趣味のギターに関する情報や読書感想、その他、健康や病気、老後の生き方。仕事のグラフィックデザインのことなど、何か少しでもお役に立てる情報を発信しています。
2019年12月
HOHNER Super Chromonica 270を自分にプレゼント!
独り暮らしのジジイには、趣味はひとつでも多いに越したことはない。 暇つぶしの楽しみがひとつ増えた。
「珍しい病気を診させていただき、おかげでいい勉強になりました」と、 逆に医師から謝礼金をいただきたいくらいだ。大学病院では実験用マウスみたいに研究・実験材料にもされるのだ。
毎日向き合い、朝晩、写真に向かって語りかけるわけだから、重力に負け、経年劣化した老け顔の写真よりも、ハリのある若い頃の顔がよいと思った。
運転免許証の自主返納と「運転経歴証明書」の申請に行ってきた。
思い立ったが吉日。早速、会社の昼休みを利用して免許の返納に行ってきた。 私が一番嫌いな警察なんて、できれば行きたくはないが、運転経歴証明書をもらうためには仕方がない。
この年齢になって人様の恨みをかったり、交通刑務所送りになったりは避けたい。そのためには、運転免許証は自主返納して「運転経歴証明書」をもらうのが賢明だと判断。
バカは呑気であまり物事に頓着しない。バカ=ストレスを感じない=免疫機能が高い。だから風邪をひきにくいということだ。
死神が迎えに来る前にアポをとってくれると助かるのだが。 こいつがいい加減なヤツで、いつ来てくれるものやら、とんとわからん。
2019年12月
「ブログリーダー」を活用して、イデコロピーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。