chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こっぴん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/17

arrow_drop_down
  • 暇を持て余したので映画鑑賞

    もう飽きた!!!!! インフルエンザ、飽きた!!!!!! もう寝尽くしたし、休み尽くした。流石に動きたい。 とはいえまだ5日目なので外出するわけにもいかないので家で出来ることをやるしかない。 そんな様子を見兼ねた母がDVDをレンタルしてきてくれました。 5枚レンタルして3枚は鑑賞が終わったのでほかほかの感想をお届けします。 「ムーラン」 ムーラン スペシャル・エディション [DVD]アーティスト: マシュー・ワイルダー出版社/メーカー: ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント発売日: 2004/12/17メディア: DVD購入: 1人 クリック: 23回この商品を含むブログ (32件) を…

  • 誕生日をインフルエンザで迎える

    何故今私は床に臥してるのか。 ………………ンザだからですょ…… インフルエンザだからですよ!!!!!!!! 久しぶりに友達とご飯に行くということでウキウキのルンルンで出かけたらお土産にインフルエンザを貰ってきました。これだから外出ってやつぁ…。 その友達(大王烏賊)とラジオを始めようということになりテスト収録を行なっている時には既に身体の倦怠感というか筋肉痛があり、喉も鼻も調子が悪くなってぐずぐずのまま収録しました。0〜2回目は高熱で受け答えもあやふやな上に機材調整も上手くいっていないのでお聞き苦しい所が多々あると思いますが本当に暇な時や作業中などに聴いて頂けると幸いです。 これから週一更新(…

  • 最近よく聴く音楽

    音楽が好きなお友達、みんなあつまれ〜〜〜〜〜!! 集まった?よし集まったね。 今日は最近よく聴く音楽をみんなでシェアしていくよ。 みんなが好きなジャンルかは知らないけど個人的に良い音楽を紹介したい。 これを機に普段あまり聴かないジャンルでも興味を持ってくれたらいいと思う、よ! 因みに私は邦楽(ロック、ポップス)も好きですが洋楽(主にポップス)もよく聴きます。その他ジャズだったりダンスミュージックだったりも好きです。直感的に「好き!!!」となればジャンル問わず聴きますので皆様がおすすめの音楽も知りたいと思っています。 Pomplamoose B.T.S. + Maroon 5 Mashup - …

  • 気になって買ってみた〜牛〜

    世の中にはこれ何?というものがたくさんあります。 それは何気ない日常の中で何故か突然目に入り、強烈なインパクトを与えてくれます。用途がわからないものから、何故これを生み出そうと思ったの?というものまでありとあらゆる需要に応えて存在しています。 今回はそんな商品を紹介しようと思います。 これ何? これ何???? 可愛い牛さんと思いきや仲間(或いは自分)が搾ったお乳を飲むというロック加減。 家畜界のQUEENか?宙に浮く牛さんの生首。なんとも言えない気持ちになる。 詳細 ・商品名:「フェルフォルディ クイックミルク チョコレートフレーバー」 ・原産国:ハンガリー ・5本入り 200円ほど ・チョコ…

  • 無職になって考えたお金のあり方

    先日テレビをぼーっと眺めていたら「お金」について学ぶ番組がありました。 内容は“もっと「お金」について学び、自らの人生を考える”というもの。 更にそこで得た知識を子どもにも伝え、日本はもっと「お金」に強くなりましょうという内容でした。 そもそも日本は「お金」に対してのイメージがあまり良いものではありません。 友達同士でもタブー視されがちではないでしょうか。 江戸時代より武士社会であった日本では「お金」のことを話すことは下品な行為であると見なされてきたのです。しかし世界では「お金」について学ぶことは基本中の基本。 中学校から大学までに「お金」の機能を知るだけでなく価値、資産、経営、法律、税につい…

  • 寒い夜にぴったり、安いワインで美味しいホットワイン

    お酒、呑みたくないですか? 月曜日の夜にこんばんは。 さて、今日は即席ホットワインを作ったので皆さんも楽しく作って楽しく酔っていきましょうね!!!!! そして楽しく人生について考えようね………… ホットワインの作り方〜初級編〜 まず用意するものは ・ワイン(呑みたいだけ) ・マーマレードジャム この二つ。 あとはお察しの通りお好きなワインにマーマレードジャムをお好きなだけ投入しレンジのホットミルクモード(完全沸騰まではいかない、70℃くらいまで温めるモード)で温めて出来上がり。 輪切りのオレンジとかレモンを入れると映え〜〜〜な仕上がりになります。 私は今回お店で一番安かった赤玉スイートワインを…

  • 未だ出会わぬ香りを求めて

    香りものが好きで集めていた時期があった。 特に好きな香りは無いのだが部屋に香水瓶を飾るだけでも花を置いたように空気が締まる。そして並ぶ香水の瓶が古びた薬のようで、どこかオリエンタルな怪しい雰囲気を含ませていて好きなのである。 しかし香りを纏って出かける程の用事が少なくなったせいか次第に集める事をやめしまった。今となっては瓶の肩には薄く埃が乗っている。 どれも良い香りなのだけどどこか物足りない。 全てが好きではない。そもそも私が本当に好きな香りはどんな香りなのか、それすらわからない。私が好きな香りを知りたい。 大分香りの博物館 大分の友人に会うことになった。 大学を卒業して以来、ぽつぽつと近況報…

  • 大人になってから始めるピアノのススメ

    2019年が始まったばかり。 ぼちぼち仕事が始まる方もいらっしゃるのではないでしょうか。 まだ寒いからコタツの中にいた方がいいですよ。 外めっちゃ寒いから死んじゃいますよ。 そろそろやめましょうよ、そうやって意地はって出勤するの。 ほらみかんもありますよ。 そんな悪魔の声(本音)に負けずに出勤出来る方は素晴らしいなと思います。 どうも、ニートです。 私、こっぴんが2018年に始めた事のうちの一つにピアノがあります。 今まであまりお話したことがなかったので記事にまとめてみます。 ピアノはいいゾォ〜。 幼少期のこっぴん少女の悩み 音楽と絵を描くことが大好きだった幼少期のこっぴん少女はピアノが習いた…

  • 2019年のご挨拶

    明けましておめでとうございます!!! ブログを移転して初めての投稿です。 名前も以前から使用している“こっぴん”に変更しました。 以前からお付き合いしてくださっていた方も、これから読んでくださる方もどうぞ宜しくお願い致します。 早速ですがキーボードが不調でして“a” がたまに反応してくれません。 誤字がありましたらお知らせください。ご指摘がありましたら「ふーん。まあ仕方ない」「だって反応しないんだもん」と返答させていただきます。 それ以外の普通に誤字脱字はちゃんと猛省致します。 終始こんな感じの記事ですのでどうぞ足を崩して、お酒でも呑みながらテキトーに、本当に息抜き程度に読んでくださいね。多分…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こっぴんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こっぴんさん
ブログタイトル
だらだら暮らしのススメ
フォロー
だらだら暮らしのススメ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用