こんにちわ。4/24(火)はまずまずの天気ゆっくりと出て宮ケ瀬へ火曜日は売店お休みなのが残念、上野原方面へ向かいます 上野原中学手前にコンビニで紅茶飲んで一休…
こんにちわ。4/24(火)はまずまずの天気ゆっくりと出て宮ケ瀬へ火曜日は売店お休みなのが残念、上野原方面へ向かいます 上野原中学手前にコンビニで紅茶飲んで一休…
こんにちわ。4/19(土)ははるばる遠州へボルトのミーティングに参加しました富士山がぼんやりと見える足柄SA行ってボルト何台か集まってごあいさつ。新東名走って…
こんにちわ。乗ると楽しいのですが腰痛になるので最近はもっぱら市内専用機となったGIXXER困ったなア--------------------4/16(水)は予…
こんにちわ。4/10はお休み、というか仕事すると腰痛が悪化するのでしばらく休んでいますメガネクリーナーが無くなったのでGixxerでダイソーさん行ってGetで…
こんにちわ。4/5は連れ合いと新百合に行って麻生川のお花見、ちょうど満開で良かったですスマホに夢中な飼い主さんが犬のうん×に気が付かないまま行っちゃったのは残…
こんにちわ。4/4(金)はお休み3連雨の後、久しぶりに晴れました朝は冷えたのでボルトでゆっくりと出て宮ケ瀬へ 雨は丹沢山では雪だったようでまだ白かったです次い…
こんにちわ。3/31(月)はお休み朝か気温6度前後と寒いです、曇りで雨降りそうだしけど翌日からしばらく雨降りなのでGixxerで宮ケ瀬までお出かけ花屋食堂に張…
こんにちわ。3/30(日)はお休み 雨上がりなので、山の路面は濡れているかなあと、近所の桜を見にプチツーリングに行きました まずは座間市の芹沢公園 ジョギング…
こんにちわ。3/26(水)はお休み朝から暖かいので6時にボルトでお出かけ朝から18℃、革ジャンででました、3月なのにはやいなあ。暖かいのはいいのですが、黄砂が…
こんにちわ。3/23(日)はお休みジグサーSF乗って道志に行きました狭窄症になってしまい、お医者さんからは身体を反ることは良くないと言われてます。セパレートハ…
こんにちわ。3/21(金)はお休み朝は霜が降りて寒かったのでゆっくり出て小田厚から箱根新道へ大観山に向かう道は路肩に雪があってビビります一応除雪された大観山に…
こんにちわ。3/17(月)は連れ合いとキリンシテ×に行って、私の6×歳の誕生日のお祝いしましたキリンシテ×は久方振りだなあ美味しいビイルが飲みたいと思い行きま…
こんにちわ。3/15(土)はお休み昼から用事があるので朝駆けして道志ダムへ3月とはいえ朝は寒く5℃くらい電熱で何とかしのぎますでも、くねくね道を走るとジグサー…
こんにちわ。3/12(水)はお休みあいにく朝から霧雨でバイクは断念朝の情報番組でコンデジ(コンパクトデジタルカメラ)が若い世代で流行っているというのでタンスの…
こんにちわ。3/7(金)はお休み晴れの予報が出ていたので遠出しようかと思いましたが外に出たら北風が強いので断念しました、丹沢の山も白いし朝は市民農園でブロッコ…
こんにちわ。Gixxerを買ってから1年経ったので点検に出しましたオイルフィルター交換を自分でやれば点検いらないかなあと思ったのですがフィルターは端っこがカウ…
こんにちわ。3/2~3でつれあいと河津桜見に行ってきました 車で箱根峠越えて中伊豆に入ってまずはイチゴの食べ放題へ。江間の農園で30分2000円でした 普段食…
こんにちわ。2/26(水)はお休み 茅ヶ崎の北のほう、小出川の河津桜を見ようとジグサーでおでかけ いい天気で暖かく、富士山もすっきり奇麗です が、肝心の桜はま…
2/23(日)はお休み寒いのでゆっくり出ました 牧場に着くと牧羊犬のお稽古これは数頭の羊、中級か? これは羊なしの初心者?上級は10数頭をコントロールしてまし…
2/19(水)はお休み寒いので家に引きこもっていようと思ってましたが日差しが出てたのでお出かけ曽我梅林祭りを目指します寒いので小田厚には乗らず、側道をタラタラ…
2/16(日)はお休み勝負の日曜日です12時からMLB開幕戦(@東京ドーム)のチケット一般発売ということで11:30からPCの前に座りチケットのサイトを開けて…
2/14(水)はお休み連れ合いもお休みなので二宮町、吾妻山の菜の花を見に行ってきました臨時駐車場に車止めて(500円。バイクは裏技でただかも)歩くこと10分で…
2/12(水)はお休み松田町の寄で蠟梅祭りやっているというのでGixxerでお出かけしました会場にGixxer停めて急坂をよっこらしょ!って徒歩で登ること7,…
2/9(日)の午後は相模原ボアーズのラグビーの試合見に麻溝公園まで相手は強豪のトヨタさんなのでボロ負け覚悟でしたが、なんでか猛攻、トライの嵐で前半だけで41点…
2/4はビートルズの日とかビートルズの愛称Fab.4とFeb4をひっかけているようですなので4日はビートルズ1,を久々に聴いてました-------------…
2/2(日)は小旅行を計画してましたが雪の予報で断念ふたを開けたらただの雨、うーんキャンセルしなければよかったあ豆まきだけしました--------------…
1/31(金)はようやく熱が下がって一安心まだふらふらしますが少しは外の空気吸おうとにジグサー駆ってお出かけ寝込んでいると筋力が落ちるのか立ちごけしそうで怖い…
1/29(水)は熱が出たので近所のお医者さんへ別にこないだへルメットに落ちた爆弾を♪もったいないから食べちゃった♪というわけではないですが、水曜日はお休みの医…
1/26(日)はお休み、連れ合いが急遽仕事に行く事になりヒマだなあ、どうしようかと思っていたら夢子さんからのツーリングのお誘いがあり、渡りに舟で参加しました集…
1/12(水)はお休みなのでボルトでお出かけ富士山を望めるいい天気なので小田厚から椿ラインへ重いバイクはタイトコーナーしんどいなあと見晴らし台まで登って一休み…
1/17(金)は午前中時間が取れたのでボルトで図書館に本を返しに行ってから少し足を延ばそうと田舎道をボルトのサウンド響かせながら高座ハムのお店へあれ、ボルトの…
1/15(水)はお休みなのでGixxerでお出かけ気温が高く、3月並みということなので宮ケ瀬方面に道志みちはまだ寒くて電熱グローブ、電熱パンツ、電熱ジャケット…
1/11-13は世間的には3連休ですが、12日しかお休みなくてしかも12日は出かけようとしたら小雪がちらついたりして断念。いまいちな連休でした、結局バイクにも…
1/9はお休みなので宮ケ瀬へ その前にボルトのバッテリーにも電熱ヒーターの配線をつないだ話ですバッテリの位置を探します、シート下か?リアシートを止める6角を4…
こんにちわ1/6はまだ足の裏が痛くてろくろく歩けないので仕事はお休み自転車漕ぐのは大丈夫なので近所の外科まで漕いで見てもらいました先生が患部を滅茶苦茶押すので…
こんにちわ。こないだ買った電熱インナーGIXXERのバッテリーにケーブル取り付けようとしましたがバッテリーはサイドカウルを外すと出てくるらしいカウルを外すの…
こんにちわ。1/2は新年早々仕事、ふう疲れた1/3はお休みなので宮ケ瀬へ先日、3倍暖かいというシャツを〇マムラで買いましたユニク〇よりも少しお安いのが売りで…
こんにちわ。あけましておめでとうございます皆さま、今年もよろしくお願いします写真はI間基地近くからの初日の出実家に行ったので近くなので見に行きました朝は寒い…
こんにちわ。12/26(木)はお休みなのでGixxerでお出かけまずは牧場へ、ちょうど羊が放牧に出されたタイミングで羊たちはばらける前、これからどうしようと…
こんにちわ。12/22(日)は箱根のほうまでツーリング福生のKさんが主催で、鈴廣さんの蒲鉾を作る体験教室(要予約;1700円くらい)、に参加でしたまずは小田…
こんにちわ。バイクをボルトに変えたので任意保険の車種変更しようとnetでログインサクサク進む筈が、ナンバープレートの項目でひっかかりました今回、ナンバーが相…
こんにちわ。12/15(日)は宮ケ瀬に行こうと思ってましたが寒そうなので、どうしようと思っていると夢子さんから、中山で点検受けるついでにツーリングとのお話が…
こんにちわ。 だんだん寒くなったのでボルト用にスクリーンを発注、取り付けしました フロントフォークに部品をねじ止めして 別の部品を介して取り付けましたが最後の…
こんにちわ。ボルトに乗り変えたのですが全然うまく乗れないので3輪館さんのライディングスクールに参加しました場所は鴨Iの教習所、講師はベテランで定評のある柏さん…
こんにちわ。XSR700にさよならしてヤマハボルトCスペック買いました ボルトはアメリカンなバイクなんですがCスペックは派生モデル、カフェレーサー風です。不…
こんにちわ。コンビニの中華まん、各社少しお高い商品が出ているのですがお気に入りのファミマの黒豚まん(240円)に加えてローソンの塩豚まん(268円)も食べて…
こんにちわ。最近、やたら目にするブラックマンディの広告本当に安いの?って、買おうと思っていたバイク用品を検索すると、やっぱり安いまあ、バイクは冬はオフシーズ…
こんにちわ。寒くなってきたのでこれからはヘルメットはシステムの方にしようと思ったのですが困るのがインカムの存在本体をつなぐベースを両面テープで留めているの…
こんにちわ。ジグサーSFのスクリーンはメーターバイザーレベルの小ささです寒くなってきたので大きいのに交換しようと買いましたが、交換がやたら面倒くさいです二か…
こんにちわ。今週は晴れたり降ったりで忙しい週でした休みの日は全部雨でバイクで出かけられませんしくしく11/23(祝)は晴れ、横浜球場行ってファンフェスティバル…
こんにちわ。浅草旅行の続きです昨日ごった返していたは浅草寺、朝6時半ころ行くとさすがに空いていました!ちなみに前日、昼前はこれ他に松屋さんしかお店が開いてな…
こんにちわ。11/17(日)は連れ合いのリクエストで浅草まで1泊旅行に行きましたまずは浅草寺の雷門、滅茶苦茶人多くてラッシュアワーに巻き込まれた感じしかも圧…
こんにちわ。11/17は所用があって栃木の佐野市へラーメン屋さんが多い街だそうですということで佐野ラーメンいただきましたお店は地元の方のおすすめのところに行き…
こんにちわ。11/12はお休みで天気もよさそうなのでXSRでツーリング朝駆けしたら気温一桁で寒い寒い、電熱グローブが活躍です小菅道の駅に着くとイチョウが奇麗で…
こんにちわ。先日、映画”侍タイムスリッパー”見てきました超低予算映画で、最初は単館上映から火がついたというタイムスリップもののこの映画結構面白かったです幕末に…
こんにちわ。昨日、11/5はお休みなのでツーリングしようと思っていたのですが、首が痛いです某埼玉県住在の方のblog読んだらギックリ首とか書いてあったのでそ…
こんにちわ。昨日、TVで日本シリーズを見てたら推しの横浜ベイスターズが26年ぶりに日本シリーズ制覇!前回は1998年、長かったなあ。今朝嬉しくてスポーツ新聞買…
こんにちわ。11/1(金)はお休みなのでXSRでお出かけ小田原厚木道路に乗るとイワシ雲?が奇麗で秋だなあと実感です ついでに今日のランチはお魚に決定!厚木→小…
こんにちわ。10/28(火)は起きたら小雨宮ケ瀬でも行こうと思ってましたが断念です。雨がやんでからGIxxerで市内をいろいろとお出かけコスモス、黄色いのも咲…
こんにちわ。10/27(日)は朝、時間が空いていたので夜明けとともにお出かけ宮ケ瀬からコンビニへと下っていくとこないだは猪でしたが今回は鹿がいました角が無く…
こんにちわ。どうも自分は特定の香りに鈍感です先週、金木犀のオレンジの花が咲いているのを見つけて連れあいがすごい香り!と、言っていたのですが、はて匂いするの?と…
こんにちわ。10/22(月)はお休みなので夜明けとともにXSRでお出かけ今回は金精峠めざします,冬になると閉鎖だし 北関東は寒いから早めに行っとこうと。圏央道…
こんにちわ。先週は仕事が忙しくて疲れているのに数十年ぶりに東京ドームまで行ったりして疲れが蓄積して日曜日は休養日です。しかし、自転車の後ろから異音がしていた…
こんにちわ。10/13(火)はお休みなのでGixxerで早朝からお出かけ宮ケ瀬から鳥居原のコンビニに向かって下りだすと目の前をイノシシがトコトコと横切っていき…
こんにちわ。10/12(土)は3連休の始まりで天気もよさそうですが、前夜の夜中から腹痛で目が覚めて、うんうんうなるしまつ。朝、いつものお医者さんに行って話をす…
こんにちわ。10月になり涼しくなったので林檎食べたくなり秋映えという品種を買いました以前信州に行ったときに露店の人に勧められて知った品種です平成になってから…
こんにちわ。 最近涼しいのはいいのですが、秋雨が良く降ります 10/7(月)は久しぶりにいい天気仕事が半ドンだったので宮ケ瀬へ、少し暑いです 冷たいコーヒー飲…
こんにちわ。10/4(金)はお休み天気予報もよさそうなのでツーリング行こうと思っていたら夜中にやむ筈の雨が昼まで降って、プランはおじゃんにしょうがないので午…
こんにちわ。9/30は連れ合いのリクエストで午後から横浜旅行へまずは桜木町駅からのモノレール、眺望いいです!片道1000円とお高いですが、旅行と思えば許容範…
こんにちわ。9/29(日)は起きると雨降っていなかったので嬉しくGixxerでおでかけしかし、清川村に入ると路面が濡れてきて、あーあ、前回と同じじゃん丹沢も雲…
こんにちわ。9/26(木)はお休みでいい天気の予報なのでXSRでお出かけ涼しいのでメッシュジャケットはやめて久しぶりの革ジャン、下にはウィンドブレーカー出ると…
こんにちわ。先週のことですが三軒茶屋の人見記念講堂へプログレッシブロックのYESを聴きに行ってきました デビュー55周年とか初めて聞いたのは中学生の頃、ちんぷ…
こんにちわ。9/20(金)はお休みなのでGixxerでお出かけ朝は24℃と涼しげです 宮ケ瀬湖と大山は少し秋の気配? 小菅道の駅へ行きました18℃とメッシュ…
こんにちわ。9/15(日)は夏風邪から体調回復してきたので甲州は勝沼へ連れ合いも一緒なので車です朝早めに出て最初はほったらかし温泉へ神奈川は晴れてましたが甲…
こんにちわ。このところ一週間ほど体調がよくないです夏バテかなあ?それともコロナ?9/13(金)はプール行こうかそれともツーリングかと思ってましたが体調いまいち…
こんにちわ。9/9(月)はお休みなので早起きしてXSRで小菅へ、朝は涼しいですひと休みして朝のコーヒー飲みますここら辺は秋の気配、キバナコスモス(だっけ?)…
こんにちわ。9/5はGixxerのOil交換しました OilChangeという表示が気になり、走行距離も3000kmとなったのでOilの量は1200mlとお…
こんにちわ。8月最後の日は豪雨の音で目が覚めてから早番の連れ合いを職場まで送って、高台をのんびり走っていたら少し低くなっているところの水たまりが予想以上に深く…
こんにちわ。年金貰いだしてから住民税取られる様になったのでふるさ〇納税で岩ガキを発注、届きました昔は牡蠣はRがつく月、秋からのものと思ってましたが秋田に転勤…
こんにちわ。台風10号、ゆっくりと北上中です最初は火曜日くらいに関東にくる予報だったのがいまでは土曜日とか、台風ウイークですね海水温上昇とか今までにない気象…
こんにちわ。XSRのオイル交換しましたけっこう安価でいいオイルがあるという情報貰ってましたがヤマハのが特売だったのでこちらを購入しましたガスケットはどっちだ…
こんにちわ。8/22(木)はお休みなので道志へ道坂峠に行く途中、コーナーでXSRを倒すと思ったよりもグラっと倒れ、慌ててハンドル戻しました危ないアブナイ道の駅…
こんにちわ。こないだGixxerのメーターに見慣れない表示が出ましたOIL CHANGE とあります。スズキの技術力でオイルの劣化を見出し、表示するのかなあと…
こんにちわ。8/16(金)は関東に台風直撃(かも?)ということでその前に走っておこうと8/15の早朝に出てGixxerでひとっ走り、道志みちの駅まで。早めに出…
こんにちわ。太ったのでプール生活してダイエットしようとして2回目行ってきました今回もGixxerを駆って隣市の公営プールに行きました前回は子供水泳教室とかち合…
こんにちわ。8/10(土)から相模川の座架衣橋の東側でひまわり祭りがおこなわれてます早速、早朝に行ってきました昼に行くと渋滞するし、現地はひたすら暑いので朝5…
こんにちわ。ひざを痛めてジョギングをやめてから案の定お腹が出てきました一応腹筋はしていますが,INPUTのほうが多いみたいダイエットせねば!と、膝にあまり負担…
こんにちわ。米が無くなったら買って来て、と言われてスーパーに行くと、お米がやたら高いですおまけに品不足で安いお米のエリアは空になってました売っているのはだいた…
こんにちわ。昨日,8/2はカレーうどんの日とか昔、田町で働いていた時は美味しいカレーうどんのお店があってよく食べに行きましたが、職場が変わってからはとんと食…
こんにちわ。7/31(水)、この日で7月は終了まあ、ひたすら暑かったという印象でエアコンは24時間稼働です、来月の電気代請求が怖いです31日はお休みなので早…
こんにちわ。7/28-29で連れあいと伊豆へ一泊旅行に行ってきました、今回は車ですまずは三津の水族館に行って海月見て癒されてイルカのショー見てから 1時間ほど…
こんにちわ。銀行のATMでお金下ろしたら新しい1万円札が出てきましたホログラムが縦に大きくなり、写真ではわかりませんがホログラムの上のほうは渋沢翁の顔が浮き…
こんにちわ 写真は市民農園のズッキーニ暑さに負けて枯れてしまいました さらにキュウリもダメっぽいですこっちは暑さというよりも水が足りなかったかなあ 元気なのは…
こんにちわ。7/19(金)はお休み、前日に関東は梅雨が明けたので嬉しく早朝からGixxerで道志みちへおでかけ道志みちの駅は22℃と、少しひんやり気味で嬉しい…
こんにちわ。7/16(火)はお休みで曇り予報だったので出かけようと思ってましたが当日になったら天気予報が雨に変わっていて朝から雨、どうも巡り合わせが悪いですポ…
こんにちわ。7/14(日)はお休みで出かけようと思ってましたが朝から降ったり止んだりのツーリングNG日和こないだ水温の上りが早かったXSR、ご指摘もあり、ク…
こんにちわ。 昨日7/10は連れ合いがお休みなので近所のAeon行ってお買い物、ついでにラーメンいただいて帰りました最近は細麺が好みです、歳のせいか咀嚼する力…
こんにちわ。 昨日7/8(月)は朝から暑くて昼過ぎには38℃になりました、地元で体温を越える気温になるのは初めてでほんと暑かったです 今日、7/9も暑そうなの…
こんにちわ。7/6(土)はお休み朝から暑いですなので、早く出て涼しいうちに変える作戦にしました。XSRを駆ってまずは道志みちの駅まで。同じことを考えている方…
「ブログリーダー」を活用して、soubuさんをフォローしませんか?
こんにちわ。4/24(火)はまずまずの天気ゆっくりと出て宮ケ瀬へ火曜日は売店お休みなのが残念、上野原方面へ向かいます 上野原中学手前にコンビニで紅茶飲んで一休…
こんにちわ。4/19(土)ははるばる遠州へボルトのミーティングに参加しました富士山がぼんやりと見える足柄SA行ってボルト何台か集まってごあいさつ。新東名走って…
こんにちわ。乗ると楽しいのですが腰痛になるので最近はもっぱら市内専用機となったGIXXER困ったなア--------------------4/16(水)は予…
こんにちわ。4/10はお休み、というか仕事すると腰痛が悪化するのでしばらく休んでいますメガネクリーナーが無くなったのでGixxerでダイソーさん行ってGetで…
こんにちわ。4/5は連れ合いと新百合に行って麻生川のお花見、ちょうど満開で良かったですスマホに夢中な飼い主さんが犬のうん×に気が付かないまま行っちゃったのは残…
こんにちわ。4/4(金)はお休み3連雨の後、久しぶりに晴れました朝は冷えたのでボルトでゆっくりと出て宮ケ瀬へ 雨は丹沢山では雪だったようでまだ白かったです次い…
こんにちわ。3/31(月)はお休み朝か気温6度前後と寒いです、曇りで雨降りそうだしけど翌日からしばらく雨降りなのでGixxerで宮ケ瀬までお出かけ花屋食堂に張…
こんにちわ。3/30(日)はお休み 雨上がりなので、山の路面は濡れているかなあと、近所の桜を見にプチツーリングに行きました まずは座間市の芹沢公園 ジョギング…
こんにちわ。3/26(水)はお休み朝から暖かいので6時にボルトでお出かけ朝から18℃、革ジャンででました、3月なのにはやいなあ。暖かいのはいいのですが、黄砂が…
こんにちわ。3/23(日)はお休みジグサーSF乗って道志に行きました狭窄症になってしまい、お医者さんからは身体を反ることは良くないと言われてます。セパレートハ…
こんにちわ。3/21(金)はお休み朝は霜が降りて寒かったのでゆっくり出て小田厚から箱根新道へ大観山に向かう道は路肩に雪があってビビります一応除雪された大観山に…
こんにちわ。3/17(月)は連れ合いとキリンシテ×に行って、私の6×歳の誕生日のお祝いしましたキリンシテ×は久方振りだなあ美味しいビイルが飲みたいと思い行きま…
こんにちわ。3/15(土)はお休み昼から用事があるので朝駆けして道志ダムへ3月とはいえ朝は寒く5℃くらい電熱で何とかしのぎますでも、くねくね道を走るとジグサー…
こんにちわ。3/12(水)はお休みあいにく朝から霧雨でバイクは断念朝の情報番組でコンデジ(コンパクトデジタルカメラ)が若い世代で流行っているというのでタンスの…
こんにちわ。3/7(金)はお休み晴れの予報が出ていたので遠出しようかと思いましたが外に出たら北風が強いので断念しました、丹沢の山も白いし朝は市民農園でブロッコ…
こんにちわ。Gixxerを買ってから1年経ったので点検に出しましたオイルフィルター交換を自分でやれば点検いらないかなあと思ったのですがフィルターは端っこがカウ…
こんにちわ。3/2~3でつれあいと河津桜見に行ってきました 車で箱根峠越えて中伊豆に入ってまずはイチゴの食べ放題へ。江間の農園で30分2000円でした 普段食…
こんにちわ。2/26(水)はお休み 茅ヶ崎の北のほう、小出川の河津桜を見ようとジグサーでおでかけ いい天気で暖かく、富士山もすっきり奇麗です が、肝心の桜はま…
2/23(日)はお休み寒いのでゆっくり出ました 牧場に着くと牧羊犬のお稽古これは数頭の羊、中級か? これは羊なしの初心者?上級は10数頭をコントロールしてまし…
こんにちわ。 昨日,4/21(日)は山梨の勝沼行ってほうとう食べてきました 昨日は珍しく、ソロではなくW650乗りさんと一緒。厚木で集合して上野原からまずは小…
こんにちわ。 4/16(火)は結構な風の日 翌日の朝、市民農園に大丈夫か様子を見に行くといつもと違う景色が 敷いた覚えのない黒いマルチシート(畝に敷くシート)…
こんにちわ。知らない荷物が来たので何だろうと開けてみると国立科学博物館からクラウドファンディングの返礼品でした一辺30cmあまりのやや小ぶりのトートバッグです…
こんにちわ。 今日,4/12(金)はお休みなのでXSRでツーリング 曇りの予報でしたが湯河原市街に着く頃からポチポツ雨が降って来て 椿ラインを登っていくとだん…
こんにちわ。 今日4/9(火)は大雨、風も強くて嵐です 仕事に行く連れ合いを駅まで送ったら、道中大きな桜の木の下は花びらが散乱してました、桜散らしの嵐でしょう…
こんにちわ。4/2(土)は午後から仕事なので朝からXSRでお出かけ まずは座間キャンプの桜、しっかり咲いてました 中に入ってじっくり見たいのですが公開は午後か…
こんにちわ。4/2(火)はお休みで、いい天気Gixxerでツ^リング行く事として、小田原厚木道路へ料金所に着くと、そういえばETC付けてなかったなあと現金で支…
写真は蕗味噌フキノトウ買ったので作りました意外と簡単にできました 3/28(木)は年休消化でお休み 丹沢のほうを見ると大山に少し雲がかかっていましたが天気予報…
こんにちわ。3/25(月)はお休みなでしたが、あいにくの雨、車で道志みちのほうにある癒しの湯までツーリングというかドライブ車で市外に出るのは今年初めてでなんだ…
こんにちわ。3/23(土)はお休みなので寒いですが朝からXSR700でツーリング牧場に行くといつもの羊がいませんキョロキョロ徐行してるとわき道から10頭を越す…
3/21は鯵フライの日だそうです 鯵という漢字の右半分が参=3フライのフとイで2と1 あわせて321で、アジフライの日とか 好物なので早速買って来て美味しく…
こんにちわ。3/17(日)はフルマラソン走ってきました前半は順調でしたが後半は膝に来てしまい、膝に負担かけない走り方に変えたら、足指が血豆、ボロボロになっての…
こんにちわ。 春ですねえ、近所のモクレンも満開ですこないだ買ったジグサーSF250は油冷エンジンを搭載しています正確にはヘッドだけ油冷で下のほうは空冷なので、…
こんにちわ。3/11(月)はお休みでいい天気とはいえ朝は寒いのでゆっくり出ます小田原厚木道路通ってまずは真鶴へ、半島一周してから真鶴港へ 真鶴港わきの國さんお…
こんにちわ。3/8(金)は雪、積もらないと良いんですけどねえ。こないだyoutubeでガンダムSEED、Freedomのエンディングを結構大きな音で聞いていた…
こんにちわ。3/4(月)はお休みなのでGixxerで宮ケ瀬へ朝はまだ寒いですが、空はこないだまでのクッキリとしたスカイブルーではなく春っぽい少し霞んだ晴天でし…
こんにちわ。 写真は座間神社の階段雛今年も壮観でした3/1~3の10:00~18:30で展示されてます 階段登って裏に出るといぬねこ社もあります ーーーーーー…
こんにちわ日、月と北風が強くてあんまりバイクに乗りたくない気分です。少しならばとゲルサブのパンツ穿いて30分ほどひとっ走りしてきました穿いてXSRに跨るといつ…
こんにちわ今週は雨ばかり、今日2/25(日)も雨です家にいると暇なので通販見てついついポチっちゃいますまずはゲルサブのパンツ、バイク用ですゲルサブの座布団シー…
こんにちわ今週は雨ばっかりの関東地方ですねえ写真はCastorolのOil うちの車ですが前回オイル交換から半年たったので交換しましたあんまり市内から出ていな…