皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今週も始まりました、和えびです。来ましたよ~!!2週連続の天下一植物界!!もう万博から3週連続の関西訪問。和えびの財産大爆発寸前!!ということで9時ごろについて整理券配布列に並びます。2週目は少し少なめの600人行
渓流釣りにまつわる道具製作、レッドビーシュリンプと国産オオクワガタ飼育をこよなく愛するブログです。
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今週も始まりました、和えびです。来ましたよ~!!2週連続の天下一植物界!!もう万博から3週連続の関西訪問。和えびの財産大爆発寸前!!ということで9時ごろについて整理券配布列に並びます。2週目は少し少なめの600人行
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。今年も500枚から貯メダルが復活してきた~去年は7月までに15000枚まで増やしましたが、例のサガの台に1万枚以上ブッコミました。まさしく養分打ち!!(まぁ、その為に貯メダル始めたん
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。今年もこの季節がやってきましたよ~♪朝早い新幹線に乗って・・・神戸入りして・・・・天下一植物界の会場に到着!!神戸で開催されるのは2回目ですが、宝塚の時より交通の便が良くて助かる。今
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。もうねぇ、ミーハーな和えびは、ちょっと話題になると行ってしまうんですよ・・・はい!!夢洲!!万博!!人多い!!5月19日(月)に行きましたが、めちゃくちゃ多いやん。。誰よ、全然人気な
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。はーい!!ゾンビランドサガのミニチュアマンホール第二弾が到着しました♪そんな時に和えび、めちゃくちゃいいアイテムを発見しました!!六角ディスプレイ スタンド!!(百均に売ってます)こ
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。 まさかのまさか、じめじめ系イベントがなんと広島で開催されたんです!!(たぶん、初!!)その名も、草ちゃんすin広島!!来たぜ広島!!マジ旅費がかからん場所でイベントやってくれるとか
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。今まで、けっこう高級なミズゴケを使っていたつもりでした、和えびです。しかし今回、もうこれ以上ないくらいのミズゴケを探し求めて、手を出すか迷っていたやつにとうとう手を出してしまいました
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。今年初のアグラをお迎えしました~♪そのアグラはというと・・・やっと、ずっと待っていたやつなんです!!どのくらい待っていたかって?2年半くらい前にヤフオクで落としそびれて、ずっと後悔し
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。和えび、少し勘違いをしていたかもしれません。先日、有機用土管理のプラステラの株たちは、ドライアウトでやらかしたと思ってました。放置しすぎて、ヤシ状態で残りの葉も黄変してきました。いよ
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。最近、寒い日が続きますねぇ~。最強寒波が来てるとか何とかで、道もブラックアイスバーンで危ない危ない。耳も寒くて赤くなるんよね~・・・ってことで!!ゾンビランドサガのヘッドフォンを買い
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。やっと、やっとクリアすることができました。最後の最後まで残ってた№215のマジ面倒なリーチ目。これね、確率が約5000回転に一回で、更に左が青7枠上ビタ限定で4滑りし、右がビタか一コマ猶
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。仕事の3年契約更新も無事通過してきたので、今日はジャンジャンブログ更新しちゃうよ~♪遂にやってきましたよ!!!!ゾンビランドサガ ゆめぎんがパラダイスいきなり来やがったな。マジでビビ
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。結構前に、和えびの原付のウインカーがカチカチ言わんくなったって言ってましたよね?このウインカーがカチカチ言わんって記事のです。んで、ふと原付を眺めていると、怪しい場所を発見しました!
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。半年くらい前にした作業でしたが、記事にするのを忘れていたので・・・この後に書いてる、ウインカーカチカチ問題記事のリンク探すときに発見した(汗~こっから本題~通勤の時、なんか変な落とし
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。今年一発目のブログ更新は・・・・草!!新年早々、草のイベントに行ってきました♪場所は阪急博多LAさんが即売会をするって内容です。マジで比較的近くでイベントを開催してもらえるのは助かる。
皆さん、明けましておっはようございまぁぁぁす!!今年も始まりました、和えびです。 新年挨拶おっそ!!って思ってる人も多いと思いますが、今年も年末年始は仕事詰めで本日が久々の連休だったりします。ということで、今年の目標でも立てていこうと思います。まずは草
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。今年もあっという間でしたね~ホント今年は、近年稀に感じるほどの時間のたつのが速かった。歳をとってきたせいかもしれませんが、しかし、コロナが明けて年々活発に身動きが取れるようになってき
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。今年もやってまいりました!!唐津市歴史民俗資料館の特別公開日!!えー、実は、2025年よりレキミンは保全のため改修工事期間に入ります。(5年くらいやったかな?)改修中も特別公開はやる
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。ゾンビランドサガのマンホールが届いた次の日・・・和えびは朝早くから職場へと向かいました。出勤するまで少し軽い腰痛があるな~。くらいだったのですが、いざ仕事が始まると腰より少し左上あた
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。いつやったっけ?5カ月前くらいかな?ゾンビランドサガのマンホールレプリカ第2弾が発売されるってやつの事前受付があったのですが、屋っと商品が和えびのもとへ届きました♪はい、どん!!どの
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。11月に入り、魚釣りもシーズンオフとなり、ぼちぼちスロットに行くようになりました。で、たまにTwitterにディスクアップ2のリーチ目をつぶやくんですが、まぁみんなの反応が悪いこと!!なので
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。結構いい感じ~♪っと思っていた有機用土ですが、ちょっと1週間ほど留守にしたら・・・ドライアウトしちゃってるし~!!あ、どんな状況でも、さすがに常湿で1週間も放置するとドライアウトしち
HWさん、おめでとうございまぁぁぁす!!今年もやってまいりました、和えびです。待ちに待ったHEAT WAVEさんの周年祭のシーズンです!!前回は暑かった印象でしたが、去年は6月だったんですね。ってことで、前日には佐賀に行ったりしてリフレッシュしたので、
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。えぇ~っ!!今年の行きそうにない都道府県ランキング最下位に、また佐賀が返り咲いただと!?おっかしいな~?こんなけ和えびが佐賀のこと紹介して自らも足を運んでるのに何故!?ってことで、 佐
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。今年の鮎も終わりが近づいてきましたね~鮎の色も錆びてきたし。しかし今年は結構、川に入ることができました♪そんな、涼しくなった季節に開催されるのが・・・糸島市民まつり!!今年は橋本環奈
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。ひとつ前のブログでも少し触れましたが、お盆期間に実家と熊本に行くことになったので、合間に佐賀に行ってきました!!もう、ここまでくるとちょっとコンビニ行ってくる!!感覚で佐賀に行けます
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。ちょ~っと前の内容なんですが(今現在10月22日)お盆期間に、子供の合宿が熊本で行われることになりました。最初は新幹線でいかせるつもりでしたが、これ車で送ってやったら熊本の川に釣りに
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。今日も?・・・2カ月ぶりぐらい更新できてませんでした。もうね、釣りが忙しくて老舗の奈良漬け並みに川に漬かりまくってました。しかし、水温も下がってきて和えびの管轄外まで下ってしまったた
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。去年の10月くらいに植え替えておいた、有機用土の鉢たちの途中経過を見ていきます。 有機用土試行の記事はコチラから!!まずは実生のアグラ達からうーん、葉数は増えてないですが、茎はしっか
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。最近、このアグラ動いてないような・・・って思ったら根っこ1本になってました。マジでこのアグラ難しいんよ。LA便のアチェss産地もう、お迎えしてから丸4年たったのにこの葉数・・・。植え替
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。もう、和えびと言ったらゾンビランドサガとアグラオネマですよね!?そんな和えびのターンが遂に回ってきた・・・今日も今日とて、和えびはせっせとディスクアップ2を終日回してきました。トイレ
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。世間は海の日を含めて三連休!!和えびは意図せず、2連休が入ってたので家の子らがどこかに連れてけとのこと・・・。よーし、しょうがないなぁ大変だけど、福岡の実家にでも帰るとしますか~ひゃ
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。ニュースで見ましたが、ホンダが50ccバイクから撤退するみたいですね。4stでも排ガス規制とかが厳しいんでしょうね・・・。ってことで最近、和えびの原付のウインカー点滅が弱くなってきた
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!ハッピーバースデー!!今日も始まりました、和えびです。和えびのパソコン、ブログを始めるために購入したのですが、最近では要件を満たしてないとか何とかで、少し前からWindows11に更新できなくなってました。更に、スマホから
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。~前回のあらすじ~ 天下一植物界の会場へ、朝始発の新幹線で神戸まで足を運んだ和えび。だが!!まさかの抽選番号が悪く、アグラを買う抽選すら受けさせてもらえない絶体絶命の状況!!何を血迷
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。(更新遅くなりましたが、パソコンの調子が悪かったのが原因です。)・・・話し戻って、この前、天一あったばっかりともったのに、もう一年経ったのか~って思っていましたが、去年の天一は10月開
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。最近全然ブログの更新無くない?って思っている人、少なからずいますよね・・・。書きたいこといっぱい溜まっているんですが、最近実はというと・・・パソコンでメールを受信することができないん
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。マジで今年一番の衝撃情報が入ってきた!!我らのゾンビランドサガがスロットになって7月21日以降に導入予定!!もうこれ、打ちに行く以外の選択しないでしょ。和えびのブログを見ている人なら、和
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。やっとアグラの相場も下落してきましたね♪今までお迎えしたかったのに、定価以上の値段で手が出せなかったアグラ達も、あと一息でお迎えできる!?って感じですね~よしよし♪・・・でも最近ね、
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。冬場って湿度が下がりすぎてホント困りますよね。湿度と温度が低い空気が室内に流れ込み、それをエアコンで温めるので湿度が下がるというか。窓ガラスに結露ができて、空気中の水分が持っていかれ
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。今年も冬の季節がやってまいりました!!(え?もう三月だから冬終わるって?)・・・マジでこの季節、常湿管理勢には厳しい季節!!去年、和えびは常湿管理の大半をやらかしました・・・って事で
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。えぇっ!!もう今年も3月だって!?今年、時間辰のお早くない? ブログも全然更新してないし・・・ってか更新するようなネタが無い・・・。ここ数日はまとまった休みがあったので、時間はあったの
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。新年早々、まとまった休みが無く忙しい毎日でしたが、やっと3連休だったのですでアニメでも見ながら、のんびりとブログでも更新♪そう!いまアマプラで物語シリーズのTV放送版がプライムで見れる
皆さん、明けましておっはようございまぁぁぁす!!今年も始まりました、和えびです。 新年早々、地震だったり飛行機事故だったりと気の滅入るようなニュースばかりですが、これ以上悪いことは今年は無いとの思いで今年も頑張っていきましょう!!ということで、毎年恒例
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。今年もあと残すところ1日!!って事で、今年あったことをサラッとまとめていきます。なぜサラッとかというと・・・和えびは12月31日~1月8日のあいだで休みが1月4日しかないんでね!!いやぁ
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。伸ばしに伸ばしていた実生第2弾の鉢上げを行うことにしました!本来なら、2カ月ぐらい前に行わないといけないくらいだったのですが、まぁ置く場所が無い。って事で、動きが止まりだしていよいよ成
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。休みの前日、突然、ロンギヌスの槍を見に行こう!!って言われました。まぁ、行けんことのない距離でもないけど・・・・ってことで来ました!!ときわ公園!!なーんか昔聞いたことのある公園やな
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。先週、和えびの地元に帰った時、珍しく近所で草のイベントが開催されていたのでちょっくら顔を出してきました!!んで、そこでお迎えしたNewアグラ!!思いのほか良くなりそうなのをお迎えできた♪
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。2023年、最後の佐賀巡礼に行ってきました!!時は11月24日。本当は、26日に東京で開催されるアクバスに参加する予定で休みを入れていましたが、そのあとから発覚したことがありまして・・・唐
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。11月というのに、なんという暑さなんでしょうね(汗雨も降っていないから、和えびのマイリバーではまだ鮎が釣れている模様・・・・11月やで!!もう2週間前に釣り道具仕舞ったし!!って言こと
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。天下一植物界の季節が近づいてきました!!今回も宝塚周辺の施設で開催されます。そんな中、前夜のニュースで宝塚歌劇団の内容をやっていて、劇場の裏側の映像が映し出されてました。あ、あそこ・
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。和えびは明日から4連休♪更に天下一植物界が近づいてきてテンション上がってきましたね!!今年は事前抽選無しなので、現地でのガチ抽選が楽しめます♪福岡のリアル草友にフラれたので今年も和え
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。季節も秋になってきました。もう鮎釣りも終盤に差し掛かり、和えびのマイリバーでも尺鮎がちらほら出ているみたいです。しかし、アユが成長してくると気になるのがハリの折れです。先週釣りに行っ
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。最近、だいぶ涼しくなってきましたね~♪そろそろ、溢れ返っているアグラ達を出す時が来たかな?HWさんのところの周年でお迎えしたパダン シデムプアンのPS-4ですが、養生が終わった?ので、
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。マジでここ最近、忙しかった・・・・夜勤明けからのそのまま鮎釣りのため川へ直行!車中泊して次の日も釣り。夕方に釣りが終わったら職場へ直で行き、翌日早朝からから二日間帰らず仕事・・・って
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。釣りが忙しくて久々の更新?な気がしますけど、元気にいきますよ~!!って事で今回の内容は、常湿アグラの作について。和えびの常湿管理というと、お金もスペースも無いのでこんな感じで・・・ア
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。盆休みを外して連休が取れました♪ので佐賀に行くしかなかよね!!え?まだゾンサガの聖地巡礼してるの?って言われそうですが、ゾンサガは和えびの生きがいなんでね!(因みにバイブル本はマサル
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。前回比較した用土別の給水量と保水量調査の続編、霧吹き編!!今回は水のやり方を変えて比較してみます。上から霧吹きのみは、和えびのいつも通りの水やり方法です。どのように差が出るのか楽しみ
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。念願のフィギュア届いた~~~!!伝説の平成のアイドル、水野愛!!の、ねんどろいど♪予約注文したのが2月だったので・・・6カ月も待たされてました!しかし今回のも良い出来♪なんなのっ!の、
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。なーんか仕事してて、人が多いな~って思ってたら、皆さん盆休みなんですね。和えびはいつも通りの1連休!!今回の内容は、ケージ内育成や毎日草を見れる人にはあまり関係ないこととは思いますが
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。去年の冬は常湿管理達のアグラ達を大多数をやらかしました。こんな感じで下葉スカスカ・・・って事で、今年の常湿管理用の用土を見直していきます!!2023版、用土改良!!※各家庭の環境で湿
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。最近は、アグラオネマの出品も増えてきて手に入りやすくなり、良い傾向にありますね♪まぁ、そんな中にもなんかこれ、名前と柄があってないんじゃない?ってのがちらほら見受けられます。って事で
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。今年もやってまいりました!!HW周年!!実は今回の周年には前置きがありまして、~遡ること4月某日~スマホを片手に布団に転がってTwitterを流し見していると、こんな投稿が目に入りました。あっ
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。最近、鉄分足りてないなぁ。鉄瓶で湯を沸かせばいいんですけど、愛用の鉄瓶をガスの直火にかけるのも何かやだな・・・って事で、新しい鉄瓶をお迎えすることにしました♪富士型のアラレ模様鉄瓶で
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。めちゃくちゃ久しぶりですけど、アグラのビフォーアフターいっちゃいます!!もうどの株まで記事にしたか忘れつつありますけど・・・。今回は、天一ラスト株の雨林タグ,リアウ産アグラです。ビフォ
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。いつか忘れましたが、一度使用した用土を洗って熱湯消毒して乾燥させたものを使えないかって実験をしてましたが、何となく結果が出たので記事にしてみました。再利用土の作り方はコチラ!!Re:用
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。最近、ブログの更新頻度が増えたって?やっと家のことが一段落して、余裕が出てきたんですよ~♪で、バタバタ作業してたら・・・まぁ、植替え予定だったので良いですけどね!根っこもパツパツや
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。常湿管理を考えるシリーズ④なんだかの菌が悪さしている。です。常湿管理を考えるシリーズも最後になりました!まずこの考えに至ったのが、根っこが生えてもカビが生えたみたいになって枯れていた
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。常湿管理を考えるシリーズ③サーキュレーターを導入した。ですね。なぜサーキュレーターを導入したかと言いますと、用土の通気性を確保しても空気が流れていなかったらダメなんじゃないの?って考え
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。 常湿管理の考察その②の用土配合についてです。実は調子を落とした時期に、用土配合を変更していました。アグラをやる中で土中の通気性と保水って結構重要と思っています。しかし、この二つは矛
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。 常湿管理を失敗した実験その①です。いつもは、平和の赤玉を使用するのですが、在庫が無くて(湿気でビシャビシャの)プロトリーフの赤玉を試してみました。値段は17リットルくらいで500円くらい
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。常湿管理を始めてもうすぐ1年が経とうとしてますが、ここに来て常湿管理のアグラ達の調子が悪いこと悪いこと。こんな感じやこんな感じであまり元気がありません。こうなった要因はいくつか思い当
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。和えびは魚釣りで車中泊をすることが多く、かつ、アユの友釣りで移動する際、おとり缶という鮎を生かして移動する箱のエアレーションには、コンセント型のアクア用のブクブクを使用します。なので
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。桜の花も綺麗に咲いて、世間一般では別れと出会いの時期ですね。漏れず和えびの所も卒業式3連チャンと引っ越しの手伝いをしてきました。引っ越しの手伝いで遠くまで来たからには楽しまなきゃです
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。ちょっと前の内容(4週間くらい前)なのですが、草のイベントで福岡に行った際、とうとう念願の未開の地に踏み入れてきました!!そう・・・・鳥栖!!え?鳥栖駅って思いのほかなんかこう・・・・
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。今年はハイペースで草活行っちゃいますよ~!!って事で今回は2023年2月24日・・・博多!!今回はLAさんが福岡らん展に呼ばれているとの事で足を運ぶことに。(実はジュエルが目的であった
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。最近、ジュエルとセラギネラちゃん用のケージがかなり狭くなってきました。ここまでお迎えする予定ではなかったのですが、ジュエルを育ててみるとこれがまたいいんですよ!写真じゃ伝わりにくいで
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。ひゃっほーーー♪明日から6連休!!って事で、ひっさびさに、かなりいい出来のフィギアを見つけたので、勢いでお迎えしました♪ひぐらしのなく頃にの古手梨花です。スクミズがーとか、ロリ系がーと
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。 新年始まってそうそうですが、今年初の草活と魚活に行ってきました!!今年初の草活はどこに行ったかというと・・・深夜バスで14時間かけて・・・アクアリウム・バス!!わざわざここまで時間を
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今年も始まりました、和えびです。 さかな~!!チンアナゴ~とうとう2023年が始まりましたよ~!!え?もう4日経ってるって?和えびの正月休みは今日からなんで!!(鬼畜プレイ大好きな職場なもので)ひとまず、新年早々嬉しい出
は~い♪こんにちは。今日も始まりました、和えびです。例年の如く、和えびの正月休みは今日の12月31日しかありません!!って事で大掃除をしようと用土の箱を移動していると・・・うおぉぉぉーい!!仕事を増やしやがって!!!・・・今年も無事、一年を生き抜くことがで
は~い♪こんにちは。今日も始まりました、和えびです。 6カ月前に大量に採れた白玉ちゃんの芋たちこの状態で放置して6カ月が経過しました。その間モチロン肥料も水やりもしていませんが、上のラップからうっすら見た感じ、とうとう開封時期が近付いてきたようなので御
は~い♪こんにちは。今日も始まりました、和えびです。BBはずれたゾ!!って事で、和えびの草活は来年の春まで冬眠ですzzz今年の目標の柳緑花紅をお迎えする!は達成できませんでした。ちょっと残念。あ、冬眠と言っても魚や草達は毎日しっかり世話をしているので元気
は~い♪こんにちは。今日も始まりました、和えびです。チックショー!!BB外れたよ・・・。今頃その話題って?実は和えび、少し遅れた時間軸で生きてますので・・・。しかし、今年こそは柳緑花紅ほしかったのに願いかなわず!!って事で今年の草活は終了!!って人も多い
は~い♪こんにちは。今日も始まりました、和えびです。今月2回目の佐賀!!魅力度未知数の佐賀に月に2回も行けるなんて幸せ♪しかしなぜ、こんなに短期間に佐賀に来たかって?そう!!巽の洋館こと、唐津市歴史民俗資料館の開放日だったんです♪3年ぶり?もう嬉しくて、朝
は~い♪こんにちは。今日も始まりました、和えびです。実は今月頭の10月1日に、あるイベントへ顔を出しに博多に行きました。そのイベントというのは・・・On the plantsです!!ホントは、柳緑花紅ゲットの為に名古屋レプに参加する予定だったのですが、運動会と重なっ
は~い♪こんにちは。今日も始まりました、和えびです。久々の更新来ました!!(やばーい!いっぱい更新したい内容があるのに、ブログに時間が割けない(汗))※結構前に用意していた内容なので、現段階ではもう少し状況が進んでいますが、ひとまず試行として記事にして
は~い♪こんにちは。今日も始まりました、和えびです。旅するゾンビィ2日目いっちゃうよ~♪10月4日。2日目は朝から佐賀を回れますが、和えびとちびっこ2人だけ!!って事で、子供でも回れるところにしました。ゴーゴーGO!!佐賀で子供と一緒に楽しめるゾンビランドサ
は~い♪こんにちは。今日も始まりました、和えびです。がっつりブログを更新する予定は無かったのですが、昨日のニュースで県別の魅力度ランキングで佐賀県が最下位になったと見て、誰よりも佐賀を愛する和えびが黙ってられるはずがない!!(ブログ記事のフォルダに“佐
は~い♪こんにちは。今日も始まりました、和えびです。ちょっとテンションが上がることがありましてゾンビランドサガリベンジの新しいアルバム、ベストリベンジが届きました♪やっぱ、この子らの曲を聴くと、励まされる。それと久々に新曲が聴けて満足♪んで、今回の特典
は~い♪こんにちは。今日も始まりました、和えびです。ブログのタイトル通り、ちょっとばっかしブログの更新をやめることになりました。ちょっと、仕事の方で子供のことを大切にしないとダメだよ!って事象に合いまして、趣味ばかりではなく、少しでも子供たちのことも見
HW周年其の2 “周年MULTI2118” AZ0619-1c
は~い♪こんにちは。今日も始まりました、和えびです。HW周年13thお迎えアグラ第2弾!!今回のアグラは、めっちゃ派手になること間違いなし!!早速、見てみましょう♪Aglaonema pidtum“周年MULTI2118”BNNfrom sibolga timur [AZ0619-1c]抽選32
HW周年株 ちゃんぷーる AZ0322-1b Padang Sideman
は~い♪こんにちは。今日も始まりました、和えびです。まだ、HW周年の余韻が抜けきれませんね、、。今日の和えびは台風で休みになったので、鉢底石を煮たりミズゴケを煮たり用土をブレンドしたり、草ライフを満喫しております♪ってことで、今回の周年でお迎えしたアグラ
は~い♪こんにちは。今日も始まりました、和えびです。とうとう近づいてまいりました・・・HW周年 13th!!前に店にうかがった時の情報では、今回はアグラは少なめになりそう・・・と言われてましたが、追加でAZ便とLA便が届いたので100株近くになるという事。これは
は~い♪こんにちは。今日も始まりました、和えびです。なんやかんやで、墓からドーン!!と復活しました和えびです♪まーーーーーじで久しぶりに作業をしました!!と言っても、仕事中も寝ているときも作業内容の事は頭でずっと考えていたんですよ!! しかし、体かなか
は~い♪こんにちは。今日も始まりました、和えびです。第二回の天一で迎えたパプベゴちゃんですが・・・・葉先が溶けてきた!!厳密にいうと、溶けてきたというより萎れてきた感じ。代わりに、新芽が上がってきているので、調子は悪くなさそう。という事で、葉挿しにに挑
は~い♪こんにちは。今日も始まりました、和えびです。よーし、今日も仕事頑張ってくたくたなので、草でも眺めながら疲れをいやしてもらいますか~。お、この実生株、3枚目が上がってきそうな・・・つるっうおぉぉぉーい!!疲れてるのにマ・ジ・で仕事増やすなっ!!(
は~い♪こんにちは。今日も始まりました、和えびです。本日、初実生の苗に水シミができていたので、ちょっと早いかと思いましたが用土に鉢上げすることにしました。ってことで、プラ鉢を取ろうとしたとき・・・うぉーい!!衣装ケース内のゆんちゃんにプラ鉢が落下しても
は~い♪こんにちは。今日も始まりました、和えびです。今日から和えびは4連休!!遅れながらの盆休みです♪ (子供の習い事の送迎があるので実質1連休)って事で、重要な1連休目をパチンコ屋さんに突撃!!一番無駄な休日の使い方なのか?否!これもお小遣い稼ぎの為
は~い♪こんにちは。今日も始まりました、和えびです。2週間近く前にとれていたデラーズの花粉乾燥剤入りジップロックに入れて冷蔵庫に保管していました。2週間も経過している花粉が使えるの!?・・・そこは試してみるしかないでしょう。逆にこの花粉が使えるなら花粉の
「ブログリーダー」を活用して、和えびさんをフォローしませんか?
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今週も始まりました、和えびです。来ましたよ~!!2週連続の天下一植物界!!もう万博から3週連続の関西訪問。和えびの財産大爆発寸前!!ということで9時ごろについて整理券配布列に並びます。2週目は少し少なめの600人行
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。今年も500枚から貯メダルが復活してきた~去年は7月までに15000枚まで増やしましたが、例のサガの台に1万枚以上ブッコミました。まさしく養分打ち!!(まぁ、その為に貯メダル始めたん
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。今年もこの季節がやってきましたよ~♪朝早い新幹線に乗って・・・神戸入りして・・・・天下一植物界の会場に到着!!神戸で開催されるのは2回目ですが、宝塚の時より交通の便が良くて助かる。今
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。もうねぇ、ミーハーな和えびは、ちょっと話題になると行ってしまうんですよ・・・はい!!夢洲!!万博!!人多い!!5月19日(月)に行きましたが、めちゃくちゃ多いやん。。誰よ、全然人気な
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。はーい!!ゾンビランドサガのミニチュアマンホール第二弾が到着しました♪そんな時に和えび、めちゃくちゃいいアイテムを発見しました!!六角ディスプレイ スタンド!!(百均に売ってます)こ
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。 まさかのまさか、じめじめ系イベントがなんと広島で開催されたんです!!(たぶん、初!!)その名も、草ちゃんすin広島!!来たぜ広島!!マジ旅費がかからん場所でイベントやってくれるとか
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。今まで、けっこう高級なミズゴケを使っていたつもりでした、和えびです。しかし今回、もうこれ以上ないくらいのミズゴケを探し求めて、手を出すか迷っていたやつにとうとう手を出してしまいました
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。今年初のアグラをお迎えしました~♪そのアグラはというと・・・やっと、ずっと待っていたやつなんです!!どのくらい待っていたかって?2年半くらい前にヤフオクで落としそびれて、ずっと後悔し
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。和えび、少し勘違いをしていたかもしれません。先日、有機用土管理のプラステラの株たちは、ドライアウトでやらかしたと思ってました。放置しすぎて、ヤシ状態で残りの葉も黄変してきました。いよ
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。最近、寒い日が続きますねぇ~。最強寒波が来てるとか何とかで、道もブラックアイスバーンで危ない危ない。耳も寒くて赤くなるんよね~・・・ってことで!!ゾンビランドサガのヘッドフォンを買い
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。やっと、やっとクリアすることができました。最後の最後まで残ってた№215のマジ面倒なリーチ目。これね、確率が約5000回転に一回で、更に左が青7枠上ビタ限定で4滑りし、右がビタか一コマ猶
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。仕事の3年契約更新も無事通過してきたので、今日はジャンジャンブログ更新しちゃうよ~♪遂にやってきましたよ!!!!ゾンビランドサガ ゆめぎんがパラダイスいきなり来やがったな。マジでビビ
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。結構前に、和えびの原付のウインカーがカチカチ言わんくなったって言ってましたよね?このウインカーがカチカチ言わんって記事のです。んで、ふと原付を眺めていると、怪しい場所を発見しました!
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。半年くらい前にした作業でしたが、記事にするのを忘れていたので・・・この後に書いてる、ウインカーカチカチ問題記事のリンク探すときに発見した(汗~こっから本題~通勤の時、なんか変な落とし
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。今年一発目のブログ更新は・・・・草!!新年早々、草のイベントに行ってきました♪場所は阪急博多LAさんが即売会をするって内容です。マジで比較的近くでイベントを開催してもらえるのは助かる。
皆さん、明けましておっはようございまぁぁぁす!!今年も始まりました、和えびです。 新年挨拶おっそ!!って思ってる人も多いと思いますが、今年も年末年始は仕事詰めで本日が久々の連休だったりします。ということで、今年の目標でも立てていこうと思います。まずは草
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。今年もあっという間でしたね~ホント今年は、近年稀に感じるほどの時間のたつのが速かった。歳をとってきたせいかもしれませんが、しかし、コロナが明けて年々活発に身動きが取れるようになってき
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。今年もやってまいりました!!唐津市歴史民俗資料館の特別公開日!!えー、実は、2025年よりレキミンは保全のため改修工事期間に入ります。(5年くらいやったかな?)改修中も特別公開はやる
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。ゾンビランドサガのマンホールが届いた次の日・・・和えびは朝早くから職場へと向かいました。出勤するまで少し軽い腰痛があるな~。くらいだったのですが、いざ仕事が始まると腰より少し左上あた
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。いつやったっけ?5カ月前くらいかな?ゾンビランドサガのマンホールレプリカ第2弾が発売されるってやつの事前受付があったのですが、屋っと商品が和えびのもとへ届きました♪はい、どん!!どの
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。世間は海の日を含めて三連休!!和えびは意図せず、2連休が入ってたので家の子らがどこかに連れてけとのこと・・・。よーし、しょうがないなぁ大変だけど、福岡の実家にでも帰るとしますか~ひゃ
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。ニュースで見ましたが、ホンダが50ccバイクから撤退するみたいですね。4stでも排ガス規制とかが厳しいんでしょうね・・・。ってことで最近、和えびの原付のウインカー点滅が弱くなってきた
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!ハッピーバースデー!!今日も始まりました、和えびです。和えびのパソコン、ブログを始めるために購入したのですが、最近では要件を満たしてないとか何とかで、少し前からWindows11に更新できなくなってました。更に、スマホから
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。~前回のあらすじ~ 天下一植物界の会場へ、朝始発の新幹線で神戸まで足を運んだ和えび。だが!!まさかの抽選番号が悪く、アグラを買う抽選すら受けさせてもらえない絶体絶命の状況!!何を血迷
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。(更新遅くなりましたが、パソコンの調子が悪かったのが原因です。)・・・話し戻って、この前、天一あったばっかりともったのに、もう一年経ったのか~って思っていましたが、去年の天一は10月開
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。最近全然ブログの更新無くない?って思っている人、少なからずいますよね・・・。書きたいこといっぱい溜まっているんですが、最近実はというと・・・パソコンでメールを受信することができないん
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。マジで今年一番の衝撃情報が入ってきた!!我らのゾンビランドサガがスロットになって7月21日以降に導入予定!!もうこれ、打ちに行く以外の選択しないでしょ。和えびのブログを見ている人なら、和
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。やっとアグラの相場も下落してきましたね♪今までお迎えしたかったのに、定価以上の値段で手が出せなかったアグラ達も、あと一息でお迎えできる!?って感じですね~よしよし♪・・・でも最近ね、
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。冬場って湿度が下がりすぎてホント困りますよね。湿度と温度が低い空気が室内に流れ込み、それをエアコンで温めるので湿度が下がるというか。窓ガラスに結露ができて、空気中の水分が持っていかれ
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。今年も冬の季節がやってまいりました!!(え?もう三月だから冬終わるって?)・・・マジでこの季節、常湿管理勢には厳しい季節!!去年、和えびは常湿管理の大半をやらかしました・・・って事で
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。えぇっ!!もう今年も3月だって!?今年、時間辰のお早くない? ブログも全然更新してないし・・・ってか更新するようなネタが無い・・・。ここ数日はまとまった休みがあったので、時間はあったの