chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
淡々と粛々と https://ameblo.jp/mamimami2005/

10年間の派遣社員生活を経て、ようやく社員として働き始めたシングルマザーがの子育て・仕事・自分自身の人間活動のあれやこれを綴っています

ももりんご
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/04

arrow_drop_down
  • 言うべきことが言えない

    おはようございます。 2月も最終日。本当に毎日があっという間です。限りある時間を無駄にしたくないなぁ・・・とつくづく感じています。 と言いながらなんだかやる気…

  • 市場価値を考えてみる

    おはようございます。 セカンドキャリアを考えたとき、今の私に一体何ができるのだろうか・・・。ここ最近よくそんなことを考えます。資格があると言っても資格を持って…

  • アリでもキリギリスでも

    おはようございます。 私も就職してかれこれ25年超。長い職業人生の中では出産や子育てで仕事を中断した時期もあったものの、そこそこ年数がたってしまいました。そん…

  • 自分の知らない自分

    おはようございます。 ちょっと心が晴れることがありました!実は話が少しさかのぼるのですが、数か月前に教育関係者向けにキャリア教育について発表を行うという仕事が…

  • おばちゃんの大学生日記 4

    おはようございます。 昨日大学4年生で勉強する15科目36単位分のテキストがどど~んと届きました。4年生では全ての科目を自分で選べるので、自分が勉強したい分野…

  • 凸凹しているのが人

    おはようございます。 娘の誕生日についてはたくさんの方にお祝いの言葉をいただきました。17年も子育てをしているのに、なかなか良いお母さんになれないわ・・・と話…

  • 娘の成長

    おはようございます。 三連休もあっという間に過ぎてしまいましたね。今週もまた忙しくなりそうですが頑張ります。 さて我が家では、この休みの間に、お祝い事がありま…

  • 何を失ったかではなく何を得たか

    おはようございます。三連休の中日、みなさんはどのようにお過ごしでしょうか? 私は今日はちょっと大事な仕事があるので朝から少し緊張しています。さて、3週間ほど前…

  • EQ能力をアップさせる! 3

    おはようございます。最近、理想的な職場ってどういうところだろう?そんなことをよく考えます。仕事でどんな時に喜びを感じるか・・・みなさんはいいかがでしょうか?私…

  • EQ能力をアップさせる! 2

    おはようございます。昨日はEQ能力のうちの「感情の利用」のトレーニングにはポジティブリストが有用だという話を書きました。 今日はその続きの「感情の理解」につい…

  • EQ能力をアップさせる! 1

    おはようございます。 皆さんはEQって言葉をご存じでしょうか?EQとは「人の感情をうまく管理し、利用する能力」のことで、1990年に米国の心理学者ピーター・サ…

  • おばちゃんの大学生日記 3

    こんにちは。 先日大学から学納金の振込用紙が送られてきました。私も4月からなんとか大学4年生。残り16単位を取得すれば無事卒業です。 私は今の大学は3年次編入…

  • マンダラート

    おはようございます。今日から2月がスタートしました。1月は行く、とはよく言ったものです。本当に1か月があっという間でした。今月は1月に種をまいておいたものの結…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ももりんごさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ももりんごさん
ブログタイトル
淡々と粛々と
フォロー
淡々と粛々と

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用