みんなでみらいを 洗顔クレンジングの使い心地 米ぬか食器洗剤 最後に・・・ えっ!?何が? と思った人たちも多いと思います。 「みんなでみらいを」とは 名前のとおり、地球のみらいをみんなでつくるという意味なのですが、 つくればつくるほど環境が良くなる。 私たちが使えば使うほど健康になる。 地球環境に負荷をかけないだけでなく、改善するような生活を提案してくれるという会社です。 で、例えば何をやっている会社なのか。 米ぬか洗顔 米ぬか石鹸 米ぬかシャンプー 化粧水 米ぬか食器洗剤 などなどを作って販売している会社です。 そうです。米ぬか製品が多いです。 みんなでみらいを 米ぬか酵素洗顔クレンジング…
マタニティ期に入り、歯磨きをすると歯茎が大量出血をするようになった、歯茎が弱った、という人におすすめの歯磨き粉をピックアップしています。
妊娠初期から歯磨きをすると大量出血をするようになった、こいぬいです。 皆さんはいかがでしょうか? きっと、私と同じような悩みを抱えた妊婦さんもいるはず!と思い、今回は妊娠中の歯茎の衰えについて書きます。 なぜ妊娠すると歯茎が弱る? ※そもそも、ちゃんと磨いていないとかそういうのではありません。 妊娠中は口の中にはさまざまな変化が見られやすくなります。歯ぐきが腫れやすい、出血しやすい、口の中がネバネバする気がする、歯がしみる、食べ物がはさまりやすい、などの症状が出やすいようです。これは、妊娠によるホルモンの変化やつわりなどによる食生活・歯みがき等の生活習慣の変化が原因となっているものと考えられま…
皆さん、腹帯や骨盤ベルトはしていますか? 5ヶ月の最初の戌の日に腹帯を巻くという慣わしがありますよね。 私の地域では、兵庫県の中山寺というところが安産で有名なので、ほとんどの人がここに腹帯を貰いに行きます(正式には買いに行きます)。 この腹帯には、生まれてくる赤ちゃんの性別(の逆)が書かれているというジンクスがあります。これはまた別の機会に中山寺特集を書きたいと思います。 初めて腹帯という物を手にし、5ヶ月に入った最初の戌の日に巻いてみましたが、 なんというか・・・ これはずっと着けてられない・・・ と思い中山寺で貰った腹帯はしまいました。 そこで、以前から気になっていた ワコールの腹帯(腹巻…
本ブログでは、妊娠中でも服用可能な頭痛薬について、詳しく説明しています。妊娠中の頭痛に悩まされている方は是非、参考になさってください。
安定期に入り、やっと一安心♪というところで、 3日に1日程は頭痛に悩まされるようになりました。 妊娠中でも服用可能な頭痛薬 について、書きたいと思います。 妊婦検診の際に、先生に相談してみたら、妊娠中でも服用ができる 「カロナール」という薬を処方してくれました。 家に帰り、薬を飲んでみると、あら不思議。スーーッと頭痛さんがどこかへ行ってしまいました。 (もっと早く相談しておけば良かった…) 先生が言うには、20週ぐらいまでは頭痛が起きやすいそうです。 カロナールを飲んでも頭痛が治まらない場合は、脳の病気だからその時は早めに言ってね、とサラッと怖い事を言われました。 ◇妊娠中に頭痛が起きる原因◇…
タイトルの通り、今日は 14週 切迫早産 について書きたいと思います。 14週 切迫早産 流産止めの注射とは❓ 注射から1週間後 ~最後に~ 14週に入った土曜日、 午後から私は大阪の梅田にあるマタニティマッサージへ行こうと、ここ数日楽しみにしていました。※マタニティマッサージについてはまた書きます。 ところが土曜日の朝、ポコっとおりものが出た感じがしてトイレに行ったところ、 薄いピンク色の出血がありました。 この時期の出血はやばいやつだと思い、一瞬で青ざめ、泣きそうになりながら、 (いや、もう泣いていた)、 こいぬい父に 出血した… と伝え、病院に電話をして、状況を伝えました。 ゆっくりでい…
皆さん、悪阻はどうでしたか? 悪阻がこれから始まるさん・悪阻真っ只中さんの参考になればと思い、私の悪阻談を書き記したいと思います。 ~悪阻スタート~ ~悪阻中、食べられなくなったもの~ ~悪阻中、食べられたもの~ ~便秘の原因~ ~眠気について~ ~悪阻終了~ ~悪阻スタート~ 私の場合は、心拍確認が出来た少し後、8週になる少し前くらいから始まりました。 これが、悪阻?と思ったきっかけは、白ご飯。 ドラマとかである、ご飯を食べようとしたらオエッ!みたいなものはありませんでしたが、白ご飯が炊ける匂い・夕飯を作る際の出汁の匂いがもうホント無理!!!といった感じでした。 それと、以前にも書きましたが…
皆さん、こんにちは😃 ブログを始めて2週間が過ぎ、設定を変えたり色々試行錯誤を繰り返しております。 さて、今日は以下の内容を書きたいと思います。 11週 妊婦検診 採血結果 総合病院 受診 驚異のお会計 11週 妊婦検診 前回の検診から2週間が経ち、こいぬいはどれぐらい成長したのでしょうか。 しかも、今日からお腹のエコーでわかるはずなので、検診が楽しみになりつつあります。 おおぉ、大きくなってる👀 先生が、心臓の音を聞かせてくれました♡ (意外と速い。) 前回の双子ちゃん妊娠の時は、お腹のエコーに変わったとき(10週後半)にはもう心拍が止まっていたので、心音を聴くのは初めてでした。 感動♡ 採…
「ブログリーダー」を活用して、こいぬいさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。