chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 誰でもなれる!オンライン日本語講師の審査に落ちた

    オンライン日本語教室「ジャパトーク」の講師審査に落ちた オンライン日本語教室「ジャパトーク」の講師審査に落ちた 同じような人がいないか探してみた おわりに どうもこんにちは。まつしょうです。 昨年の10月に、オンラインで日本語教える副業が今後面白いのではないかということで記事を書き、同時にリクルート傘下だった「ジャパトーク」に講師として登録申請を出しました。今日の記事はその後日談的な記事です! オンラインで日本語教える副業について - まつしょうのブログ それからメールが来ないな~と思っていたら年が明け、もしやと思い見てみたらGmailの迷惑メールフォルダに振り分けられてました(^ ^)/ ま…

  • ブログのPVとAdsense収益の推移【定期更新】

    このブログのPVとAdsense収益について このブログをちゃんと始めたのは2018年9月。 今月で5ヶ月目ですね。2月で丸半年です。 そろそろちゃんとブログの歩みをどこかに記していかなきゃな~と思いまして PV数とGoogle Adsenseの収益の推移を、ここにまとめていこうと思います。 今後もこのページは毎月更新していこうと思います! 正直まだまだたいしたことはないんですけど、今月は数字に変化があったので その辺も説明しようかなと思います! 【1月26日更新】Adsense収益とPVの推移 12月からPV数が10倍に増えていますw そして、Adsense収益はついに4桁突破! (Adse…

  • 【3万円は高い?】結婚式のご祝儀について【世界のご祝儀事情】

    結婚式のご祝儀について 20代後半になってくると周りの友人や仕事仲間がどんどん結婚し始めます。 それに伴って、結婚式に招待されることもかなり多くなります。 そんなときにネックになってくるのがご祝儀。 まつしょう 学生時代は仲良くしていたし、祝いたい気持ちは山々だけど今月結婚式が重なっててご祝儀貧乏・・・申し訳ないけど欠席にしよう こんな理由で欠席にしてしまう人も少なくないんじゃないかなって思います。 ご祝儀は一回3万円で、二次会も含めると4万円くらい。 遠方から来てる人だと、お車代は出るけど二次会まで行ったら泊まらなきゃだから何だかんだで6、7万一回で飛んじゃうんじゃないでしょうか。。 百歩譲…

  • 【体験談】3ヶ月間Pairsを使ってみた結果【料金は?いいね数は?会えた人数は?】

    Pairsで彼女ができました 今回の記事は、過去に書いたこの記事のアンサー記事となります。 【実践】Pairsで彼女は作れるのか? - まつしょうのブログ 実は2018年12月、Pairsを3ヶ月間頑張って使った結果、彼女ができました!! 今回の記事では、Pairsでどんな活動をしたのか、何が良かったのか、振り返ってみようと思います。 Pairsで彼女ができました Pairsとは?? 利用期間と出会った人数・いいね数など ※ブーストとは? 使ったお金 出会った人たち おわりに Pairsとは?? Pairsとは、これまで15万人以上の男女をカップリングさせた実績をもつ人気マッチングアプリのこと…

  • 【2019年版】最新kindleを徹底比較してみた!【paperwhiteとoasisどっちが良い?】【8GBと32GBどっちが良い?】

    本を読むことの大事さ 私は人生のことで悩んだら、とりあえず本を読む。そして本を2、3冊読めば、問題は解決しちゃうんだよね。本は私の道標。物凄く助けられている。自分と同じ悩みを既に解決してる人はたくさんいる。先人の知恵が全部書いてあるんだよ。本を読む習慣を人生に取り入れるだけで、人生よくなるよ。 — ゆり@経済的自立 (@iionna_business) 2018年11月26日 その通りだなと思い引用させていただきました。 とは言いつつも、僕自身なかなか本を読むことを習慣化できていないのも事実。 本ってかさばるし重いから、出来るだけ持ち歩きしたくないんですよね。 ・・・そんな悩みを解決してくれる…

  • Twitterアカウントが凍結されました

    Twitterアカウント凍結された どうも、まつしょうです! はい、この度私は1月10日、Twitterアカウントを凍結されました\(^-^)/笑 「アラサー桃李くん」というアカウントを運営していたのですが、10日未明にTwitterを開いたら突然、こんな画面に… タイムラインも読み込むことができないし、1,300人弱いたフォロワーも0人になっています。 気になって本垢(リアルな知り合いと繋がってるだけのアカウント)も開いてみたところ、同様に凍結されていました笑 理由をTwitter社に聞いてみた 突然前触れもなく凍結されたので、Twitter社に異議申し立てをすることにしました。 Twitt…

  • 【株初心者向け】NISAとは?メリット・デメリットをわかりやすくまとめてみた【どこで口座開設すれば良い?】

    初心者ワイ、投資について興味を持つようになる どうも~、まつしょうです。 突然ですが、みなさんはNISAって聞いたことありますか? ”投資で得た利益が非課税になる制度”というざっくりとしたイメージを僕も持っていたんですが、ちょっと先の未来への貯蓄がしたくて僕も少しNISAについて気になり始めました。 なので、今日は自分の頭の整理も含めて初心者向けにNISAについてまとめていきたいと思います! こんな人向けに書いてます ・最近投資に興味がわいてきた ・投資をちゃんとやったことはない ・ほとんどNISAを知らない ・効率良く貯蓄したい 初心者ワイ、投資について興味を持つようになる NISAとは (…

  • 人生でやりたい100のこと

    <2019年1月8日更新> 年始ということで、やりたい100のことを見直してみた! どうも!まつしょうです。 この記事を最初に書いたのは2018年10月。たった3ヶ月しか経っていませんが、やりたいことが達成できたか、変わっているかの確認で記事を更新してみました。 すると、、意外と3つも既に達成しているものが!!!! この調子で半年に1回くらいは、やりたいことリストを更新していきたいと思います! 年始ということで、やりたい100のことを見直してみた! 今このとき、やりたいと思ってることを書き出してみる 中身は変わっていい 達成済み 人生でやりたい100のこと ◎行ってみたい ◎生活 ◎スポーツ …

  • 【質問箱の250超の質問を整理!】婚活している女性の悩みはどんなものが多いのか?【Twitter×質問箱】

    Twitterで婚活アカウントをやってます どうも、まつしょうです。 2018年の10月からTwitterで婚活専用のアカウントを開設しました。 Twitterには婚活アカウント界隈というのがあって、女性8割、男性2割くらいの割合で日々の婚活の記録やそれぞれの価値観を共有しています。 これが意外に面白くて、これまでも2年前くらいからちょこちょこ見ていたんですが昨年秋、ついに自分も参戦したというわけです。 (アカウントはアラサー桃李くん🌤️ (@koikatsu_touri) Twitter) そして、僕はこのアカウントの中で質問箱というサービスを利用しています。 質問箱というのは、匿名で質…

  • 【ブログ初心者向け】ブログの書き方のコツを教わってきた【月商250万:CJ社長】

    ブログコンサルを受けてきました! どうも、まつしょうです。 実はね、2018年の11月にブログコンサルを受けてきました!! 正直まだまだ始めたてのブログで、まだ行き詰っている段階でもないのにコンサルを受けるのは早いと思ってたんです。 でも前々からフォローしていて大好きだったCJ社長がコンサルを始めたということで、すぐ食いついてしまいました(笑) みーこ えっ、そのCJ社長って誰なん? まつしょう プロゲーマーの方で、ネットビジネスで出来た1000万の借金をブログでたった1年で完済し、今やブログ収益月250万のプロブロガーさんだよ! 実際には、CJ社長のブログでどんな人か見てもらった方が早いと思…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まつしょうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まつしょうさん
ブログタイトル
金と女とアラサーと。
フォロー
金と女とアラサーと。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用