chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちくわんわん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/16

arrow_drop_down
  • 岐阜の「白扇酒造」さんの蔵出しイベントに行こう。

    まいど。 先週末は雨でしたね~😓 花見に行けなかった人もいたのではないでしょうか。 さて今回のお話は3/12(日)に岐阜にある「白扇酒造」さんのイベントに行ってきた時のお話をします。 それでは行ってみよう。 ある日、朝刊のチラシの中に「白扇酒造」さんの蔵出しイベントのチラシが入っていました😳オッ! よし、行ってみよう。 と、いうわけで当日の朝、いつものようにちくわのお散歩を息子としていると、 いつもの川沿いの道を歩いていると白鷺を発見。 考えてみるといつもこの場所にいるなあ。 良いエサ場なのかな(-ω- ?) ちくわも気付きましたが、さすがにどうする事もできないので黙って見ていました。、 ちく…

  • 「大縣神社の梅祭り」とバレンタインのお返し。

    まいど。 私事ですが、少し前から右手がダルく時々ひどく痛むし痺れるので、病院で診てもらったら頸椎(首の)ヘルニアと診断されました😱 老化も要因の一つだそうで…( ̄▽ ̄;) 根気よく治療する事になりそうです…┐( ̄ヘ ̄)┌ さて、今回のお話は3月11日の土曜日の出来事を書いていきたいと思います。 それでは行ってみよう。 そろそろバレンタインのお返しを買いに行かなくては…。 そこで久しぶりに家族で名古屋に行く事にしました。 ただ午前中は息子が部活なのでお昼からとなりますが。 それまでの間、少し時間があるのでちくわと一緒に近所にある「大縣神社」の梅祭りに行く事にしました。 ゆっくり歩いて片道約45分…

  • ちくわ、外耳炎と予防接種のダブルパンチを喰らう😅

    まいど。 少し前に掛かり付けの動物病院から混合ワクチンのハガキが届きました。 また時を同じくしてちくわがまた耳を痒がるようになりました😓 と、いう事で今回は動物病院に行った時のお話をします。 それでは行ってみよう。 3月に入りしばらくすると、ちくわが耳を気にするようになりました。 ん?と思った私がちくわの耳の中のニオイを嗅いでみると…、ありゃ、また外耳炎のニオイがする…( ̄▽ ̄;) そう、あの独特のニオイ。 ちょうどワクチン接種のハガキも来ていたし、仕事も早く終わったから動物病院に行くか。 その前にお散歩でオシッコをさせておくかな。 ちくわの右側の耳が下がっているのが分かりますか? お散歩中も…

  • 小牧基地に今年もブルーインパルスがやってきたんです✈️

    まいど。 今回のお話は3月5日の日曜日に愛知県にある小牧基地のオープンベースを見に行った時のお話をしますね。 ちなみにちくわの出番はありません🐶ナインカイ! それでは行ってみよう。 コロナの影響で3年振りとなる小牧基地のオープンベース。 今年もブルーインパルスが飛ぶようです。 今回はヨメさんはお留守番。 私と息子と車で20分程かかる道のりを走らせます。 もちろん、小牧基地には私達が停めれる駐車場はありません。 しかし幸いな事に会社の先輩の家が小牧基地のすぐ近くにあるので、毎回車を停めさせてもらっています(毎度、ありがとうございます🙇‍♂️) 先輩の家から歩いて5分くらい歩いて小牧基地に到着です…

  • 暖かい陽気に誘われた、シャンプー&梅の花。

    まいど。 WBC、イタリアに勝って準決勝に進出ですね🎌 さて暖かいせいなのか、先日早くも東京で桜の開花が報じられましたね。 早くない😅? 今回はそんな暖かさに誘われて3月最初の土曜日にちくわのシャンプーをした時のお話です。 それでは行ってみよう。 3月の初め、我が家の梅も花が咲きました☺️ 暖かくて良いね~。 さて、お散歩に行くか。 散歩コースのひとつにお寺の池を見るルートがあります。 カメやコイが住んでいるのですが…。 コイは泳いでいたのですが、カメはまだ冬眠から覚めていないようでした🐢💤 散歩と朝食を済ませ、こんな暖かい日は少しゴロゴロしたくなります。 ただ今日はシャンプーの日。 ダラダラ…

  • わんこ嫌いなちくわ、イベント「犬祭り」に行く。

    まいど。 WBCが非常に盛り上がっていますね~⚾ 点を取られても取り返す試合は楽しくてお酒が進んでしまいます🍶😁ウヒャ~ さて、今回は2月末に行われた犬のイベントに行ってきた時のお話をしようと思います。 人は大好き、犬は苦手なちくわ。 それでは行ってみよう。 この日は家族みんなそれぞれ用事があって、残ったのは私とちくわ。 二人で何処に行こうかとスマホで調べてるいると…。 お?「犬祭り」かぁ、近くだし行ってみるかな。 早速ちくわを車に乗せて出発です。 実はちくわは犬なのに犬嫌い。 犬のイベントなので少々不安ですが、何とかなるでしょう…😅 車で走る事30分くらいで会場の「ぎふ清流里山公園」に到着。…

  • ちくわと一緒におはらい町とおかげ横丁で食べ歩き😋

    まいど。 暖かくなりましたね~☺️ 今回のお話は前回の続きで伊勢神宮に行って参拝を済ませた後、お楽しみの食べ歩きをした時のお話をしますね。 それでは行ってみよう。 参拝を済ませてちくわが待つ詰所に戻って、ちくわと合流です。 慣れない所に閉じ込められて不安だったと思います(仕方ないんですけどね) 息子の顔を見ると大喜びのちくわ。 ただいま~。 さて、それでは少し遅くなりましたがお昼ご飯を食べに行きますか。 まず目に入ってきたのは練り物屋さんのじゃがバタの入った練り物。 こりゃ、旨い! どうせなら伊勢らしいお昼ご飯を食べたいよね。 ふと見るとペット可のお店がありました。 「二光堂 寶来亭」さんです…

  • 伊勢神宮は水属性の我が家にぴったりのパワースポット😆

    まいど。 花粉がエラい事になっていますね😅 私はそれほどひどくないのですが、職場では鼻水が止まらなくて大惨事になっている人もいます…( ̄▽ ̄;) さて、今回のお話は少し前の週末に、久しぶりに伊勢神宮へ参拝しに行った時の話をしようと思います。 それでは行ってみよう。 以前、テレビで自分が何属性で、どこのパワースポットと相性が良いかという内容の番組がやっていました。 ご存知かも知れませんが…。 生年月日と血液型で計算します。 例えば1985年1月1日生まれのA型の人だと、 1+9+8+5+1+1=25 そして一桁になるまで計算します。 2+5=7 この数字に血液型を足します。 A型ならば1 B 〃…

  • 週半ばの休日は有難いものです😊

    まいど。 今週から少し暖かい日が続いていますね☺️ さて、今回は2/23が天皇誕生日で祝日だったので、その日の出来事をお話しようと思います。 それでは行ってみよう。 週半ばのお休みも良いものです。 朝から息子と一緒にのんびりとちくわのお散歩です。 この日の午前中は息子が部活だったので、午後からお出かけ(ちくわはお留守番) まず向かったのは職場の同僚から教えてもらったパン屋さんへ。 この青い建物「まるパン ばーば」さんです。 小さくてかわいらしいお店です😊 店内に入ってみると…。 たくさんの種類の真ん丸いパンが売って…いたであろう…状態…(^ー^;A そうなんです、ほとんどの種類は売り切れてしま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちくわんわんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちくわんわんさん
ブログタイトル
柴犬ちくわのここ掘れワンワン
フォロー
柴犬ちくわのここ掘れワンワン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用