chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
それでも地球は回っている。 https://ameblo.jp/1supporter-ameba/

◼︎異時性両側乳がん治療中◼︎ 2016.10 左乳房全摘同時再建 2017.09 インプラント挿入 2018.08 乳頭乳輪再建 2021.02 術後検査で健側右乳房に原発乳癌 2021.04 右乳房温存手術

ぬちぐすい
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/08

arrow_drop_down
  • 1月26日のこえ

  • そして、転職活動終了。

    娘が転職活動を始めたのは12月上旬。有給休暇を消化し、今月10日付で退職。そして昨日、第一志望の大手企業から内定の連絡。こんなに早く決まるとは正直思わなかった…

  • 残される者のきもち。

    インフルエンザA型が猛威をふるっているとニュースで流れていた。私のオフィスにもとうとうその影が。月曜日。同僚Iちゃん、お子様インフル感染の為今週いっぱいお休み…

  • PET-CT検査の結果。

    今日はPET-CTの結果を聞きに乳腺外科外来へ。考えても仕方がないのでなるべくフラットな気持ちで過ごすようにしていたが、変わらずツクンツクンと痛む背中に良くな…

  • 浸潤性小葉がん。

    乳癌全体の約10%を占める乳癌特殊型。 その中のひとつ、浸潤性小葉がんが私が罹患した乳がんの種類。ほとんどがホルモン受容体陽性タイプで、その標準治療は浸潤性乳…

  • そういえば。

    先日、PET-CT検査の問診時に言われたこと。問診票に身長と体重の記入欄があり、体重はわりと増減が激しい(週に3キロほど変わる。結局同じ体重を行ったり来たりな…

  • 諦めなかった人。

    昨年、多忙にかまけ2か月のブランクを作って書いた記事。 ❖2018.07.02  ブログから遠のいていた間に色々あったが、これから記していきたいと書いたことの…

  • PET-CT検査。

    昨日のPET-CT検査。 このブログでも何度か書いているが重篤な方向音痴の私。 遅刻すると検査が受けられない場合もあるとあった為、早めに家を出た結果受付時間の…

  • PET検査なう。

    検査を受ける前に書きましたが投稿する前に呼ばれてしまいました。今は検査が終わり会社へ向かうところ。私が通う大学病院にはPET-CTがないので専門検査機関に紹介…

  • 悩んだ結果。

    PET-CTを受けることにした。一番の理由はやっぱり痛いから。痛みは強い方だと思うが、毎日ロキソニンを飲まずにいられなくなった。坐骨神経痛、椎間板ヘルニア、乳…

  • 決断力。

    昨日書いたとおり、今日は11連休のしわ寄せがたっぷりこの身にふりかかってきた。 オフィスの人数が倍ほどに増えたのもあり  「ぐすいさん、お願いがー」 「ぐすい…

  • ネットの豆知識とPET検査。

    ブログのヘッダー画像(TOPにある画像)を時々変える私。 先日、また新しい画像に変えました。  ↑現在のヘッダー画像(スマホアプリではヘッダー画像は表示されま…

  • 2019年。よーい、スタート!

    スタートしてから4日ほど経っているが気にしない。笑 1/2、実家から帰宅。帰省中に両親、娘と4人で年末から加賀温泉でのんびり。 新しい乳輪乳頭で初入湯。(←面…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぬちぐすいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぬちぐすいさん
ブログタイトル
それでも地球は回っている。
フォロー
それでも地球は回っている。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用