chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 20代男性におすすめ!マッチングアプリ3つを徹底比較!【体験談】

    マッチングアプリで当たり前に出会う時代 1.Pairs(ペアーズ) 2.タップル誕生 3.Omiai おわりに マッチングアプリで当たり前に出会う時代 数年前はネットでの出会いなんて誰にも言えなくて、セフレや売春の温床となっていたようなイメージがありました。 しかし、ここ3年くらいでマッチングアプリが台頭してきて、呼び方も 出会い系⇒マッチングアプリ と変わって行ったことにより、後ろめたさもなくなり、 いまや最大手のPairsには800万人ものユーザーが登録するまでになりました。 【実践】Pairsで彼女は作れるのか? - まつしょうのブログ かくいう僕もマッチングアプリを10月から本気でスタ…

  • 普通×普通×普通はもはや希少な人?

    普通×普通×普通はもはや希少な人? 自分の存在価値を高めよう 普通×普通×普通はもはや希少な人? すごい。170cm以上の大卒で、土日休みの定職に就いている人は単純計算だと16.9%しかいないのか。普通×普通×普通はもはや普通の人じゃないってことね。 — アラサー桃李くん☁ (@koikatsu_touri) 2018年11月11日 このツイートがバズっていたので普通について真剣に考えてみる。 [保存版]日本人男性の平均スペックがどんな物なのか調べてみました - 婚活の読みもの こちらのサイトにてそれぞれの割合をみてみると 170cm以上の男性は59%いることがわかる。 大卒の男性は55%。ま…

  • 【要点まとめ】ホリエモンの多動力を無料で読んでみた【Amazon Audible】

    Audibleで多動力を読みました 先日ご紹介したAmazonのAudibleで堀江貴文さんの多動力を読みました! Audibleはこちらの記事で紹介しています! 音声メディアのオススメ3選 - まぐろんのブログ 「多動力」はそのまま流すと3時間13分の再生時間になりますが、1.5倍速で読んだので2時間ちょっとで読むことが出来ました。 ※最大3.5倍速まで速められるので、いわゆるスピードラーニングみたいな勉強法にも使えると思います! 普段から本を読むのが遅い自分に取っては、かなりスムーズに読めたな、という感覚です! また、音声で本を読むAudibleはブロガーとかなり相性がいいと思いました。 …

  • Pairsの女の子とマッチングしたら情報商材屋だった

    Pairsで出会った1人の女性 女の子のプロフィール Pairs内でのトーク 1回目アポ ~カフェにて~ 2回目アポ ~胡散臭いおっさんキターーーー!~ 女の子の師匠との面会 おわりに Pairsで出会った1人の女性 以前も記事にさせていただいた、国内会員数800万人を誇る圧倒的No.1人気のマッチングアプリ、Pairs。僕も愛用しています。 今日はそこで出会った1人の女性から、情報商材の勧誘を受けた話をしたいと思いますw マッチングして、メッセージして、アポ取り付けて、彼女の師匠にも会って。。。 この流れをトークにしましたので是非ご覧ください・・・(笑) もう僕のような被害者が出ないように、…

  • 【スマホで聴ける!】ラジオアプリおすすめ3選【人気急上昇】

    音声メディアがじわじわきてる! 音声メディアおすすめ3選 1.Voicy 2.Podcast 3.Audible 音声メディアがじわじわきてる! 皆さんは、普段音楽を聴かれますか? 作業中や通勤中、外出時などでもイヤホンをされてる方はかなり見かけるのでみなさん何かを聴いてる時間は結構あるんじゃないかなと思っています。 特に、通勤電車の時間って手はつかえないけど特にやることなくて手持ち無沙汰、みたいなことありませんか? そんな時に今僕が聴いてるのがVoicyです! 3月くらいから聴いてるんで、ききはじめてはやくも8ヶ月が経ちます! ふと思い返すとこんなに続けて聴いてることに驚き!かなりハマってま…

  • 保険やめて浮いたお金で投資がしたい

    毎月節約したお金をどう使えばいい? 時間に働いてもらう、という考え方 とはいえ、長期的な運用はしたくない SBI証券で口座を開設してみた 20代が少額からできる投資 ロボアドバイザー 代表的なサービス:ウェルスナビ 投資信託でプロに任せる 積立FX おわりに 毎月節約したお金をどう使えばいい? 債務整理をした後、月々の支出を色々見直ししてます。 先日、生命保険を解約した話をしました。これで毎月15,000円浮きます。 参考:生命保険・医療保険はいらない - まぐろんのブログ 他にも、スマホ代をキャリアから格安SIMに変えたことで月1万円浮いてます。 僕は、まずはそれを返済にまわすのが先決なんで…

  • 【損をしているかも?】生命保険・医療保険はいらない【体験談】

    生命保険を解約しました!! 生命保険は不要だと思う理由 発生確率が高いリスクに対して保険はミスマッチ 高額な治療費は、公的制度で何とかなる 積立て保険は入った時点で絶対に損をする 家のローンが残ってようが保険は必要ない 逆に必要な生命保険はあるの? 小さな子どもがいる場合の掛け捨て生命保険 おわりに 生命保険を解約しました!! 僕は、つい1週間前生命保険を解約しました。 社会人1年目から入っていたので、実に5年間以上保険料を毎月支払っていたことになります。 22歳から25歳までの3年間は掛け捨てで月々4,000円払い続けていましたので 4,000円×36ヶ月=144,000円 144,000円…

  • 【3度目の正直】Google Adsense審査通過のためにやったこと【体験談】

    Google Adsenseに受かりました Adsense通過のためにやったこと 1回目落ちてから2回目審査まで プロフィールを充実させた 問合せフォームを設置した 記事数を4⇒8記事に増やした 2回目落ちてから今回の審査まで プライバシーポリシーを設置 記事を全文表示から一覧表示にした 検索エンジン最適化をはかる 忍者Admaxを導入した 記事を8記事⇒24記事に おわりに Google Adsenseに受かりました 本日、GoogleからAdsenseの承認メールが来ました! 10月22日週に審査依頼を出したので、約2週間かかりました。 今年の3月頃から競馬ブログを開始し、その時に初めてA…

  • 債務整理をして分かったこと

    債務整理をして良かった! ※債務整理って? 債務整理をして分かったこと 月々の返済額を自分で設定できる クレジットカードは一切作れない・使えなくなる 借り入れしませんか? 50万、100万貸しますという郵便がたまに届く おわりに 債務整理をして良かった! 債務整理をした夏から早くも2年が経ちましたが、本当に債務整理してよかったと思っています。 リボ地獄に苦しんで借金が300万を超えた話は、以前記事で書かせてもらいました! 関連:借金地獄から抜け出すために - まぐろんのブログ 借金を減らすためにやった5つのこと - まぐろんのブログ MAXの320万借金があったときは、その借金に年利18%くら…

  • 沈黙のWebライティングのポイントまとめ①

    沈黙のWebライティングを読んで 【🔰SEOとかブログの書き方覚える入門書】・沈黙のwebマーケティング・沈黙のwebライティングサクッと全体の仕組みから、わかりやすい文章の書き方まで❗️本が苦手でも会話形式で漫画みたいに読めちゃうよ😊 pic.twitter.com/DLOS7pEMvS — はる (@haru_nailist) 2018年10月31日 Kindleで購入した特に面白かった本。ブログ初心者に超有益。心構え~運営の仕方までストーリー形式で。今ならKindleで半額なので、1冊文のお値段で2冊買えます。期間限定なのでお早めに。沈黙のWebマーケティングhttps://t.co/J…

  • ブロガーのYoutube進出が目立つ件について

    今のYoutube これからのYoutube Youtubeでコンテンツを作るメリット おわりに 今のYoutube Googleが運営するYoutubeは、日本では2007年からサービス開始しています。 つまり、今年で11年目のサービスなんですね。 Youtuberとしてはヒカキンやはじめしゃちょー、ヒカルやレベゼン地球など主に中・高生から20代あたりに人気のYoutuberが有名ですが、彼らは主に商品のレビューをしたり、他のYoutuberとコラボしたり、イベントに参加したり、面白い(突拍子もない)企画を考えて街へ出て実践してみたりといった内容の動画が中心です。 他にも歌ってみたや演奏動画…

  • どんでん返し!ラストが秀逸な映画7選

    ※そもそもこの映画にどんでん返しがある、ということ自体を知りたくない!という方がいらっしゃるのも認識しています。そういう方はここで戻るをタップしちゃってくださいm(_ _)m どんでん返し映画大好き! みなさんはどんなときに、この映画面白かった~って感じますか?? ここの尺度は本当に人それぞれだと思うんですが、 僕はその映画のラストで 「えっ、そういうこと!?」 と良い意味で裏切られたときに面白かったな、と感じます! 今映画鑑賞が趣味で年間100本弱くらい観るんですが、そんなに映画にハマるきっかけになった1作もあるどんでん返し映画。 今回はこれまで観てきたどんでん返し系映画の中で僕の記憶に色濃…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まつしょうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まつしょうさん
ブログタイトル
金と女とアラサーと。
フォロー
金と女とアラサーと。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用