chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
でぼの韓国旅行ブログ https://www.kjtraveler.com/

でぼ|韓国ソウルにいる彼女と遠距離恋愛中の九州男児|チェジュ航空GOLD会員|日韓カップルとして、日本と韓国の良さをブログを通して伝えています。

でぼ
フォロー
住所
未設定
出身
九州地方
ブログ村参加

2019/01/14

arrow_drop_down
  • 【福岡空港】突然死を防ごう!

    여러분 안녕하세요 今日は、いつものテーマとは違う話をしていこうと思います! AEDとは AEDが必要である理由 AEDの適正配置 福岡空港(国際線ターミナル)の設置状況 1F(到着、ロビー) 2F(入国検査場) 3F(出発) 4F(レストラン) Call&Push インバウンド効果を狙っている福岡の玄関、福岡空港は、お客様を迎える準備が出来ているのか! すなわち、お客様の不測の事態に備えているのかを検証していきたい。 皆さんはこれを知ってますか? そうです。 AEDですね! AEDとは 自動体外式除細動器の事をAEDというらしいです。 2004年7月から一般市民の方でも使用できるようになりま…

  • 【福岡trip】THE SANDWICH STAND 薬院

    여러분 안녕하세요 この日は、天神から薬院に移動。 薬院 THE SANDWICH STAND 場所 店内 メニュー ボストック サンドウイッチプレート ドリンクメニュー 薬院 おしゃれな人達が集まる場所。 カフェ、ランチ、アートなど この街に来たらインスタ映えは間違えない。 そんな、薬院ではあるが 路地に入れば、閑静な住宅街もあり 天気がいい日の散歩には、ちょうどいい。 博多、天神での人混みに疲れた方は 旅のしおりの1ページに この、薬院を入れてみてはいかがでしょうか? そんな、薬院で 今回ご紹介するのは、 THE SANDWICH STAND 2016年open 08:00〜18:00 場…

  • 【福岡trip】福岡といえばかわ屋

    여러분 안녕하세요 福岡の人気店!かわ屋に行って来ましたので、ご紹介します! かわ焼きで知られているかわ屋 毎日一本一本丁寧に仕込んでいるらしい。 予約必須の店。 前々から 行ってみたかったのですが 今回が初体験となりました。 警固店に行ってきました。 最寄りの赤坂駅から徒歩10分 店内に入ると多くの人で賑わっていました。 テーブル席 奥に掘りごたつのテーブル席があります。 4名で行ったんですが 奥の掘りごたつテーブルに案内されました。 掘りごたつの中を見てみる、、、、 汚い。 店員のお兄さんに聞いて とりあえず 1人3本ずつとり皮を注文。 1人一皿のキャベツ 結構でかい皿。 キャベツのお代わ…

  • 【福岡trip】牛カツ 悠牛亭 キャナルシティ博多

    여러분 안녕하세요 ソウルから彼女が来ていました! 韓国の旅行コミュニティには インフルエンザの書き込みがたくさんあるらしいです^_^ みなさんも健康管理には お気をつけて! さて、福岡で 最初に出来た牛カツの店に行ってきました! ↑店主情報。 悠牛亭(ゆうぎゅうてい) 場所 外観 内観 牛カツ 店主 メニュー その名も、 悠牛亭(ゆうぎゅうてい) この、悠牛亭が出来た何日か後に 出来たらしい。 なので、この店が出来たのも 何年か前、多分2年前?と聞いたような気がします。 場所 キャナルシティ博多の道挟んで反対側にあります。 福岡県福岡市博多区上川端町3-14 赤線のように行くと着きます。 G…

  • [韓国]ネットで韓国一周してみた 行政区分 世界遺産

    여러분 안녕하세요~ ソウル、仁川、釜山ぐらいしか韓国のこと知らないよなーと思って ネットで、韓国一周してみました! 韓国にも、都道府県のような行政区域というものがあります。 その区分で、これからご紹介して行きます! さあ、韓国一周の旅に出発です! 地図でみる韓国 1.ソウル特別市 2.釜山広域市 3.大邱広域市 4.仁川広域市 5.光州広域市 6.大田広域市 7.蔚山広域市 8.京畿道 9.江原道 10.忠清北道 11.忠清南道 12.全羅北道 13.全羅南道 14.慶尚北道 15.慶尚南道 16.済州特別自治道 17.世宗特別自治市 地図でみる韓国 Wikipediaから引用 このように韓…

  • 韓国のお風呂事情

    여러분 안녕하세요 今日は、韓国のお風呂事情を伝えつつ 日本のお風呂の良さを全力で伝えます(笑) お風呂の違い 風呂の歴史 日本のお風呂習慣の良さ 日本が誇るお風呂! お風呂のデメリット 韓国のチムジルバン お風呂の違い まず、バスルームの違いとして 浴室、トイレ、洗面台が一緒 前室(脱衣所)がない 浴槽がない 浴槽は、あったとしても ほとんど使わない事が多いらしく 脱いだ服は、浴室内にかけて置くそうです。 習慣の違いとして ほとんどシャワーしか使わない。 お風呂に入りたければ、チムジルバンと言ったスーパー銭湯に行くのが一般的です。 彼女は、チムジルバンにも 行かないので、365日ほとんどシャ…

  • 【四国一周】 ブロガーが教えるグルメ&観光スポット

    여러분 안녕하세요 タイトルは、大きく打って出ましたが 車で四国一周をした際に 感動したグルメ、観光スポットを、 インスタ映えとか関係なく 行った本人が旅の良さを感じれるものを紹介しようと思います! やいろ亭 石鎚山 お食事処しるの店おふくろ ゲストハウス縁 やいろ亭 高知県と言えば、鰹のタタキ カツオを食べるならひろめ市場 ひろめ市場で食べるなら”やいろ亭” やいろ亭 パフォーマンスをする店もありますが 地元の人たちがお勧めするのは このやいろ亭のタタキです! 肉厚のタタキを 塩とわさびで頂く。 あの、感動は、忘れもしない。 この、やいろ亭は ひろめ市場にあります。 様々な店がありますので …

  • 福岡空港から博多・天神への行き方 比較

    여러분 안녕하세요 にほんブログ村 今回は、 より早く より安く より楽にをテーマに比較検討していきます! 福岡空港から博多 地下鉄 バス 福岡空港から天神 地下鉄 バス 結果 より早く行きたい! より安く行きたい! より楽に! 番外編 Nishitetsu Airport Bus Ticket HEARTS AIRPORT BUS ひとこと 福岡空港国際線の話をしていきますが 比較検討結果は、国内線の方がより時間短縮できますので参考にしていただければと思います! よろしくお願いします。 福岡空港から博多 地下鉄 国際線から地下鉄を利用する場合 無料の連絡バスを利用して 国内線に移動する必要が…

  • 【健康】五味子茶 オミジャ茶

    여러분 안녕하세요~ 今日は、韓国好きではない人も必見です! 韓国のお茶 五味子茶を紹介します。 五味子茶との出会い 名前の由来 飲み方 購入方法 効能 五味子茶との出会い 韓国に旅行に行っていたある日 おじさん2人と仁寺洞のカフェに行った、、、 その時、でぼは、20歳。 カフェはカフェでも 韓屋の伝統茶屋。 店の名前は覚えていない。 韓国語は分からなかったので 適当に注文した(笑) そこで、飲んだのが 五味子茶! 名前だけ見たときのインプレッションは 苦そう、、渋そう(T_T) しかし、出てきたのは 女性らしさを持った 赤色の飲み物だった、、、 雰囲気は、アセロラ味! ホットではなくアイス派…

  • 【韓国語勉強】검사외전 華麗なるリベンジ

    여러분 안녕하세요 初の映画レビューしてみます!^_^ 2016.2に公開された "華麗なるリベンジ" 出演 ファン・ジョンミン カン・ドンウォン ファン・ジョンミンさんは 暴力検察をしていましたが、 上司にはめられて 冤罪をかけられ、 殺人の罪に問われます。 その後、15年の刑に処され服役。 五年の月日を経て カン・ドンウォンが入所してきて ファン・ジョンミンとタッグを組みます。 そこから、 華麗なるリベンジを遂げ 無実を勝ち取るという ストーリーになっております! 今回、韓国語に触れるために 映画を観ましたが めちゃくちゃ面白かったです! 韓国語は、どうかと言えば 悪い言葉しか印象に残って…

  • 【LCC】日本人が知らないジンエアーの秘密

    여러분 안녕하세요 皆さん、明日からジンエアーのセールが始まります。 1月15日10:00〜 現在進行中のイベントは、 明日から行われる前夜祭イベントとして 1月7日〜開催されています。 もし、航空会社のセールがあるとしたらどうやって予約しますか? 開催日程を確認して、 その当日になってから、混雑しているHPから予約しますよね? 私も、それが普通だと思っていました。 この前、彼女とカカオトークをしていたら、 ”やったー”とのメッセージ 写真も添付されており、確認してみると ジンエアー なんとプレセールの招待状が送られて来たのです! ジンエアーは年に2回、上半期と下半期にセールをします。 セール…

  • 【報告】kjtraveler 日韓カップル

    勢いでproに移行したら 失敗してしまったでぼです!(;_;) 数時間、自分のブログに アクセスできませんでした。 あと、 proに移行する前にすること、後にすること があるらしく、上手く引き継ぎも出来ませんでした(;_;) ただ、ひたすら勢いで乗り切った! ドメインは、 한일traveler Korea+Japan travelerとしました。 www.kjtraveler.com 以上、 pro移行と失敗談でした!

  • 【ラウンジ】LVVIPラウンジ ロッテ 韓国 COEX

    여러분 안녕하세요~ 「免税店大好きな人必見!!!」 今回は、COEXにあるLVVIPラウンジをご紹介します。 LVVIPラウンジとは ロッテ免税店のラウンジで、 ランク特典により利用することができます。 *会員ランク以下の写真は、ロッテ免税店HPより引用しています。 今回は、クーポンを使用して ラウンジを利用しました。 COEX LVVIPラウンジ 会員ランク ロッテホテル特典 VIPカード キャンペーン情報 エポスカードお得情報 COEX LVVIPラウンジ 案内 LVVIPラウンジは3階にあります! 時間帯によって違うとは思いますが ゆっくりと過ごすことができます。 今回のクーポンでは、…

  • 韓国旅行前にダウンロードしたいアプリ5選

    여러분 안녕하세요 海外旅行って不安ですよね! 今回は、韓国旅行に行く前に少しでも不安を少なくするために このアプリをダウンロードしておきましょう! NAVERマップ Papago SubwayKorea Currency 通貨両替電卓 地図編 NAVERマップ 下の写真は、みなさんお持ちだと思いますが Googleマップです。 Googleマップ そして、これがNAVERマップです。 わかりやすくないですか? 韓国語が読めない人でも、日本語で書いてあるので 見やすいと思います。 これ1つダウンロードしておけば バス、地下鉄もわかる万能アプリです。 翻訳機編 Papago Papagp これも…

  • 男はバックパックで旅に出ろ!

    여러분 안녕하세요 バックパックのメリット! デメリット THE NORTH FACE TELLUS 30 NM06111 バックパック派 キャリーバッグ派があると思います! 私は、 国内、韓国旅行ぐらいならバックパック派です! なぜ、バックパック押しなのか 今日は、つらつらと綴っていこうと思います。 話はそれますが つらつらという意味を 私は、適当に綴るという意味だと思っていたんですが、 そうではないようです。 逆にしっかりと書く事を つらつらというみたいです! さて、本題です! バックパックのメリット! 手ぶらで歩ける 機内持ち込みできる 出入国の時間を短縮できる キャリーバッグより丈夫 …

  • 韓国スタバ おススメ

    여러분 안녕하세요 今日は、韓国スタバ! おススメというか みなさんに一度飲んでもらいたい! 私も飲んでみたい!という韓国人彼女おススメを紹介したいと思います!^_^ おおすすめしてきた商品とは、、、、? イチョン ヘプサル ラテ イチョン ヘプサル クリーム フラペチーノ イチョン ヘプサルとは 味は、、、? 私のオススメ! フラペチーノ ヨーグルト(女性にオススメ) プリン 以前ご紹介した記事に 人口に対しての店舗数が半端なく多いとご紹介しましたが、 topisasby.hatenablog.com 私の彼女も スタバをこよなく愛する人の代表。 会員は、ゴールド会員(笑) その彼女が おお…

  • 韓国TV 원나잇푸드트립 ワンナイトフードトリップ 鍋

    여러분 안녕하세요 今日は、 Oliveのワンナイトフードトリップで 福岡の鍋が特集されていたので ご紹介したいと思います!^_^ 通常のワンナイトフードトリップは、 国または地域を決めて食べ物を紹介する番組です! 再放送でしたが 今回の放送では、 福岡の鍋をピックアップしてありました! 福岡の冬といったら鍋!!!!! それでは、紹介していきましょう! ちゃんこ御島 もつ鍋 紅月 博多 弁天堂 博多味処水たき いろは ちゃんこ御島 九州大学箱崎キャンパスの目の前にあります。 元力士がつくるちゃんこ鍋で、味には定評がります。 最後には、シメのうどんを入れるスタイル。 ちゃんこ鍋 普通のちゃんこと…

  • 日本酒ってなぁーに?

    여러분 안녕하세요 海外の人から日本酒ってなぁーに? 大吟醸ってなぁーに?って聞かれたら みなさん答えれますか? 忘年会、 お正月で日本酒を飲む機会もあったと思います! みなさんで情報共有していきましょう! そもそも日本酒とは? 大吟醸とは? 酒蔵が多い県は? そもそも日本酒とは? 日本酒(にほんしゅ)は、通常は米と麹と水を主な原料とする清酒(せいしゅ)を指すらしいです! アルコール分が22度未満のもの 米と麹を発酵させて、こしたもの 大吟醸とは? 日本酒は、原料や精米歩合により、本醸造酒(ほんじょうぞうしゅ)・純米酒(じゅんまいしゅ)・吟醸酒(ぎんじょうしゅ)に分類される。 精米して 米の中…

  • 2019 韓国likeな生活 -한일traveler- の抱負

    今週のお題「2019年の抱負」 여러분 안녕하세요 새해 복 많이 받으세요 明けましておめでとうございます! 昨年は、韓国人彼女との付き合いが始まると同時に遠距離恋愛がスタートしました。 去年、行った街は、 ソウル、福岡、佐賀、東京、横浜、大阪 日本と韓国を行ったり来たり、、、 2人で初めて過ごす、春夏秋冬。 2月に300日記念を迎えると すぐ一年が経ってしまいます。 時が過ぎるのは早すぎる。 そこで、 日韓カップルのデート旅と共に 書いているブログの抱負を書き また、1年充実した日々を過ごしていきたいと思います! ブログ読者数200人 SPGアメックスを極める! そうだ、マイルで韓国旅行!…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、でぼさんをフォローしませんか?

ハンドル名
でぼさん
ブログタイトル
でぼの韓国旅行ブログ
フォロー
でぼの韓国旅行ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用