chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
行けばわかるさ https://citricacid.hatenablog.jp/

20代男性、理系。日々考えていながらも人に伝え切れないことをつらつらと書いていきます。 筋トレ/読書/ボードゲーム/アナログゲーム/アニメ/マンガ

クエン酸
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/02

arrow_drop_down
  • ボードゲーム

    大学時代の友人なら知っている人も多いと思いますが、僕はボードゲームが大好きです。 昔から祭りの縁日のくじ引きにおいてあるようなボードゲームが大好きで、人生ゲームやモノポリーがある友達の家に行ったときはとりあえずやりたいと言っていました。 ボードゲームの魅力は多々あるのですが、初心者と熟練者での差を難易度調整で埋めやすいという点が挙げられます。 中にはハンデをつけられるのを嫌う人がいるので、そもそもルールから変えて平等に遊ぼうという考えです。 他にも他人とのコミュニケーションが必須、戦略が十人十色、コンポーネント(付属品)がかわいいorかっこいいなどなど…挙げだしたらきりが無いです。 今日はそん…

  • TRPGのススメ

    みなさんはTRPGというものはご存知でしょうか? クトゥルフ神話やソードワールドなど作品名ならちょくちょく聞いたことがあるかもしれません。 TRPGとはテーブルトークロールプレイングゲームの略でアナログゲームの一種です。 かんたんに言えばゲームマスター(以下GM)というゲーム機をプレイヤー(以下PL)がプレイしてゲームクリアを目指すというものです。 基本的にPLがGMの出した困難な場面に対し、こんなことをして危機を乗り越えたいと提案し、それをGMが評価して成功率を決め、最後にはダイスを使って成否を決定します。 まあ文章を見ていても全然イメージがわかない人もいると思うので1つ例を、 実はめっちゃ…

  • 自宅筋トレ

    ここ数日は暑い日が続きもはや夏と思えるくらいでしたね。 海やプールに行くために身体を鍛えてる方は多々いるでしょう。 そんな人たちのためにおすすめの自宅筋トレグッズとメニューを紹介しようと思います。 まず必要な道具は3つです! アブローラーとプッシュアップバーとチンニングスタンドです。 腹筋ローラー 【最新強化版】エクササイズローラー アブホイール 自動リバウンド式 超静音 腹筋トレ スリムトレーナー 取り付け簡単 膝マット付き 出版社/メーカー: Elosis メディア: その他 この商品を含むブログを見る 【Amazon.co.jp限定】ALINCO(アルインコ) プッシュアップバー EXG…

  • 大学

    受験生の皆さんはそろそろ志望大学を決める頃でしょうか? 僕が受験生のときは京都大学を志望して1年間浪人生活をしていました。しかし、センター試験の結果が思うような結果が得られず、2次試験で逆転できるほどの学力もなかったので、志望を下方修正する必要がありました。 そこで僕は神戸大学を受けることにしました。 結果としてそれは英断であったと思います。 そのとき大阪大学ではなく神戸大学を選んだ理由は理系の授業の大変さでした。 よく京都大学は単位が"降ってくる"。神戸大学は単位が"落ちている"。そして大阪大学は単位が"埋まっている"と僕らの世代では言われていました。 僕は大学生活では時間に余裕を持ちたいと…

  • お力添え

    このブログを読んでいる方は僕のTwitterもご覧になっている方が多いと思います。 率直に言ってもうTwitterは辞めたいという気持ちが大きいです。 原因は質問箱で、匿名性を利用して明らかに悪意がある、攻撃的なものが非常に多く寄せられています。 僕自身の発言がそれらを引き寄せやすいというのは自覚しておりますが、僕は個人を明らかにしなにか問題があればすべての責任を被る覚悟があります。 それに対し彼らは匿名で批判を繰り返し、自分のストレス発散の対象を都合の良いサンドバッグ代わりにしているように思えます。 正直、そんなにしんどくはないのですが、僕のイメージダウンが著しいと思われます。直接言葉を交わ…

  • 流行

    僕は昔から流行りものにかなり敏感でした。 小学生の頃、友人とおいでよどうぶつの森を全力でプレイし、金道具をすべて揃えた後くらいに同ゲームが大ヒットしました。その頃には友人とまた別のゲームをしていました。 モンスターハンターはドスの頃からプレイし、ポータブル2ndが出たときは発売初日に泊まり込みでアカムトルム討伐までノンストップでやりました。プレイ時間は5000時間はいってたと思います。 パズドラはリリース初日からプレイし、闇4倍やドラゴン6.25倍パで遊んだりしてました。 最近で言えばVtuberにはいち早く反応できたと思います。触りは電脳少女シロさんで、その声とうちに秘めたる残忍さに心惹かれ…

  • 社会人ラグビー

    今日から社会人ラグビーデビューしました。 ずっと走りっぱなしでバテバテになりつつもいい汗をかくことができました。 練習では当たりはないそうなのが少し残念ですができる限り練習に参加していきたいです。 では

  • 自制心

    もし、自分の中の一番誇れるものが何かと答えるならば、僕は迷わず自制心と答えるでしょう。 僕は一度やると決めたことは絶対に曲げたくありません。他人から何を言われてもされてもです。これは悪く言えば頑固ですが、よく言えば筋の通った人と言われます。 このように物事には良い面と悪い面が両立しており、それを受け入れることで本質をつかめると僕は思います。いわゆる、"清濁併せ呑む"ってやつですね。 では

  • 時間の感じ方

    人間の一般的な活動時間とは睡眠時間の8時間を除いた、1日あたり16時間と言えるだろう。ここで仮に一睡もせずに行動した場合を考える。24/16=1.5 であり、およそ1.5倍の時間を過ごすことができることになる。 私はそれを自分で試しているところである。他人とは違う時間を生きている実感がある。まず日にち感覚がずれすぎている。1週間前の出来事がもっと前の出来事のように感じる。脳が悲鳴を上げているのがわかる。今度の休みはしっかりと睡眠をとろうかな。 では

  • カメラマン

    なんかカメラ買いました

  • 結婚したい

    3月頭には就活のことしか頭になかった人間が今は結婚がしたいと考えています。 どうしても僕は一人で生きていくのが不向きみたいで、誰かの支えなしに生きていくのは無理そうです。単純に短気ですし、正論で相手をねじ伏せることに快感を覚えてしまいます。 ならばそこをコントロールできる感情豊かに振る舞い、相手を推し量る能力に長けた伴侶が必要なのかなと。思い当たる人は数名いますが、その方たちの事情もあるのであまり僕からは動きにくいですよね。奥手なんです。 もっと恋愛にもガツガツいけたら楽しいと思うんですがそうはいかないもんですね。楽しいです。 それでは

  • 5/3 1100 筋トレ

    ショルダープレス 10 3セット レッグプレス 340㌔ 死ぬまで ラン タバタプロトコル

  • エステ

    人生初エステに行ってきました。 2時間で2万円です。やべえっす。 まず紙パンツを履かされました。赤ん坊のとき以来の屈辱です。涙を噛み締めました。 あとお金持ちがよく着てるバスローブを着ました。見た目は完全に柔道の白帯でした。 次にお湯がパンパンに張ってある湯船に浸かりました。溢れたお湯の量でどれだけの貧しいアフリカの子どもたちの飲水が確保できたかを思うと夜も眠れません。眠りませんが。そもそも輸送コストが高すぎますしね。 次に横になって体を洗ってもらいました。まあまあ際どかったです。風俗じゃないですよ? そのあと髪の毛を乾かしてもらいました。小学生以来の屈辱です。唇から血が出るほど悔しかったです…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、クエン酸さんをフォローしませんか?

ハンドル名
クエン酸さん
ブログタイトル
行けばわかるさ
フォロー
行けばわかるさ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用