株式会社いえらぶGROUP福岡支社の責任者をやってます。日々のいろんな学びや気づきを備忘録として残していきます。
あ…ありのまま今日起こった事を話すぜ! 目標未達成のまま迎えた10月の最終日、決まるのか決まらないのか、非常に微妙な最後の商談に掛けるしかない状況で、またしても内定者が契約をあげるというウルトラCを決めやがった… な…何を言っているのかわからねーと思うが、とりあえず10月も無事達成したということ以外はおれも何をされたのかわからなかった… 前日まではなかなか絶望的な状況ではあったものの、最後まで諦めないで案件を追う姿勢は営業やるうえで大事だと改めて気づかされます。 そして新人メンバーから少しずつ成果が出てきているのが素直に嬉しいです。 運も良かったと思います、特に今日契約をくれたお客様は、なぜか…
テレアポで「とりあえず資料送って」と言われたときにやるべきこと
テレアポを行なっていると、よく言われるアレです。お客様から「とりあえず資料送って」と言われたときの対処法についてまとめます。 これは基本的には断り文句なので、絶対に送らないでください!以上!! とはならないんですけど、ただ本当にほとんどが断り文句ですよね。 これにいちいち真面目に対応してたら、資料送付祭になってしまいます。アレは本当に無駄な時間ですよね。 なので送らなくて良いことも多いんですが、それでも送る約束をしてしまった場合。 せっかく送るのであれば、次のアクションにつながるようにしたいです。 基本はメールで送ります。 FAXで対応すると送料が掛かってしまうからです、郵送なんてもってのほか…
今のオフィスに移転してきてもう10ヶ月になります。 今月にして、ようやく当初から欲しいと思っていたオフィス備品が揃いました。 移転してきたばかりの今年1月の段階では、デスク2個、固定電話1台、複合機1台があるだけでしたから。 そのせいで、そんなに広くないオフィスのはずが、やたらだだっ広く殺風景に感じられました、しかも僕1人。 そこから人の採用を行っていくのですが、どこまで人が増えるかも予想できていなかったので、常に必要最低限の備品しか置かないようにしていました。 今になって思えば、せめて冷蔵庫くらいは必要最低限の備品として購入しておくべきだったんだろうけど。 真夏だというのに、2Lペットボトル…
今月ついに内定者からの初契約が上がりました。 契約を頂いた後、外ですぐに彼と握手を交わし、素直に喜び合いました。 この嬉しい瞬間があるから営業という仕事は楽しいです。 目標数字を追ってる最中、あの精神的に落ち着かず貧乏ゆすりが一向に止まらない状況から解放される、あの快感にも近い感覚を味わう為に営業マンは日々案件を追っています。 そんな今回の契約は内定者の彼にとっては記念すべき1本目ですし、僕にとっても非常に嬉しい出来ごとになりました。 本当におめでとうございます。 この1本の契約を上げるまでに、本当にたくさんのテレアポを掛け、たくさんのロープレを繰り返しては僕からダメ出しをもらい、何十件もの商…
「ブログリーダー」を活用して、masaru-satoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。