こんにちわ。4/24(火)はまずまずの天気ゆっくりと出て宮ケ瀬へ火曜日は売店お休みなのが残念、上野原方面へ向かいます 上野原中学手前にコンビニで紅茶飲んで一休…
こんにちわ。12/26(木)はお休みなのでGixxerでお出かけまずは牧場へ、ちょうど羊が放牧に出されたタイミングで羊たちはばらける前、これからどうしようと…
こんにちわ。12/22(日)は箱根のほうまでツーリング福生のKさんが主催で、鈴廣さんの蒲鉾を作る体験教室(要予約;1700円くらい)、に参加でしたまずは小田…
こんにちわ。バイクをボルトに変えたので任意保険の車種変更しようとnetでログインサクサク進む筈が、ナンバープレートの項目でひっかかりました今回、ナンバーが相…
こんにちわ。12/15(日)は宮ケ瀬に行こうと思ってましたが寒そうなので、どうしようと思っていると夢子さんから、中山で点検受けるついでにツーリングとのお話が…
こんにちわ。 だんだん寒くなったのでボルト用にスクリーンを発注、取り付けしました フロントフォークに部品をねじ止めして 別の部品を介して取り付けましたが最後の…
こんにちわ。ボルトに乗り変えたのですが全然うまく乗れないので3輪館さんのライディングスクールに参加しました場所は鴨Iの教習所、講師はベテランで定評のある柏さん…
こんにちわ。XSR700にさよならしてヤマハボルトCスペック買いました ボルトはアメリカンなバイクなんですがCスペックは派生モデル、カフェレーサー風です。不…
こんにちわ。コンビニの中華まん、各社少しお高い商品が出ているのですがお気に入りのファミマの黒豚まん(240円)に加えてローソンの塩豚まん(268円)も食べて…
こんにちわ。最近、やたら目にするブラックマンディの広告本当に安いの?って、買おうと思っていたバイク用品を検索すると、やっぱり安いまあ、バイクは冬はオフシーズ…
「ブログリーダー」を活用して、soubuさんをフォローしませんか?
こんにちわ。4/24(火)はまずまずの天気ゆっくりと出て宮ケ瀬へ火曜日は売店お休みなのが残念、上野原方面へ向かいます 上野原中学手前にコンビニで紅茶飲んで一休…
こんにちわ。4/19(土)ははるばる遠州へボルトのミーティングに参加しました富士山がぼんやりと見える足柄SA行ってボルト何台か集まってごあいさつ。新東名走って…
こんにちわ。乗ると楽しいのですが腰痛になるので最近はもっぱら市内専用機となったGIXXER困ったなア--------------------4/16(水)は予…
こんにちわ。4/10はお休み、というか仕事すると腰痛が悪化するのでしばらく休んでいますメガネクリーナーが無くなったのでGixxerでダイソーさん行ってGetで…
こんにちわ。4/5は連れ合いと新百合に行って麻生川のお花見、ちょうど満開で良かったですスマホに夢中な飼い主さんが犬のうん×に気が付かないまま行っちゃったのは残…
こんにちわ。4/4(金)はお休み3連雨の後、久しぶりに晴れました朝は冷えたのでボルトでゆっくりと出て宮ケ瀬へ 雨は丹沢山では雪だったようでまだ白かったです次い…
こんにちわ。3/31(月)はお休み朝か気温6度前後と寒いです、曇りで雨降りそうだしけど翌日からしばらく雨降りなのでGixxerで宮ケ瀬までお出かけ花屋食堂に張…
こんにちわ。3/30(日)はお休み 雨上がりなので、山の路面は濡れているかなあと、近所の桜を見にプチツーリングに行きました まずは座間市の芹沢公園 ジョギング…
こんにちわ。3/26(水)はお休み朝から暖かいので6時にボルトでお出かけ朝から18℃、革ジャンででました、3月なのにはやいなあ。暖かいのはいいのですが、黄砂が…
こんにちわ。3/23(日)はお休みジグサーSF乗って道志に行きました狭窄症になってしまい、お医者さんからは身体を反ることは良くないと言われてます。セパレートハ…
こんにちわ。3/21(金)はお休み朝は霜が降りて寒かったのでゆっくり出て小田厚から箱根新道へ大観山に向かう道は路肩に雪があってビビります一応除雪された大観山に…
こんにちわ。3/17(月)は連れ合いとキリンシテ×に行って、私の6×歳の誕生日のお祝いしましたキリンシテ×は久方振りだなあ美味しいビイルが飲みたいと思い行きま…
こんにちわ。3/15(土)はお休み昼から用事があるので朝駆けして道志ダムへ3月とはいえ朝は寒く5℃くらい電熱で何とかしのぎますでも、くねくね道を走るとジグサー…
こんにちわ。3/12(水)はお休みあいにく朝から霧雨でバイクは断念朝の情報番組でコンデジ(コンパクトデジタルカメラ)が若い世代で流行っているというのでタンスの…
こんにちわ。3/7(金)はお休み晴れの予報が出ていたので遠出しようかと思いましたが外に出たら北風が強いので断念しました、丹沢の山も白いし朝は市民農園でブロッコ…
こんにちわ。Gixxerを買ってから1年経ったので点検に出しましたオイルフィルター交換を自分でやれば点検いらないかなあと思ったのですがフィルターは端っこがカウ…
こんにちわ。3/2~3でつれあいと河津桜見に行ってきました 車で箱根峠越えて中伊豆に入ってまずはイチゴの食べ放題へ。江間の農園で30分2000円でした 普段食…
こんにちわ。2/26(水)はお休み 茅ヶ崎の北のほう、小出川の河津桜を見ようとジグサーでおでかけ いい天気で暖かく、富士山もすっきり奇麗です が、肝心の桜はま…
2/23(日)はお休み寒いのでゆっくり出ました 牧場に着くと牧羊犬のお稽古これは数頭の羊、中級か? これは羊なしの初心者?上級は10数頭をコントロールしてまし…
こんにちわ。 昨日,4/21(日)は山梨の勝沼行ってほうとう食べてきました 昨日は珍しく、ソロではなくW650乗りさんと一緒。厚木で集合して上野原からまずは小…
こんにちわ。 4/16(火)は結構な風の日 翌日の朝、市民農園に大丈夫か様子を見に行くといつもと違う景色が 敷いた覚えのない黒いマルチシート(畝に敷くシート)…
こんにちわ。知らない荷物が来たので何だろうと開けてみると国立科学博物館からクラウドファンディングの返礼品でした一辺30cmあまりのやや小ぶりのトートバッグです…
こんにちわ。 今日,4/12(金)はお休みなのでXSRでツーリング 曇りの予報でしたが湯河原市街に着く頃からポチポツ雨が降って来て 椿ラインを登っていくとだん…
こんにちわ。 今日4/9(火)は大雨、風も強くて嵐です 仕事に行く連れ合いを駅まで送ったら、道中大きな桜の木の下は花びらが散乱してました、桜散らしの嵐でしょう…
こんにちわ。4/2(土)は午後から仕事なので朝からXSRでお出かけ まずは座間キャンプの桜、しっかり咲いてました 中に入ってじっくり見たいのですが公開は午後か…
こんにちわ。4/2(火)はお休みで、いい天気Gixxerでツ^リング行く事として、小田原厚木道路へ料金所に着くと、そういえばETC付けてなかったなあと現金で支…
写真は蕗味噌フキノトウ買ったので作りました意外と簡単にできました 3/28(木)は年休消化でお休み 丹沢のほうを見ると大山に少し雲がかかっていましたが天気予報…
こんにちわ。3/25(月)はお休みなでしたが、あいにくの雨、車で道志みちのほうにある癒しの湯までツーリングというかドライブ車で市外に出るのは今年初めてでなんだ…
こんにちわ。3/23(土)はお休みなので寒いですが朝からXSR700でツーリング牧場に行くといつもの羊がいませんキョロキョロ徐行してるとわき道から10頭を越す…
3/21は鯵フライの日だそうです 鯵という漢字の右半分が参=3フライのフとイで2と1 あわせて321で、アジフライの日とか 好物なので早速買って来て美味しく…
こんにちわ。3/17(日)はフルマラソン走ってきました前半は順調でしたが後半は膝に来てしまい、膝に負担かけない走り方に変えたら、足指が血豆、ボロボロになっての…
こんにちわ。 春ですねえ、近所のモクレンも満開ですこないだ買ったジグサーSF250は油冷エンジンを搭載しています正確にはヘッドだけ油冷で下のほうは空冷なので、…
こんにちわ。3/11(月)はお休みでいい天気とはいえ朝は寒いのでゆっくり出ます小田原厚木道路通ってまずは真鶴へ、半島一周してから真鶴港へ 真鶴港わきの國さんお…
こんにちわ。3/8(金)は雪、積もらないと良いんですけどねえ。こないだyoutubeでガンダムSEED、Freedomのエンディングを結構大きな音で聞いていた…
こんにちわ。3/4(月)はお休みなのでGixxerで宮ケ瀬へ朝はまだ寒いですが、空はこないだまでのクッキリとしたスカイブルーではなく春っぽい少し霞んだ晴天でし…
こんにちわ。 写真は座間神社の階段雛今年も壮観でした3/1~3の10:00~18:30で展示されてます 階段登って裏に出るといぬねこ社もあります ーーーーーー…
こんにちわ日、月と北風が強くてあんまりバイクに乗りたくない気分です。少しならばとゲルサブのパンツ穿いて30分ほどひとっ走りしてきました穿いてXSRに跨るといつ…
こんにちわ今週は雨ばかり、今日2/25(日)も雨です家にいると暇なので通販見てついついポチっちゃいますまずはゲルサブのパンツ、バイク用ですゲルサブの座布団シー…
こんにちわ今週は雨ばっかりの関東地方ですねえ写真はCastorolのOil うちの車ですが前回オイル交換から半年たったので交換しましたあんまり市内から出ていな…