chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kano
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/05

arrow_drop_down
  • CISTEC STC Advanced 正答公表

    今日、1月30日はSTC Advancedの正答発表。CISTECは15時公表って言ってたはずなんだけど、朝10時前にはすでにWebに掲載されていた。早速答え合わせ。問自答正否111〇222〇311〇411〇522〇631✕712✕811〇911〇1011〇1122〇1222〇1333〇1411〇1522〇1622〇1723✕1811〇1921✕20

  • 受験してから料金請求が来る CISTEC STC Advanced

    STC Advancedを受験した後、家にCISTECから封筒が届いていた。中身は請求書。試験が終わってから受験料を請求する試験って他にあるだろうか?支払期限がものすごく長くて3月25日になっているところ、振り込み後FAXで支払い通知を送るよう求めているところ・・何もかもが会社

  • 高圧ガス製造保安責任者 乙種機械 免状交付

    1月27日(土)、高圧ガス製造保安責任者 乙種機械の免状を手にしました。実際には26日(金)に届いていて不在通知が来ていたもの。分かってはいたんだけども、第三種冷凍機械と全く一緒。資格区分の記載が乙種機械になっただけ。たったこれだけ違う紙きれのためにい結構な労

  • STC Advanmced 受験記

    1月25日、STC Advanced受験して来ました。基本的に国家資格、公的資格しか受けない中で、数少ない例外。民間資格受けるのは、賃貸不動産経営管理士以来かな。民間資格は運営の品質は様々なんだけど、ホテルや貸会議室なんかの割と環境の良いところで受験できることが多いのが

  • 2023年度(2024年1月25日実施)安全保障輸出管理実務能力認定試験(第19回)(SRTC Advanced)解答私案

    タイトル長いけど、STC Advanced2024年1月25日試験の解答私案。あんまり自信ないけど、ギリギリくらいで受かっているんじゃないかという感触。問解答案112231415263718191101112122133141152162172181192201212221231241251結構初見の問題出たよね・・。キツかったな

  • STC Advanced 直前基礎事項まとめ

    STC(保障輸出管理実務能力認定試験)Advancedまであと3日。まぁほぼ大丈夫かなというところまでは来たけど、たまにまだ基本的な制度ごとの要件で混乱する。CA規制の要件を流用する制度(少額特例)、一部流用する制度(仲介貿易)あたりが混ざるんだよな。試験問題自体が若

  • 安全保障輸出管理実務能力認定試験 受験票

    安全保障輸出管理実務能力認定試験(STC)Advancedの受験表が送信されてきました。「送信」と言うのはE-Mailで来たから。受験票と言うかただのメール。しかもそのメール本文が「受験票」と言うようで、このメール本文をA4で印刷して持って来い、と言う。う~ん・・手抜き感

  • 高圧ガス製造保安責任者 合格通知

    今日、2024年1月9日(火)、高圧ガス製造保安責任者試験の結果通知書が届いてました。結果はもちろん、事前公表通り合格。1月5日(金)発送だったんで4日かかったことになる。東京‐埼玉で4日もかけてるとは。予めかってあった静岡県の収入証紙を貼って、あらかじめ撮っ

  • STC Advanced 自分用纏め

    STC Advanced、絶対に受かりたいというほどの試験ではない一方で。輸出企業にはどこも安全保障輸出管理担当が設定されていて、落ちると恥ずかしい。モチベーションは低いけど落ちると恥ずかしい試験ってのは、資格マニア趣味の対象としては割と不向き。それでも受験申し込ん

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kanoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kanoさん
ブログタイトル
過剰居安思危~資格マニア
フォロー
過剰居安思危~資格マニア

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用