ホクレンディスタンスチャレンジ網走大会で駒澤大学の大八木前駅伝監督を見かけた親爺です..
会社組織になじめなかったわがままな親父がやっとこ63歳で退職して、風の吹くまま気の向くままに日本全国を車中泊で放浪する旅ブログです...
令和3年3月末をもちまして齢63で会社組織というしがらみから解放されて、風に吹かれてプイッっと放浪の旅に出てしまいました。後は野となれ山となれ、なるようにしかならないでしょう... そんな親父の車中泊放浪記を読んでやってください、お代はいただきません...
車中泊仕様に改造したヴォクシーは親爺の秘密基地なのだ..
三浦半島 油壷入り口に旨い食堂があるという噂を聞いて、本日行ってみることに。昨日は呑んで騒いでヴォクシーを諸磯の広場に置き去りにして帰ったことから、今日はバスで諸磯まで、途中 噂の食堂で昼飯を食べることにしました。岬巡りのバスは走る~♫..
梅の花が咲き、桜も咲いて.. びわもなったし.. そろそろ梅雨入りでしょか..
何か落ち着かなくって、よく見てみればアクリル板の仕切りが外されていたんです..
日本一旨いという噂のもつ煮を家族にも食べさせてみました。
なかなか旨いとんかつでした、やみつきになりそうです。
知床羅臼の熊の湯はちょうどいい湯加減でしたが、野沢温泉の大湯はアージジ.アージジの半端ない熱さでした。
風の吹くまま気の向くままに今夜のねぐらをさがします..
名湯 草津の湯に浸かったら、家が恋しくなってしまいました。
40年も経てば自分も親爺になるけれど、世の中も変わってしまって..
日本一旨い煮込み定食があるというのが実話なのか確認してみました。
ゴールデンウィーク中は三浦にこもっていましたが、車中泊放浪旅の再開です。
旅に出ようとすると、何かがじゃまをするんです..
ゴールデンウイークが明けて、旅に出たいんですが、またもや横やりが入りまして..
チェーン店にははずれはないけど、ここ一発のパンチがないように感じるんです。
車中泊旅に出られず、ブログネタがない時には、三浦半島の食事処など紹介させていただきます。
冬の間ただで遊ばせてもらった、三浦半島 長浜の駐車場に有料期間の到来です
「よっ!、だんなさん、 いい投資話があるから、ひとつ聞いてやってくだせー」なんちゃって..
ヴォクシーフロント用サンシェードの取り付けが半端なく面倒で、カーテンを作ることにしました。
「ブログリーダー」を活用して、横須賀放浪者さんをフォローしませんか?
ホクレンディスタンスチャレンジ網走大会で駒澤大学の大八木前駅伝監督を見かけた親爺です..
人の暮らしはシンプルが一番、よくばっちゃいけません..
女満別湖があると思っていた親爺です。
陸上競技大会を観るために、香りゃんせ公園に3泊もしちゃいました..
車中泊放浪をしていると荒天に見舞われることも..そんな時には日帰り温泉施設でやり過ごしてます。
ホクレン ディスタンス チャレンジ北見大会を観戦するために香りゃんせ公園で車中泊しました。
美味いウニ丼が食べたいとか観光船に乗りだとか言いませんが、溜まったゴミや洗濯物を片付けたい..
一流選手の走りを生で観たくて紋別から千歳へ移動しました。
家族や仲間に地道な暮らし..旅をしまって家族のもとに帰りなさい!
道の駅 三笠(北海道)の焼き鳥は旨いという情報に、行列に並び買って 食べてみました。
北海道幌加内町の道の駅は温泉あり、晩酌セットに美味い蕎麦もあります。ただし水曜日は定休日かも..
歳をくってもプラプラしてたら..現役世代に怒られそうです。
駐車場のはずれから聴こえてきた弦楽器の音をきっかけに、見ず知らずの親爺達があつまりました。
地方自治体別ふるさと納税額ランキング 2位は北海道紋別市なのです。
外国人トラベラーに出会ったなら優しく親切に接すること!それが世界平和につながると私は信じてます。
換気扇があるとないでは大違い、車旅における調理は楽しいけれども大変なのです..
貧しき時代からバブルを謳歌して、いまやしがない年金暮らしに..
戦後生まれの親爺が3人、荒野を目指して奮闘中、後は野となれ山となれ..
あれから鰊はどこへいったやら..昔見なかった鰊ですが三浦のスーパーでも見かけるようになりました。
全国を旅していると色々なことに遭遇します。今回は有名人に逢ったみたいな..
当ブログ 「ヴォクシーがゆく」は宝焼酎ハイボールの売り上げに、すこしは貢献しているんじゃね!
ルスツという響きに、どんなところなんだろうと、やってきましたが、ルスツは留寿都をカタカナで書いたところでした。
ラッキーピエロに寄り道して.. 約束の時間に遅れてしまって、さあ大変だ。
クマ、クマ、クマ..クマのお次は謎の外国人集団です。
去年の夏は秋田駒ケ岳を前に急遽三浦に戻りましたが、今年はやります秋田駒ケ岳登山を..
リベンジ秋田駒ケ岳登山のために田沢湖高原へ..
今日のブログは山形の蕎麦にはじまり最上川の鮎でおひらきです..
2024.夏の放浪旅2日目は 喜多方に泊まろうかと..
2024.夏の車中泊放浪(1日目)2024年 夏の放浪旅に出るために、やらねばならないことがあるんです。あしたのために その1.. 痛風の薬を貰うべし。そんなこんなで薬を貰うために横須賀中央まででてきました、かかりつけの中島内科クリニックで
三浦の夏.. ナツメグカフェに歌姫参上、ドキドキしちゃった親爺の胸..
日光けっこう東照宮.. 万座だと思って泊まったキャンプ場が、実は嬬恋村だったとは..爺ショックでたまりま千昌夫。
年金親爺の夢、それが車中泊放浪旅で.. 家族で行くなら旅行会社にお願いして旅館に泊まるのがいいんじゃないかと..
旅は疲れないのに..旅行はたまりま千昌夫。
一人旅は得意だけれど、家族旅行は苦手なんです。
行きたくなったら、その時 ぷいととび出るのが旅で、2,3か月も前から予約して出発するのが旅行..でしょかね。
夏の北海道放浪旅は50日弱の日程を考えています、旅の間に電気トラブルに見舞われぬよう、今から勉強島倉千代子..
テレビから昭和の歌が流れてくれば、どうにもとまらない..
今シーズンの三浦のマルイカ釣り、好調な時期を外したみたいな..
今シーズンの三浦のマルイカ釣り、好調な時期を外したみたいな..
旅に出て、「男はつらいよ」のロケ地があれば極力立ち寄るようにしています。