chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【私のスキンケア革命】ココエッグのたまご保湿ジェルをおすすめしたい

    こんにちは!emu(@xx__emu__xx)です。 今回は超乾燥肌、超面倒くさがりのズボラ女子の私のスキンケアに革命を起こしてくれたココエッグ リンクルモイストジェル たまご保湿ジェル の使用感レポートをお届けします。 本気でおすすめしたい商品と巡り合えました… これを超えるものが出てこない限り、私はこれを今後もリピートするのでしょう。 それでは以下、私がこれのどこに惚れたのか詳しく説明していきます。 ココエッグ リンクルモイストジェル テクスチャ コスパ 保湿効果 肌への刺激 私の一番お気に入りの使い方 ココエッグ リンクルモイストジェル テクスチャ ぷるぷるのゲル状のテクスチャ。かなり伸…

  • アクセーヌのスキンケアプログラムAD

    こんにちは!emu(@xx__emu__xx)です。 今回はアクセーヌ スキンケアプログラム AD をお試ししてみたのでその内容をレポしたいと思います! アクセーヌさんといえばこの化粧水が有名かな? 私も買おうか悩んでいたモイストバランスローション!見たことある方も多いはず。私がアクセーヌを知るきっかけになった商品です。 今年の冬はこの化粧水を本当によく雑誌で見かけましたよね~。 そんなアクセーヌさんのスキンケアのトライアル!期待しないでいられない。以下感想です。 クレンジングオイル フェイシャルソープ ADコントロール(化粧水) ADコントロールエッセンス(美容液) ミルキィジェルAD(保湿…

  • アクアリッチ ウォータリーエッセンスで紫外線対策!

    こんにちは!emu(@xx__emu__xx)です。 みなさんは日焼け対策、毎日きちんと行っていますか? しみ、しわ、たるみ、すべての原因となりうる紫外線。 冬も夏に比べれば量は減りますが、それでもガンガン降り注いでいます。 今の時代、小さい子供からおじいちゃんおばあちゃんまで、老若男女問わず紫外線対策をするべきですし、実際している方も多いと思います。 でもドラッグストアに行くとたくさんの日焼け止めが並んでいて、どれを選べばいいかわからない…そんな方の候補のひとつとして、今回ビオレUVのアクアリッチ ウォータリーエッセンスをご紹介します♡ 爽やかなブルーのチューブボトル。 裏面の商品説明はこん…

  • 初めてのふたえのり!ダブルアイリキッド

    こんにちは!emu(@xx__emu__xx)です。 今回はAB(オートマティックビューティ) ダブルアイリキッド についてのお話です。 私はもともと両目ともふたえなのですが、たまに右目だけふたえの幅が狭くなることがあります。 そういう時は寝る前や家にいる間に100均に売っているようなアイテープを貼っておいてクセづけしていました。 でもこれ、欠点があって。 クセづけするのを忘れると、歪なふたえで出かけることになる 途中でふたえ幅がもとに戻ってしまうことがある まぁそうですよね。そんな半日程度テープつけたからってそんな…完璧にふたえ幅を変えられることもなく。 テープを貼ったままメイクするのは個人…

  • 食洗器用洗剤チャーミークリスタを使ってみた

    こんにちは!emu(@xx__emu__xx)です。 みなさんは食洗器使ってますか? 私料理は割と好きなんですけど、食器洗いが嫌いで…。笑 絶対新居は食洗器つきで!と思ってるんですが、今回食洗器用洗剤をお試しさせてもらえることになったので、実家の食洗機を使ってレポしていきます~! 今回お試ししたのはライオンさんのチャーミークリスタ! スイートオレンジの爽やかな香り。 今回洗ってみる食器はこちら。 普通の白いお皿に始まり、どんぶり、グラス、トング、はし、お湯のみ… 幅広いジャンルのものを突っ込んでみました。笑 洗剤の入れ方は食洗機によって違うかと思いますが、我が家の食洗器は 壁面に流し込めってこ…

  • メイベリンのハイパーシャープライナー

    こんにちは!emuです。 今回はアイライナーについて! 私、ずっとブラウンのアイライナーを使っていたのですが、最近カラコンをナチュラルめなものにシフトしたせいで目元がパッとしなくなってて。 もっと目元に目ヂカラが欲しくて、黒いアイライナーを探していました。 今回最近新しいCMもよく見かけるようになった、メイベリンのハイパーシャープライナーを試してみたので、レポしていきます〜💓 こちらのアイライナー、本当に筆先が細くて描きやすい! まだ使い始めたばかりだからなのかもしれませんが、液がたっぷりめに出るのでスルスル描ける。 ・ラインがブレない手振れ吸収ブラシ ・最細0.01mm ペン先は0.01mm…

  • 【固定費の見直し】dマガジンを解約しました

    こんにちは!emu(@xx__emu__xx)です。 今年の私は貯金に燃えております。 できれば今年1年で100万は貯めたいところ。 収入を増やすことももちろんですが、まずは固定費の見直しから!ということで、見直してみました。現状の私の固定費はこちら。 家 30,000円 携帯 2,000円 生命保険 15,000円 投資信託 20,000円 dマガジン 432円 以上! 書き出してみると全然無かった。笑 毎月の家計を圧迫しているのはほとんどカードの引き落としでしたとさ。衝動買いを控えるのが一番の貯金の近道かも…… 以下固定費の内容に関してですが 私は会社が近いので未だ実家住み。いい歳して甘え…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、emuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
emuさん
ブログタイトル
emu's LIFE
フォロー
emu's LIFE

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用