chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
わかさぎ釣り没頭中! http://hidezo829.blog.fc2.com/

北海道の道北を拠点にわかさぎ釣りに没頭するブログです。 わかさぎ釣りに関することを自分の備忘録&思い出として綴ります。

ひーやん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/06

arrow_drop_down
  • 第14戦!朱鞠内湖連戦! 二股沢奥はいかに!?の巻

    ども!ひーやんです。3月21日。朱鞠内湖。前日は帰ってからすぐに仕掛けを買いに行き、戻ってきてすぐに送別会。休みなくハード汗朝、外に出たら。。。雪!うっすら積もってる~まだ降るんかい~滑るのであまりスピード出さずに安全運転で~峠で滑った~><怖い怖い。前日よりも少し早めの5時10分くらい着。10台ほど待っていました。早いな~。。。気温はマイナス3℃で暖かいけれど、ズボベじゃないかな。。。不安が募り...

  • 第13戦!朱鞠内湖 炎の連戦の巻

    ども!ひーやんです。北海道外のワカサギ釣りは終わりを迎えているところがほとんどですが、北海道はまだまだですよー!3月20日。朱鞠内湖。路面はまったく雪なし。快調に現地へ行けました。5時20分。今日もたくさんの方々が来ておりました。久々のマイナス10度。。。寒い!珍しく5時40分にゲートが開きました。今回は、藤原南!行ったことないですが、釣果が良さそうなので~道具も軽量化。テントを一人用テントにしたの...

  • 第12戦!朱鞠内湖 不向きな私の巻

    ども!ひーやんです。1週空きまして3月14日。朱鞠内湖。道は98%くらい雪のない乾いた道路で楽々です。5時半くらいに到着しましたが、みなさんも楽々来たようで、きっと30台以上いたのかと。。。5時45分に開門しましたが、料金所まで結構かかりました。今回は、富成岬にチャレンジ!湖上はしっかりしていたので歩きやすかったです。二股沢に比べれば楽々到着。先行者が4組くらいいて準備しています。開いてる穴がない...

  • スポーツスターⅡ508a着火!

    ども!ひーやんです。先日、ヤフオクで購入したスポーツスターⅡを開けました。(2週間放置)ドキドキしながらガソリンを。。。あー、給油するノズルかフューネルファネルがないと床をビチャビチャにしますなこれ。。。じゃじゃーん!携帯用に探して買っておきました!これで楽々注げます。フューネルファネルも注文しておきました。着火の動画はたくさん見たので、ポンピング20回、多めに25回笑レバー回して着火!ボッ!点い...

  • 第11戦!かなやま湖 心も体もボロボロの巻

    ども!ひーやんです。ワカサギ釣りも昨シーズンと同じ回数になりました。コロナのおかげで色々中止になっていてその分、回数が増えました。あと3・4回行けるといいかなと。さて、前回のXデーをまだ味わえるんじゃないかとそんな期待を胸に。。。今回は、知り合いの方を「朱鞠内湖行くより、今回はかなやま湖がいいですよ!」職場の若いやつにも「桂沢湖に行くより、デカサギ大量に釣れるよ!」と、誘っての釣行です。朝5時過ぎ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひーやんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひーやんさん
ブログタイトル
わかさぎ釣り没頭中!
フォロー
わかさぎ釣り没頭中!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用