トルコやアフガニスタンの絨毯キリム、トライバルラグやヴィンテージラグ等をオンラインショップでご紹介しています。宮崎在住。3歳娘とトルコ人夫と生活しているしがない自営妻。愛犬ショーンは2020年3月に旅立ちました🌈
こんばんは🌛 以前のブログで呟いていましたWillam Eagletonさんの書籍Kurdish Rugs が…
こんばんは✨ タイトルの「謎」というほどでもないですが、へぇーということがあったので、こちらでシェアできたらと…
こんばんは✨ 昨年夫がVanに買い付けに行った時に、ひっそりとワンキリムのほとんどのデザインが眠る博物館があっ…
こんばんは✨ 可愛いヘイべを2点オンラインショップに追加していますので、よろしければご覧ください。  …
こんばんは✨ 本日は6枚素敵なヘレケ絨毯を追加いたしました。 まずはこちら〜❤️ もう何年も前に見学に行ったこ…
こんばんは✨ 手元にあるレースと古布の撮影になかなか手がつけられず、instagramで、ご希望の方はDMかメ…
こんばんは✨ 昨日お客様から「寒くなってきたのでホジャロシュナイを出しました🎵」という暖かいメールが画像ととも…
こんにちは! 週末ですね〜。 さて、やっとホジャロシュナイ絨毯の撮影が終わり、先ほどオンラインショップに掲載し…
こんばんは✨ 先ほど、ピンポーンと鳴ったので夫が娘を驚かせるために自分で鍵を開けずにピンポーンしたのだと思って…
「ブログリーダー」を活用して、Fumiyoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。