4弾には、2007年に収穫された大麦を使用。その柔らかな原酒を