chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ヨーキーまりりん・えみりぃ&オカメなヤンキー https://705154.blog.fc2.com/

2頭のヨーキーとオカメインコ1羽の日常と花のんオリジナル犬服ショップと教室の紹介

まりりんとえみりぃの姉妹ヨーキーの日常生活を中心に日本ペット服手作り協会認定講師&ドッグウエアークリエイターの管理人が運営するショップや犬服教室の情報などをお知らせします。

maririnhaha
フォロー
住所
住之江区
出身
足立区
ブログ村参加

2019/02/02

arrow_drop_down
  • 動物病院は不要不急?

    にほんブログ村ますます、日本各地で感染拡大のコロナウイルス。大阪でも週末の外出自粛要請が出されていました。まりりんもえみりぃも、3月に混合ワクチン接種、フィラリア検査を兼ねた健康診断、フィプロプラス(ノミダニ予防薬)の塗布のための診断などを予定。これらは、不要不急の外出なのか考えてしまいました。来月に送ってもそれほど問題はない、でも5月では遅い・・・・・。拡大方向に進むことは考えられるけど感染拡大が...

  • 子供用マスクはかわいく

    にほんブログ村立体リバーシブルマスクの型紙&レシピを無料で差し上げますと記事にしたところお問い合わせいただきました。早速、ダウンロード版をお送りしましたので、ソーイングしてみてくださいね。こちらは、まごっちのマスク。昨年、犬服のシャーリングワンピを作ろうかなと思って買っておいたダブルガーゼ。かわいいヤンキー柄、いやオカメインコ柄です。さすがに大人用は考えてしまう柄ですが、子ども用なら、明るくてかわ...

  • リバーシブル立体マスク 型紙レシピ差し上げます

    にほんブログ村インスタには昨日載せたのですが、リバーシブル立体マスクの型紙とレシピのダウンロード版無料でお分けします。必要な方は、ショップ花のん、または犬服教室のGメールまたは、ご存じの方はYahooアドレスでご希望ください。PCアドレスがないとダウンロード版送れないので、携帯アドレスではなくPCアドレスでご連絡ください。写真のマスクは、チェックが100円ショップの国産綿100%のハンカチ。中にダブルガーゼと不織...

  • リバーシブルジャケット(犬服教室)

    にほんブログ村ぱーるちゃんママさんとちるちゃんママさん、福君ママさんにおいでいただいたおとといの講座。リバーシブルジャケットを縫いました。明るい色目と濃いめの色合いのリバーシブル。袖の白とパープルのリブがおしゃれです。伸びるニット地と伸びない布帛の組み合わせは縫いづらいのですがきれいにサイズも程よく縫えました。着画も送っていただきましたが、ちるちゃんの顔がなんとも幸せそう。こちらは、ぱーるちゃんマ...

  • リバーシブルマスク

    にほんブログ村内需拡大の大きな箱はペットシーツです。最近嫌な予感が当たるmaririnhaha。マスク、除菌ペーパー、アルコール消毒液、トイレットペーパー、ティッシュペーパー、イソジンうがい薬・・・予感が次々当たってしまいます。胸騒ぎがしたのが、ドッグフードとペットシーツ。ドッグフードはアメリカ製なので当然品薄になるだろうし、トイレットシーツも材料が調達できなければ生産量が減るかも・・・・。品薄になるものば...

  • 内需拡大に貢献!

    にほんブログ村景気対策のために現金給付だとか商品券の給付だとかいう話が聞こえます。以前、地域振興券や国民全員に現金が給付されたこともありますが、現金給付されたものが消費に回った率は25%程度、地域振興券で35%程度という試算もあるそうです。今回は、リーマンショック以上の景気落ち込みなので、一人5万円あるいは10万円程度との声も。そんな話題が出たおとといの犬服教室。10万円支給されたら新しいミシンがかえるの...

  • コロナに気を付けながら ~ 犬服教室

    にほんブログ村日本各地でコロナ肺炎にり患する方が増えています。KANONでももちろん気を付けなければいけないので、遠方の方や健康に心配のある方、その日の状態がおかしいなと思った方やご自身やご家族が医療関係に従事されている方はお休みをされています。さいたまアリーナでK1の試合が6500人の観客を集めて行われたとのこと、4~5日後に、関東でいったいどのくらいの感染が広がっているのか日本全国でどうなのか、気を...

  • トリミング心構え

    にほんブログ村久しぶりのトリミング。仕事の兼ね合い、お願いしているトリマーさんの出勤日の調整がなかなかうまく取れなかったので。まりりん、えみりぃともにきれいになりました。サラサラで気持ちいいです。でも朝から往復の時間を含めて約6時間。疲れますよね、小さい体で。ごろごろするので、つけていただいた飾りもすぐに取ってあげるとmaririn父の足元でうとうとする2ワン。えみりぃ、眠気に勝てません。まりりんはという...

  • 車で来ました ~ 犬服教室

    にほんブログ村相変わらず、マスクの品薄状態が続いています。メルカリなどで、マスクの転売が禁止されるとともに手作りマスクの出品もNGになりました。でも、抜け道はあるようで、耳掛けゴムだけつけていない「インナーマスク」という形で出品されているようです。手作りマスクがいけないというわけではないと思うんです。作ることができない人もいるでしょうから。足元を見て高値で販売する人たちのおかげで正常な価格で取引され...

  • 春だけど

    にほんブログ村コロナが心配でなければ外出にちょうどいい季節になってきました。まりえみも、衣替え。ボアコートからバルーンワンピに。枝に小鳥が、たぶんヒヨドリかな。えみりぃが、キャナルの反対側に向かってしっぽをぶんぶん振りながらワンワンワン。昨日は、まりりんも一緒に短いしっぽを振って。えみりぃと違って、ワンワンワンはありません。キャナルの反対側にはお友達のレオン君と優しいママさん。近くに橋がないので、...

  • 大阪封鎖?

    にほんブログ村昨日の夕方からTVで盛んに流されたニュース、大阪の吉村知事と松井市長が大阪・兵庫間の3日間の往来自粛をお願いしますと発表。厚生労働省からの通達だとか、感染症審議会からのアドバイスだとかいろいろな出どころも言われています。今日の情報番組では、兵庫県の知事が大阪の知事に対してけんか腰だとか双方で話し合って発表しないのは大阪側のフライングだとか喧々諤々。在府民として感じたのは大阪も兵庫も武漢...

  • 戦う気力なし & 3段ティアードワンピ(犬服教室)

    にほんブログ村日立のコードレス掃除機、最近やっと使い始めました。持ち手の部分に重力がかかり、非力なmaririnhahaにしてみれば肩こりの原因?右手、左手と持ち替えながら使っています。以前の掃除機には目もくれずひたすら朝寝を決め込んでいたまりりん、新しい掃除機はどうも気になるようでそばを掃除するたびにじっと見ています。ただし一番初めのように逃げることはなくなりました。一方、以前は戦闘モードだったえみりぃ。...

  • 半分くらいでもいいかな & セーラーアレンジ (犬服教室)

    にほんブログ村先週金曜日の某スーパー買い物。品薄だったトイレットペーパーもティッシュペーパーも大分、元に戻ってきた感じです。それでも、いつ品薄になるかわからないので、買い占めの代わりに節約を心掛けるmaririnhaha。ネットで、たまたまティッシュペーパーの節約半分こを目にしてしまいこれはさっそく実践しないとと。ティッシュボックスの長辺を測って底だけ残して上面と脇をはさみで半分に。ペーパーを束で取り出して...

  • 時差散歩

    にほんブログ村講座に電車でいらっしゃる生徒さんが、最近よく言われるのは、電車すいてますね。コロナの影響で、あちこちで時差出勤や在宅ワークが。まりえみの散歩も時差散歩でした。いつもなら、一人1ワンか、maririn父が2ワン連れ出してmaririnhahaが迎えに出るパターンなのですが昨日はmaririn父の都合がつかず、maririnhaha一人での散歩。2ワンまとめては、足並みがそろわないので時差散歩にしました。初めに時間がかかる...

  • 飛行犬未満

    にほんブログ村いつものように、朝ん歩はmaririnhahaが2ワンとmaririn父を迎えるパターン。まりりんと声をかけると珍しくダッシュ。飛行犬までにはなれなかったけどまりりん飛行犬未満にはなれたかな。えみりぃは、まりりんからかなり遅れてスタートしたのにカメラを向けるともう到着。えみりぃの飛行犬は撮ることができず、残念!花のんメイトさんは、まめ家のヨーキー3姉妹、ななちゃん、らんちゃん、ゆりちゃん。ななちゃんは、...

  • かわいいリボンをつけて ~ 犬服教室

    にほんブログ村昨日の犬服教室は、オリジナルホビー講座の3段ティアードワンピ。受講生のそら君ママさんは、リボンつくりの資格を持っていらっしゃるので毎回、素敵なリボンをご自宅で作って持参されます。今回も、ご自分の分と合わせて、コースのお友達のNママさんとこむぎちゃんママさん用にもハンドメイド。その素敵なリボンをつけて完成したワンピがこちら。ファミリー犬ななちゃんの服。赤チェックと黒のトップスがおしゃれで...

  • TV番組に影響されやすくて

    にほんブログ村ホワイトデーは、かに道楽に予約を入れてあったmaririn父。コロナが怖いmaririnhahaの説得で泣く泣くキャンセル。狭い空間。大勢の人。喚起が悪い。かに道楽がそれに当てはまるというわけではありませんが、屋形船みたいな空間を連想してしまうmaririnhaha。それでもおいしいものを食べに行こうということでお寿司屋さんに。グランフロント大阪の函太郎イオンドーム店のもりもり寿し長次郎の3店舗の良さを比較してい...

  • 記事を書けなかったので・・・・・

    にほんブログ村時々ですが、えみりぃが後からやってきてもまりりんどかない時があります。たいていは場所を譲って、スツールに降りてしまうのですが・・・・・。ランキングに参加していますブログをお持ちでない方もポチしていただけるとうれしいです にほんブログ村 一緒にオンリーワンの犬服を作ってみませんか犬服教室 Petite Kanonネットショップは 小さな犬服 花のん ご訪問ありがとうございます...

  • あっちに行きたい & 入門講座終了!

    にほんブログ村朝ん歩でえみりぃが見つめているのは、キャナル。ではなく、キャナルの対岸にいるレオン君。ワンコが苦手なえみりぃ、お友達があまりできません。数少ないお友達の1ワンがレオン君。そして、レオンママさんは、えみりぃにおいしいおやつをくれる優しい人。対岸にレオン君と、ママさんを見つけたので、こっちにいるよと一生懸命呼び掛けていました。リード放したら、キャナルに飛び込んでいたかも。犬服教室は入門講...

  • 2ワンの違い & バックオープンリバーシブル(犬服教室)

    にほんブログ村朝ん歩で先に出発したmaririn父とまりえみ。maririnhahaは反対方向からお迎え。遠くに姿が見えたので、まりりん!と声かけ。まりりん気づいて走り始めました、こちらに。昨日はmaririn父が、えみりぃもほぼ同時にリードを離して。するとあっという間にまりりんを抜き去り、maririnhahaのところに到着していました。アスリートのえみりぃとお嬢のまりりんです。政府が2月末に2週間の自粛をと要請を出しその期間が過ぎ...

  • オーブンレンジビストロの使い勝手は。

    にほんブログ村レンジのレシピ集を片手にいや、手に持っていたらクッキングはできないので置いていますが、ビストロの使い勝手を毎日試しているmaririnhaha。昨日は、朝食のシナモンフレンチトーストと夜のフライに挑戦。フレンチトーストは、以前はフライパンで焼いていたのですが、今回はレンジのお任せクッキング。途中で、パンを返したり火加減を調節したりしなくて済むので便利です。えびと烏賊のフライ。焼き目がやや薄かっ...

  • まさかの延期なんて

    にほんブログ村5月にインテックス大阪でJIAM 2020 OSAKA国際アパレル機器&繊維産業見本市というイベントが予定されています。所属する日本ペット服手作り協会もあるミシンメーカーさんのブースでワークショップを。maririnhahaも講師としてワークショップに出る予定で昨日、直営店に理事長や他の講師と打ち合わせに行ってきました。そのことを記事にしようと思ってPCで検索したら、ニュースリリースとして、まさかのコロナウイル...

  • ビストロ(オーブンレンジ)にしてみました

    にほんブログ村maririnhahaは2008年の2月28日にブログデビューしました。早いもので12年。このスタート時にはまりりんもえみりぃもまだ誕生していません。ジャンルは、お料理。そのスタートの時から訪問させていただいている方がフランス在住のタヌ子さん。素敵なお料理やヨーロッパの旅行記ブログをアップされている方です。最近のタヌ子さんの記事に、ノンフライヤーなる料理器具が載っていました。名前のごとく揚げな...

  • 大きな箱の中身は

    にほんブログ村昨日の記事、まりりんが反応を示さなかった大きな箱の中に入っていたものはパナソニック NE-BS1600-K ブラック スチームオーブンレンジ ビストロ。このオーブンレンジを買うきっかけになったことがありますが、それは次回に。ちなみに、付属品はランキングに参加していますブログをお持ちでない方もポチしていただけるとうれしいです にほんブログ村 一緒にオンリーワンの犬服を作ってみませんか犬服教室 Peti...

  • 普段と違うって

    にほんブログ村またまたまりえみ家に大きな箱が届きました。こういう、普段とは違うものが届いたり、中を開けたりすると好奇心に火がつくのがまりりん。それなのに、昨日は、まったく反応なしで。ソファーに寝たまま下りようともしない。心配になってしまいます、普段と違うと。こちらは、買い物に行って買ってきたぼたもち(おはぎ)。普段は、小豆粒のおはぎときな粉まぶしのおはぎを買うのですが、昨日は、桜粒あんのおはぎも。...

  • 桜、きれいです

    にほんブログ村日差しがあるときの散歩は、だいぶ暖かくなってきました。冬の間は、風を避けてキャナル遊歩道をあるいているのですが、インテックス方面に足を向けてみようということに。早咲きの桜、咲いていました。この木は毎年開花が早いのだけど、河津桜かな?ランキングに参加していますブログをお持ちでない方もポチしていただけるとうれしいです にほんブログ村 一緒にオンリーワンの犬服を作ってみませんか犬服教室...

  • 掃除機に戦意喪失

    にほんブログ村新しい日立の掃除機の使い勝手、実はまだあまりわかっていないんです。以前のパナソニック、袋をつい最近取り換えたばかりなので貧乏性のmaririnhaha、ノズルを短くして、以前のものを使っています。日立製はとりあえず試し運転。今までだったら掃除機に喧嘩を売っていたえみりぃ、逃げまどっています。まりりんは、まったく無視だったのに、こちらの掃除機は怖いらしく2ワンで逃げまわています。多分、音が嫌なのか...

  • 備忘録としてのブログ

    にほんブログ村何日か前の掃除でマットの上を掃除機で掃除。ノズルを前に押したら、ポキッ。まさかノズルが折れるとは。乱暴に扱ったわけでもなく、マットに引っかかったわけでもありません。折れた部分を見ると不規則に割れていて、アロンアルファーというわけにもいかないような。きっと買い替え時だったんやないかとはmaririn父の弁。そんなに長く使っている気はしないmaririnhaha。すぐにブログ記事で内検索で掃除機と入れると...

  • ドキドキ 病院で

    にほんブログ村ただでさえ、病院って喜んでいくところではないですね。人間ドッグが昨年より良好の結果を得たものの眼科のみ早急に再検査をとあったmaririnhaha。検査結果が届いたのは1月なので、今ほどコロナ肺炎が騒ぎになっていなかったころ。再検査予約を2月下旬に取っていたのですが、あまり近寄らないほうがいい場所にノミネートされてしまった病院。総合病院で再検受け付けは一般外来窓口。大阪の吉村知事はコロナ肺炎陽性...

  • おうちシャンプーの後は

    にほんブログ村まりえみをおうちシャンプー。まりりん、シャンプーあまり好きではありません。えみりぃは、あたたかいバスタブにつかるのは気持ちいいみたいですが・・・・。ただ、シャンプー後のご褒美、ペットキスは大好物。前歯がないまりりんは器用に手でもって奥歯でかみかみ。えみりぃは、あっという間に前歯でかみちぎって飲み込んでしまうのでのどに詰まらないかとハラハラドキドキです。ランキングに参加していますブログ...

  • 開いた口がふさがらない!

    にほんブログ村昨日の私の記事と同様な記事をアップされている方がいっぱい。イオンのネットショップでもトイレットペパーがなくなっているとの情報も。メルカリ見てみました。イオンの箱なしエコティッシュ、通常178円が1500円!ネピアのトイレットペーパー12ロール1万円!開いた口がふさがりません。ランキングに参加していますブログをお持ちでない方もポチしていただけるとうれしいです にほんブログ村 一緒にオンリーワ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、maririnhahaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
maririnhahaさん
ブログタイトル
ヨーキーまりりん・えみりぃ&オカメなヤンキー
フォロー
ヨーキーまりりん・えみりぃ&オカメなヤンキー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用