研究者を目指している管理栄養士です。今は病院で働いてます。 研究者として、栄養士として思っていることや情報を発信していきます。 よろしくお願いします。
【徹夜確定!?】面白すぎて一気読みしちゃう小説9選!【おすすめ本】
こんにちは! 皆さんは寝ずに小説を一気読みしたことってありますか? 私は、数年前まで全く経験なかったんです。。。 ですが、ある本に出会って 初めて一気読みをしたんです。 というか、 先が気になりすぎて止まらなかった というのが本当のところです。 ということで、今回は 私が、 一気読みしてしまった小説 を紹介していきたいと思います。
本当に買ってよかった!PC作業が捗るおすすめガジェット・周辺機器13選【2019年版】
最近は本当に便利なものが増えていますね♪ 私は、便利な家電やガジェット類が大好きなので 暇があると検索しては ポチってしまいます。 そして中にはハズレ商品があることも。。。 なので、今回は ハズレなしの本当に買ってよかった ガジェット類・周辺機器を 紹介していきたいと思います!
回復期リハビリテーション病棟を担当している管理栄養士が本当に使っている、リハ栄養おすすめ参考書
こんにちは! 今回は、私が参考にしている リハ栄養に関する参考書 について紹介していきたいと思います。 私は、大学で研究もしているので たくさんの参考書を目にする機会があります。 (見本品とかあることも多いんです) そんな私が、本当に助かっている リハ栄養の参考書を紹介していきます。 特に初めてリハ病棟を担当する管理栄養士さんや リハ栄養に興味のある リハスタッフや看護師の方々など ぜひ、参考にしていただきたいです♪
こんにちは! 今回は、リハ効果を最大限に発揮するために必要な 食事摂取のタイミングについて解説していきます。
【リハビリテーション栄養の基礎知識】栄養とリハビリの深い関係
リハビリテーションと食事の深い関係!その関係について分かりやすく解説しました。異化と同化についても分かりやすく説明し、リハビリに必要な食事や栄養管理について紹介します。
スポーツ栄養・リハ栄養における実践とエビデンスの応用の時の問題
研究で明らかになったことを、そのまま現場で使おうとして無いですか!?自裁に論文を読み解いていくと、現場での応用はちょっと難しいのです。そんな研究と現場の乖離についてお話していきます♪
人に指導するときのポイント3選!栄養指導を手本に紹介します。
今回は栄養指導のポイントについて!管理栄養士はもちろん、指導を行う人にとっても重要なポイントを分かりやすく紹介してみました。
毎年大学で見ている就活の実態。もっと工夫すれば、出来ることがたくさんあるのに。。。そんなことを今回は紹介してみました。
毎年大学で見ている就活の実態。もっと工夫すれば、出来ることがたくさんあるのに。。。そんなことを今回は紹介してみました。
英語が苦手でも大丈夫!論文検索から簡単に読む方法まで紹介してみました♪
論文を読むことって、なかなか無いですよね?けど、管理栄養士や医療関係者は最新情報をキャッチするために論文を読む必要があります。そこで、今回は論文の調べ方や英語論文を簡単に読む方法を紹介しました♪
【初心者ブログ運営報告】ブログ開設から1カ月!PVや読者数を公開しちゃいます♪
ブログ初心者のこむぎです♪初心者ブロガーのブログ開設から1カ月間の運営報告してみました!ブログ初心者のリアルな結果を残していきます!(^^)!ぜひ、ご覧ください。
良い?悪い?? 医療の分野のIT化についてメリット、デメリットを紹介!
医療の世界におけるIT化!!それってほんとに大丈夫??今回はメリットとデメリットを紹介します。
【実例付き!】回復期における管理栄養士と言語聴覚士の関わり方
回復期における管理栄養士の関わり方 第三弾!ということで 言語聴覚士さんとの関わり方について。 他のリハスタッフとの関わり方はこちら↓ www.komugi-blog.com www.komugi-blog.com 他のリハスタッフと比較し、言語聴覚士さんと 関わる管理栄養士の方は多いのではないでしょうか? そんな言語聴覚士さんとの関わり方を 実例を交えてしょうかいしていきますので、 ぜひ参考にしてみてください(^^♪
【実例付き!】回復期における管理栄養士と作業療法士の関わり方
管理栄養士がリハスタッフと関わるには、何からすればいいのか。そんな疑問に対して実例を載せて分かりやすく解説しました。初めて回復期を担当する管理栄養士やリハ栄養に興味のあるリハスタッフの方々はせひ読んでみてください。
【実例付き!】回復期における管理栄養士と理学療法士の関わり方
管理栄養士が理学療法士と関われ!って言われてもどんな話をしたら良いのか・・・そんな風に思っている管理栄養士も多いと思います。今回は私の実例と共に理学療法士との関わり方を紹介します。
病院で働いて管理栄養士さん!栄養指導の依頼は多いですか?うちの病院は、まだまだ少ないです。こんな現状を変えるために必要なことを紹介したいと思います。!
今、流行りの糖質制限ダイエット。効果ってホントにあるの?反対にリスクは??実際のところどうなんですか? そんな疑問について管理栄養士が解説しました。実際に栄養指導でどのように話しているのかも公開しちゃいます♪
【簡単解説】初心者ブロガーがAmazonアソシエイトに1発合格した方法!
初心者ブロガーが一発でAmazonアソシエイトに合格しました!その時のブログの記事数やPV数、登録の時の内容まで公開しちゃいます(*´з`)
栄養士会って何?入る必要あるの??そんな人に入会のメリットを分かりやすく解説
栄養士会って入るとメリットあるの?反対に入らないと、どんなデメリットあるの?自分に不利益ってあるのかな?そんな疑問に対して分かりやすく解説します。
初心者ブロガーがブログを始めてみて良かった点について紹介します。同じような初心者ブロガーやブログを始めようか迷っている人たちの助けになればうれしいです(#^^#)
【実例】「食事」と「ごはん」?管理栄養士の患者さんと起こった勘違い
言葉による勘違いってありますよね。今回は管理栄養士が実際に起こった言葉の勘違いを紹介し、改善策も提案してみました。
【リハ栄養】タンパク質って大事!?リハビリにおけるタンパク質について管理栄養士が解説!
筋肉にタンパクが重要って聞いたことあるけど本当??リハビリを行っている人にはどうなの?そんな疑問を管理栄養士が分かりやすく解説します。
【保健機能食品の制度】トクホってなんなの??【管理栄養士が解説】
今回は特定機能食品(トクホ)について解説してみました。いろいろ複雑になっている保健機能食品。トクホって何?サプリメントとは違うの??機能性表示食品って??そんな人に向けて管理栄養士が分かりやすく解説しました♪
管理栄養士になる方法ってどんなのがあるの?? 栄養士から管理栄養士になることってできるの? それら疑問について分かりやすく紹介します。
みなさん、こんにちは こむぎです♪ 今回は、私が今年行ったリハ栄養の研究紹介をしたいです。 まだどこにも出していないデータなので、細かいことは紹介できませんが 手本にして貰えたら嬉しいので発表したいと思います。 (研究費などを貰ってやっているわけでは無いので、大丈夫だと思います。) 研究内容紹介 目的 方法 結果 最後に 研究内容紹介 目的 私たち管理栄養士が算出する必要エネルギー量(TEE)には、リハ消費分のカロリーは考慮されていません。 ですが、退院が近い患者さんでは1km近く屋外歩行を行っていたり、1時間程度エルゴメーターを漕いでいたりするので、その消費カロリーは無視できないと思います。…
なぜ管理栄養士の立場や賃金は上がっていかないのか。その答えを解説しました! みなさんで研究していきましょう
【管理栄養士がおすすめする!】風邪をひいたときや喉が痛いときに食べたい食事
風邪の時ってどんな食事が良いの?? 喉の痛みを抑える食材は? 管理栄養士が分かりやすく説明します。
はてなブログを無料からプロへ変更しました! なぜ有料のプロへ変更したのか。 無料のままではダメだったのか。 お話していきたいと思います。 同じように悩んでいる方の助けになれば嬉しいです。
【リハ栄養】回復期病棟における管理栄養士の働き方 PT・OT・STとの関わり
栄養とリハビリの関係性って知ってますか?実はかなり密接に関わっているのです。そのため、管理栄養士はリハスタッフとコミュニケーションを取る必要があります。今回は、その回復期病棟における関わり方を紹介します。
カカオにこんな効果が?!バレンタインにあげたいチョコに含まれる健康効果4選
バレンタインに食べたいチョコレート。チョコに含まれるカカオポリフェノールの健康効果やリスクについて分かりやすく紹介していきます♪
【初心者ブログ運営報告】ブログ開設から10日間の運営報告!PVや読者数は?
ブログ初心者のこむぎです♪初心者ブロガーのブログ開設から10日間での運営報告してみました!ブログ初心者のリアルな結果を残していきます!(^^)!ぜひ、ご覧ください。
【奨学金免除のすすめ】大学院の奨学金は返済免除が狙いやすい!
大学院での奨学金の返済免除を狙う方法! 大学院では大学と比較し奨学金の返済免除が狙いやすいのですが、結構知らない人が多いみたいです。 今回はわかりやすく大学院生の奨学金について紹介します♪
管理栄養士の就職先ってどんなことろ??どんな仕事をしているの?そんな疑問にお答えできるように記事を書きました♪
大豆に含まれる4つの健康効果!!節分に食べたい大豆イソフラボンの知られざる効能とは?
大豆イソフラボンって何?聞いたことあるし、サプリメントとかトクホとかで見たことある!という人も多いと思います。ここでは、イソフラボンの健康効果とリスクについてわかりやすく解説していきます。
研究者になる方法ってなんだろう?? 博士って何? どのくらい難しいのか、大変なのかの実態を説明してみました。 ぜひ、読んでみてください。
「冬の体調管理」について。病院に勤めている人が行っている体調管理方法とは?インフルエンザ対策とは?受験生も必見の体調管理特集です
管理栄養士と栄養士の違いって?? いまいち分からない!って人におすすめです。 分かりやすく解説してみました
こんにちは! 今日からブログデビューする こむぎといいます♪ 今までも何度かブログやってみようかなーって考えていたんですが、この度重い腰を上げようやく開始することにしました! 最初なので、少し自分についてお話ししたいと思います。 私は今、病院で管理栄養士として働いています。 病院では、給食業務から病棟業務まで色々と行っています。 最近は特にリハビリ栄養のことを勉強しています。 また、管理栄養士として働きながら、大学にも研究員として席を置き、論文博士の学位取得も目指して日々努力しております。 このブログは、栄養士としてや研究者として思うことが色々あったりするので、そんなことをアウトプット出来る機…
読み込んでいます...
「ブログリーダー」を活用して、こむぎさんをフォローしませんか?