chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
腹ペコちほ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/26

arrow_drop_down
  • 寿司海月@広島県三次市

    広島と言えば、宮島とか原爆ドームなどなどありますが、瀬戸内海はタコ、さよりや小イワシなどの小魚、シャコなどの海の幸が美味しいんですよね〜💕 今回行ったのは三次市です。 「三次」と書いて「みよし」と読みます。 三次は広島県北部の山間部にあって、山の幸はもちろん、瀬戸内海と山陰の中間でどちらからも仕入れられるので美味しいお魚が食べられる場所なんです。 という事で、三次でお寿司食べてきましたー‼️ まずは、小いわしのお刺身です。 口に入れるとトロける〜😋 やっぱり美味しい💕 この小さくて身の柔らかい魚を捌く技術は凄いです‼️ 親鳥の塩焼き 歯ごたえがあって噛めば噛むほど美味しさがジュワ〜と染み出して…

  • 関所大名うどん@広島県三次市

    用事があって広島県三次市に行ってきましたー‼️ 西のうどんは出汁が効いてて美味しいので好きなので、まずはうどんです😋 まずは外見からです。 純和風な建物です。 お店の外には大きある看板がありました‼️ お店のメニューはこんな感じですね‼️ 注文は、お店に入るとすぐに聞かれるので要注意です笑 でも、威圧的な感じではないので安心してください😃 メニューの隣にある亀と鹿の剥製が年代を感じますね‼️ 店内には囲炉裏あったり、窓からは川が見ながら食事できるのでまったりできます😋 おでんは入り口入ってすぐの右側にあるので、欲しい分だけお皿に取ります‼️ 真っ黒なおつゆに使ってるので見た目は醤油辛そうですが…

  • ふるめんで汁なし坦々麺@東京都六本木

    よく通る道でたまに行くラーメン屋さんの看板に「汁なし坦々麺始めました」という文字を見つけたので行ってみました😋 このふるめんというお店は無化調で煮干醤油ラーメンが人気のお店です。 他にも塩ラーメンやつけ麺、週代わりのラーメンもあったり、夜には中華を食べながらお酒を飲めるラーメン屋さんです‼️ 食べログの口コミや写真にはあまり無いのですが、実はカレーもメニューにあり、かなり美味しく、カレーのみを食べに来る方もいるくらい隠れた一品です💕 これが、汁無し坦々麺です‼️ 麺の上の具材はもやしかパクチーを選べます‼️ 大きめのピーナッツがゴロゴロ入ってます😍 平たい麺がミンチやピーナッツと絡んで、口の中…

  • 鳥久@東京都阿佐ヶ谷

    久々に会うお友達と飲みに阿佐ヶ谷駅近くの鳥久さんに行ってきました‼️ このお店は地元の方に人気でなかなか入れないみたいですが、たまたま空いていて座ることができました😁 まずは外観からです‼️ 細い路地にたたずむお店です。 外から見ると常連さんが多そうで一見ではちょっと入りにくそう・・・😣 勇気を出して入ると美味しいものが待ってますよー‼️ お店の人も快く迎えてくれました‼️ ここからお料理です‼️ うるいの酢みそ シャキシャキしてお味噌が丁度いい‼️ お味噌とシャキシャキでビールが美味しいです😋 焼き鳥としんぞうです。(両方1本120円) 焼き具合が最高ですべてのお肉がプリップリしています😍 …

  • たんたん亭@東京杉並区浜田山

    お昼時には行列を作っている「たんたん亭さん」に行ってきました。 行くときは14時時~15時くらいの行列の出来ていない時間を狙って行きます。 こちらのお店は食べログ百名店に選ばれているお店です。 口コミもかなり良いですからね‼️ いつものミックスワンタンメン(1170円)ですが、ちょっと調子にのってチャーシューミックスワンタンメン(1570円)を注文しました😋 昔ながらの醤油ベースに煮干しの出汁が効いたスープに支那そば独特のストレート麺が少し固めに茹でられていて、かなりマッチしています💕 トッピングは海苔とネギ、肉ワンタンと海老ワンタンとチャーシューです😍 醤油ベースのスープにぴったりの海老ワン…

  • TOSA DINING おきゃく@東京銀座

    会社の人が高知旅行に行かれたお土産で、すっごく美味しい物を頂いて、また食べたいなーと思っているところに、ちょうど銀座の用事があったので、ついでに高知のアンテナショップ「まるごと高知」に行ってきました‼️ ※その商品は別でブログに書く予定ですので乞うご期待😋 せっかくだからランチはカツオの藁焼きが食べたくて、アンテナショップの2階にある「TOSA DINING おきゃく」に行ってきました😋 食べログの口コミは3.5超えてるお店なので、期待です‼️ エレベータで2階に行くとすぐ正面に調理場が見え、ガラス越しにカツオを藁焼きにしているところが見れます。 時間が早かったせいか、待ってる人はおらず、すぐ…

  • 味噌っ子 ふっくの味噌ラーメン@東京荻窪

    食べログの口コミなどで美味しいと評判の「味噌っ子ふっく」さんに行ってきましたー‼️ 寒くなって味噌が恋しくなったので、味噌ラーメンです😋 以前は「楓」という味噌ラーメン屋さんがあったのですがボヤ騒ぎがあって閉店後、2018年10月に「ふっく」というお店になりました。 まずは外観からです。 メニューは味噌・辛味噌・担々麺の3種類あり、味玉やチャーシューなどのトッピングもあります。 味噌ラーメン(800円)に味玉トッピング(100円)です。 もやしは大盛り無料です。 白味噌ベースで甘みのある濃厚スープです‼️ 少し縮れたもちもち太麺が濃厚スープと絡まり美味しいです。 スープと麺のハーモニーは絶品で…

  • さすけ食堂@千葉県富津市

    平日の早朝に成田空港に用事があり、かなり足を伸ばして、富津市まで来てみました‼️ その目的はさすけ食堂のアジを味わうためです😍 ここの黄金アジはすーっごくすーっごく美味しいんです💕 でも、テレビなどで紹介されてしまったので、お昼時はかなーり待ちます‼️ 食べたいなら覚悟が必要です‼️ でも、一度は並んででも食べる価値ありだと思います😋 私たちは10時半に到着して運良く15分くらい待って入店出来ました‼️ 外の椅子の上にメニューが置いてあり、待っている間にメニューを決めておいて、 店員のおばちゃんに順番に聞かるので、先に注文しておきます。 外のメニューにはあじのお刺身、その日のお刺身とアジフライ…

  • Fatz's The San Franciscanでハンバーガー@東京吉祥寺

    3連休の2日間を昼呑みからラーメンという生活をしていたので、お酒とラーメンはもういいかなぁ…と。 ハンバーガーを食べに行こうかと思い、吉祥寺へ‼️ 現時点の今年のベストバーガー発見です😋 食べログの口コミとかインスタとか色々調べてみるとFatz's The San Franciscanというお店が美味しそうだったので訪問してみました‼️ お店はビルの地下で3店舗お店入っている所にお店がありました。 階段の近くに看板もありました‼️ お店に入ってみると、おしゃれで清潔感あって広々した店内です‼️ 店員さんはパッと見、イカツメのロン毛のお兄さんが接客してくれましたが、愛想も良くいい人でした笑 バー…

  • 陳麻婆豆腐 本店@中国四川省成都

    中国四川省にある成都という都に行ってきました! 辛いものは苦手ですが、行くなら本場の麻婆豆腐を味わいたいと思って、麻婆豆腐発祥の陳麻婆豆腐 本店に行ってきました‼️ 中国では、豚を猪と書くので、猪肉=日本の豚肉みたいです… 成都は火鍋も有名ですが、調べてると本場の火鍋は豚の脳みそを使うと書いてあり、ちょっと食べられませんでした…😔 成都の下町みたいな所を歩いていると、食用のハトやウサギがカゴに入って売ってたり、ニワトリの羽をむしって吊るしてあったり… なかなか日本では見れない光景で、文化の違いって凄いと思うことが多かったです。 という事で、陳麻婆豆腐の外観からです。 まるで高級レストランのよう…

  • 焼肉 大昌園@神奈川県川崎市

    かなり前から通っている焼肉屋さんに行ってきました‼️ こちらのお店は値段としては普通の焼肉店なのですが、値段以上のお肉を食べさせてくれるお店なのです。 カルビやサガリなどもかなり美味しいのですが、ホルモンも美味しいんです😋 しかも、ハーフサイズのメニューもあり、色々なメニューを少しづつ食べたい方にはオススメです💕 まずは食べる前の状態から‼️ チョレギサラダ お肉を食べる前の定番‼️ さぁこれから食べるぞーっと気合を入れる一品。 ちょうど良い味付けです😋 定番の油ニンニクです! ごま油の中で加熱したニンニクはホクホクして美味しいんですよねぇ😋 お肉を焼き焼きしてタレを付けて〜 ご飯にワンバウン…

  • 俺流塩らーめん 東急本店前@東京渋谷

    美味しいランチを求めて渋谷を彷徨っていると 見つけてしまいました😋 悪魔的旨さチーズまぜそばという危険な文字を。 悪魔的旨さとは… まぜそばにチーズ…美味しそう!! そんなに魅力的な文字に惹かれてまんまと罠にハマって、いつの間にか入り口前の券売機で購入していました笑 そしてこれが悪魔的旨さ チーズまぜそば まぜまぜして食べます‼️ 塩ベースのタレで麺は中太麺。 チーズがとろ〜っと溶けてよく絡みます😍 チーズ好きにはたまらないですね💕 そして卵の黄身がまろやかにしてくれます‼️ ボリュームも結構あるので、テーブルの青さやとろろ昆布などで味を変えながら楽しめます😋 美味しかったです💕 ごちそうさま…

  • 塩竈仲卸市場のマイ海鮮丼@宮城県塩竈市

    塩竈1泊2日のグルメツアー‼️ 朝ごはんを食べに塩竈仲卸市場にやってきました😋 ここはお寿司屋さんとか居酒屋さんなどがお魚を仕入れる市場なのですが、一般開放もされています。 市場の中では牡蠣やウニ、ほっき貝などはお店の方が剥いて貰えるので、買ってその場で食べることも出来ます😍 そして、市場の食堂でどんぶりご飯とお味噌汁を販売しているので、好きな具材を買ってマイ海鮮丼を作れるというまるでディ◯ニーランドの魚介類版のような夢の世界なのです💕 外観は市場って感じです‼️ 市場の中では陳列されて売っており、奥の方に写ってるようにマイ海鮮丼用に小さいパックでも売られています‼️ ウニ この地方ではガゼと…

  • 亀喜寿司@宮城県塩竈市

    塩竈出身のお友達に連れてきてもらってハマってるお店なのて、本当は紹介したくないお店の一つです。 このお店はネタが新鮮なのはもちろん、お魚に合わせて熟成したり、シャリも出す時間に合わせて作るとの事です。 また、ネタの切り方もシャリと同じように口の中で広がるように切っているとの事で、かなりこだわっているだけあってかなり美味しいお寿司屋さんなのです。 大将おすすめのアワビと赤貝、ホタテとにしんのお刺身です。 あわび コリコリ美味しーい! 昆布の一種のカジメを食べて育ってるので、粘り気があります。 かなり珍しいあわびの歯も食べさせてもらえます。 赤貝 宮城県閖上(ゆりあげ)港で揚がったとの事でした。 …

  • 仙塩ゴルフ俱楽部 浦霞コースのカレー@宮城県塩釜市

    宮城県の塩竈市に美味しいもの食べに行ってきましたー😋 塩竈出身の友達や塩竈が好きな人など色々教えてもらって色々計画したグルメツアーです‼️ という事で、東京から新幹線に乗って仙台駅に到着してレンタカーで塩竈までドライブ🚙💨 塩竈最初の1軒目は仙塩ゴルフクラブ 浦霞コースのレストランのカレーに決定😋 このゴルフ場は日本酒の浦霞を作られている株式会社佐浦さんのゴルフ場です。 ゴルフ場のレストランなので、積雪でクローズの場合があるので、道中で念のため電話で確認しました。 電話してみると、営業しているとの事ですが 食事の提供はプレイしている人が優先なので、時間が掛かるかもとの事でした。 うん‼️ 全然…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、腹ペコちほさんをフォローしませんか?

ハンドル名
腹ペコちほさん
ブログタイトル
腹ペコちほの地球まるかじり
フォロー
腹ペコちほの地球まるかじり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用