chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • スポーツ用品について

    フラメンコを始めるにあたり、買ったのは 練習用のTシャツ×2 練習用のファルダ(スカート) スカートの下に履くジャージ(ファルダを振り回す振り付けが多いので念のため) フラメンコの靴 それらを入れるためのバッグ だった。 Tシャツとジャージはユニクロ、ファルダはアマゾン、バッグは安くて丈夫ならなんでも良いとショッピングモールの特設会場で変な柄のトートバッグを購入した。 唯一靴だけは先生の紹介のままメイドインスペインのものを買ったので7,000円くらいしたが、他は合わせて靴と同じか、やや高いくらいだ。 今は発表会用の衣装代やら小物代やらで頭を抱えているが、フラメンコは始めるだけならさほどお金が掛…

  • フラメンコ 2019.6.8

    発表会が近い。 流石に振りそのものはもう覚えられたが、“上手く”“綺麗に”踊れているかと言われると、全くそんなことはない。残りの時間でなんとか人に見せても恥ずかしくない状態に持っていくのが個人的な目標である。 体の動かし方がわかったら指先にまで気を遣う。 動きが美しく出来るようになったら表情にも変化を付ける。 ダンスというのは運動ではあるが、運動を通じた表現なのだと改めて実感している。 ステージ上で考えなくとも美しく振舞えるようになったらさぞかし気持ちがいいだろうと思うが、実際にはまだまだ頭で考えてからでないと動けない。多少振りを覚えたからと言って指に意識を持っていくと、すぐに足が左右逆になっ…

  • 私以外の人には些細なこと

    「20年応援していたあるアイドルのファンを辞めた」今までの人生で最大に迷った決断だった。 「最優先でお金と時間を掛けて応援しようと思えるなにか」には、人生でもそうそう出会えないからだ。 20年応援した。その間ずっと、日々に張り合いをもたらしてくれた。思春期以前から追いかけていたから、私の思想の基盤みたいなものは大袈裟ではなくあの人たちの言葉と行動が作ってくれた。 何に対しても、愛していれば必ず不満を持つものだと思う。もし今好きな何かに対して全く不満が無いと言う人がいるなら、それはきっと見ないふりをしているだけだ。そういう人を間違っている、と指差すつもりはない。ずっと見ていたいものに対して不満を…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shisho3さんをフォローしませんか?

ハンドル名
shisho3さん
ブログタイトル
趣味をやったら書くブログ
フォロー
趣味をやったら書くブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用