ちょっとエッチなバンコクの夜を初体験!HOOTERS【フーターズ】からのナナ・プラザ
『バンコクの夜』というと、なんだかエッチなイメージがありますよね。 今回のバンコク旅行では、夫の知人に連れられて、ちょっとエッチな夜のバンコクを体験してきました! その日の夜は、男性には有名のテルメ・コーヒーショップ(テーメーカフェ)が入っている、ルアムチットプラザホテルの1階にあるレストランで食事会をしました。 そのレストランはカフェバーのような雰囲気で、いかがわしい雰囲気なんて全く無い、普通のタイ料理のレストランでした。 お味の方は普通に美味しかったけれど、印象に残るほど美味しいわけでもなかったです。 外国人観光客向けの味付けなのかもですね。 食事会でお酒が進み、二次会に行く事になりました…
ティダ・イサーン2|モーチット駅近くの美味しいイサーン料理店!人気店の移転先だったみたい
今回のバンコク旅行の宿泊先は、BTSモーチット駅が最寄のコンドミニアムでした。 モーチット駅周辺で、晩ごはんに美味しいタイ料理が食べられるお店がないかな~?と、探していたところ、『ティダ・イサーン2』というイサーン料理のレストランがあるという情報をゲット! 宿泊しているコンドミニアムからアクセスしやすそうな場所にあったので、行ってみることにしました! こちらがティダ・イサーン2の看板。 うっかりすると見落としてしまうくらい控えめな看板です。 ティダ・イサーン2の前の通りから見るとこんな感じです。 行ったのが夜だったので、近くまで行かないと看板が全然見えません。 ティダ・イサーン2に初めて行く時…
チャトゥチャック・ウィークエンドマーケットで疲れた人におすすめ休憩穴場スポット!
バンコク旅行でチャトゥチャック・ウィークエンドマーケットに訪れる人は多くいると思います。 一度行った事がある人なら分かると思いますが、混雑していて、とにかく暑い! クーラーが効いているお店もありますが、ほとんどのお店にクーラーはありません。 しかも、お店が15,000店以上もあるので、歩きながら見てまわるのも大変です。 出典:https://www.chatuchakmarket.org/ 今回のバンコク旅行で、ちゃんみきはチャトゥチャック・ウィークエンドマーケットに行ったのですが、寝不足が続いていたせいもあって、かなり疲れました。 休憩したくてもクーラーが効いていて涼しそうな飲食店やマッサー…
日本にはないキラキラなバンコクの夜をイサーン・ラムプルーンで楽しみました!
ちゃんみき的にバンコクの夜遊びで外せないのが、タイの音楽と煌びやかなショーがクセになるイサーン・パブ。 キラキラとしたステージが、観た人を虜にさせてしまう不思議な魅力を持っています。 今回は『イサーン・ラムプルーン』というお店に行ってきました! このお店は誰かに教えてもらったとかではなく、『ルークトゥンモーラム・ファンクラブ』というサイトで情報をゲットさせていただきました。 こちらがイサーン・ラムプルーンの外観です。 見た目はちょっと怪しい雰囲気が漂っています。 周りには屋台やオープンエアの食堂がいくつかあって、思ったより人がいて割りと賑やかでした。 こちらがイサーン・ラムプルーンの入り口。 …
【メイクミーマンゴー】美味しすぎるマンゴースムージ!セントラルワールド店に行ってみた
バンコク旅行に来たのなら、絶対に食べてほしいのがマンゴースイーツ。 スイーツ好きじゃないちゃんみきですら、バンコク旅行中はマンゴー系のスイーツを何度となく食べちゃいます。 今回のバンコク旅行中に、マンゴースイーツが食べたくて行ったのが、メイクミーマンゴー。 ガイドブックでもお馴染みのお店です。 今日はメイクミーマンゴーのレビューをしたいと思います! ガイドブックではワット・ポーの近くにある店舗が紹介されていますが、メイクミーマンゴーはバンコク市内にいくつか店舗があります。 ちゃんみきは、セントラルワールドの3階にあるメイクミーマンゴーに行きました。 ちなみに、セントラルワールドの最寄駅はBTS…
オートーコー市場のフードコートで美味しいクイッティアオ(汁あり米麺)の朝ごはん
バンコクには色々な市場がありますが、その中でも高級食材を扱っている市場といえばオートーコー市場。 チャトゥチャックのウィークエンド・マーケットの近くにあり、フードコートも充実している市場として、地球の歩き方などのガイドブックに紹介されています。 今回ちゃんみきがバンコクの宿泊先として利用したコンドミニアムが、この近くだったので、朝ごはんを食べるために、このオートーコー市場を利用しました。 その時に食べたクイッティアオ(汁あり米麺) が美味しかったので、紹介したいと思います。 オートーコー市場へ公共交通機関で行くには、MRT(地下鉄) カンペーン・ペッ駅を利用します。 カンペーン・ペッ駅の周辺は…
ポケトークのレビュー|バンコク旅行で翻訳機に助けてもらったランキング!
今回のバンコク旅行では、翻訳機のポケトークをお供に旅をしました。 ちゃんみきは英語もタイ語も話せません。 そんな日本語しか話せないちゃんみきにとって、ポケトークは最強のお守り&旅のパートナーとして大活躍してくれました。 今日はバンコク旅行中にポケトークに助けてもらった出来事を、ランキング形式でレビューしたいと思います! ポケトークに助けてもらったランキングを発表する前に、『ポケトークって何?』という人のために、本体の写真を載せておきますね。 これが今回お世話になった翻訳機のポケトーク。 こんなに小さいのに、英語やタイ語はもちろん、74もの言語に対応している翻訳機です。 スワンナプーム空港の到着…
「ブログリーダー」を活用して、ちゃんみきさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。