chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひいらぎ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/26

arrow_drop_down
  • 人生を楽しむための目標の立て方ー自分の軸を決める

    こんにちは。柊です。 突然ですが、毎日なんとなく過ごしてませんか? 人生楽しむことができていますか? 人生で悩む方にピッタリの記事を今回は書かせていただきます。 自分の軸・会社で働きたくない・自分のペースで働きたい・タワーマンションで暮らしたい・睡眠をしっかりとりたい・お金で悩みたくない・恋人と同棲したい・マルチーズを飼いたい・穏やかな性格でいたい— 柊(ひいらぎ)🏙ブログ/BO/営業 (@hiiragi_bo) 2019年6月19日 先日こんなツイートをしました。 私が決めている自分の人生の軸です。 今回はこのことについて深く掘り下げていこうと思います。 人生を楽しむための目標の立て方 結論…

  • 勉強しなさいって言われるとやる気なくすよな・・・

    こんにちは。柊です。 人生で一回は経験があると思います。 「勉強しなさい」「宿題やったの?」「テスト大丈夫?」 小学校・中学校・高校くらいまでは毎日のように言われてました。(笑) え、これめちゃくちゃやる気なくしません? 自分でやる→楽しい人にやらされる→つまらない人にやれって言われるほど、やりたくなくなりますよね。まるで、義務教育の宿題のように。よく親が「宿題やってる?」なんて言い方するけど、何も子のことを考えていない。宿題やってるのを見ることで安心したいだけ。まぁ9割の親はそうだけど。— ひいらぎ@月5万を生み出す少年 (@hiiragi_bo) 2019年7月18日 先日こんなツイートを…

  • 勉強しなさいって言われるとやる気をなくす現象の話

    こんにちは。柊です。 人生で一回は経験があると思います。 「勉強しなさい」「宿題やったの?」「テスト大丈夫?」 小学校・中学校・高校くらいまでは毎日のように言われてました。(笑) え、これめちゃくちゃやる気なくしません? 自分でやる→楽しい人にやらされる→つまらない人にやれって言われるほど、やりたくなくなりますよね。まるで、義務教育の宿題のように。よく親が「宿題やってる?」なんて言い方するけど、何も子のことを考えていない。宿題やってるのを見ることで安心したいだけ。まぁ9割の親はそうだけど。— 柊(ひいらぎ)🏙ブログ/BO/営業 (@hiiragi_bo) 2019年7月18日 先日こんなツイー…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひいらぎさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひいらぎさん
ブログタイトル
学びの発信〜Poverty is a stranger to industry.
フォロー
学びの発信〜Poverty is a stranger to industry.

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用