chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
きんぐないと/王騎士
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/01

arrow_drop_down
  • 旅行したいなぁ~旅の記事まとめ~

    旅行したいなぁ。 遠くに旅行したいなぁ。 海外に行きたいなぁ。 今だって旅行しようと思えば行けるんだけどさ ちょっと楽器の練習が忙しくなってきて 週末の予定が埋まり始めてきたのさ。 過去の記事をたぐるといろいろ思い出して楽しい。 外向けに公開してはいるけど 自分の記録、記憶、気持ちを書いておいてる面が強いから ブログ記事で振り返れちゃう。 www.gestopft.xyz ちょうどピョンチャンオリンピックやってた頃だったなl。 釜山へはこの時に行ったきりなんだけど、もう一度遊びに行きたいな。 ご飯はほんとにおいしかった。 www.gestopft.xyz 渋温泉。いいところだった、すごく絵にな…

  • アニメ、ゲーム、ヲタ、秋葉原についてとっ散らかった文章めいたもの

    ゲームを最後までクリアする。 本を最後まで読み切る。 アニメ、ドラマを最終話まで観る。 なんていうことがどんどんしんどくなってきている。 なんというか、とても気力を使うというか。 全クリアの概念がないコツコツスマホゲーなんかは移動中にやるし ラジオのながら聞きはするし 短めのyoutube動画はよく見るけど それなりに集中力が必要で、わざわざ時間を割いてコンテンツを消費するという行為から どんどん離れているなぁと気づく。 たまにドラマにハマって一気見したりはあるけれど (それでも一番最近でも「梨泰院クラス」かな) 何となく心のどこかで「そんなことよりほかのことのほうが」と うっすら思ってしまっ…

  • 【M10 × NOKTON Classic 35mm】みなとみらいにて

    ライカM10というカメラ、慣れるまでけっこうかかるかもしれない。 ミラーレスのEVFでいままで育ってきた(?)ので 露出の具合を想像することができなくて 撮りたいものが薄暗かったりぶっ飛んだり制御が難しい。 なんとか、シャッターを切って切ってするうちに この感じだと空の明るさに引っ張られて建物は暗くなるな、とか そんなことが掴め始めたような気がする。 けどそれでも失敗写真は結構多くて まだ撮った写真のプレビューなしにガンガン撮り進めるまでにはならなさそう。 でも会心の一撃が出るとドキッとするような写真が撮れてヒュっとする。 修行しないと。 赤レンガ倉庫とモノクロが親和性高すぎて ずっと撮ってい…

  • 【Leica M10 × NOKTON Classic 35mm F1.4 SC × Elmar 5cm F3.5】ライカと初めて歩く新宿

    先週の土曜にお迎えしたM10。 やっとライカとお散歩することができました。 首から下げてみると結構ずっしり。 重いなとは思っていましたが、このサイズでこの重さなので かなり密度が高くずっしり詰まっている感じ。 レンズも小さくコンパクトなのに意外な感じがします。 ライカを手にしたという覚悟の重みかもしれませんが。 ピント合わせは二重像の重ね合わせだし、 ライブビューを使わなければ露出確認もできないので、 ボケ具合のコントロールや印象の操作は慣れが必要そう。 フルサイズにF1.4のレンズなのでかなり被写界深度も浅くて 気合を入れないとピンぼけしちゃいますね。 ただ、やっぱり普段使っているカメラでは…

  • お迎えしました。

    ずーっと、心の端っこにあった 興味 憧れ 畏れ ずーっと、気にはなっていたけれど 色んな意味でハードルの高いカメラ ライカM10 このたび 勢いに任せて 買ってしまいました。 すごく、勇気がいりました… 買う前も、手にしてからも、 地に足がついてないような変な感じで ふわふわとしてました。 これから、自分がこのカメラに どんな刺激を受けて どんな写真を撮るのか 自分でも自分が楽しみだったりします。 レンズは最初の一本として ノクトン35mmを選びました。 見た目もかっこいいし 35mmの画角は好きなので ちょうど良いかなと。 でもやっぱり、いつかはほしい ライカレンズ。 ライカの箱ってすごく凝…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きんぐないと/王騎士さんをフォローしませんか?

ハンドル名
きんぐないと/王騎士さん
ブログタイトル
王騎士手帳
フォロー
王騎士手帳

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用