chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ホリデイ珍遊記 https://fishing-camping.hatenablog.com

釣りとかキャンプとか料理とか。福岡県を中心に、釣行記や、釣った魚の料理について綴っています。

Fishing-Camping
フォロー
住所
宗像市
出身
神奈川県
ブログ村参加

2019/01/06

arrow_drop_down
  • 【雑記】釣りのリスク

    磯釣りをしていた男性が海中転落し死亡(九州朝日放送) - Yahoo!ニュース よく行く場所での事故なので、これはかなりショックなニュース。 他人様のご不幸に触れるのは少し気がひける思いもあるが、少しでも啓発になればという思いから、ブログに残すことにした。 ご遺族や関係する方はさぞ居た堪れない出来事だっただろう。 まずは心よりご冥福をお祈りします。 この事故の前、事故の当事者ご本人から大島に詳しい方に、当該地についての問い合わせがあったそうだ。 その方は、初めての人には危険なので無理だと伝えたそうだが、無謀にも強風と高波の中、ライフジャケットも無しで、しかも瀬泊まりで挑んだとのこと。 ただでさ…

  • 【釣行記】響灘 オフショアキャスティング、ジギング 料理編

    異次元の世界を見たオフショアキャスティング。 今後もハマりそうだ。 ショアにはショアの楽しみがあるが、あれを体験した今、あの頃の様に無邪気に楽しめるだろうか。 まぁ、自分はヒラマサ釣れるの見てただけだけどっ! さて、辛うじて夕まずめに獲ったコシナガマグロを捌いていこう。 流通量が少ないので中々市場には出回らない希少なマグロとのこと。 釣ったときに『これ旨いすか?』と船長に聞いたところ、 『んー、ま、食ってみて』 と微妙に含みのある回答。 果たしてその味や如何に。 まず、カマを落として胴は2枚に。 やはりマグロなので全体的に赤っぽいが、釣った直後にバケツの中で振りまくって血抜きしたので、変に血が…

  • 【釣行記】響灘 オフショアキャスティング、ジギング 2021/11/6 その②

    その①の続き 潮が動き始め、ようやくアタリが出始める。 が、エソ、エソ、エソ。 しかし、信じてシャクリ続ける者に光は差す。 水深70m、ボトムから数シャクリでバイト! これは乗らずだが、さらに数シャクリ後に追っかけ?のバイト! 電撃フッキングをキメて巻き上げる。 これは重い、PE3号でドラグはまずまず締めているが、引き出されてなかなか巻けない。 体勢を変えながらなんとか少しずつ巻いていると、隣でエソを掛けたメンバーとオマツリ。 エソを釣り上げてラインを外そうとしたとき、エソの歯に自分のラインが… あ、ちょ待っ! アッー … ラインブレイク。 嘘やろ。 俺のヒラマサ(絶対)が隣のエソに… 受け入…

  • 【釣行記】響灘 オフショアキャスティング、ジギング 2021/11/6 その①

    7歳と4歳の娘たちがママゴトをしているときのこと、 4歳娘『じゃあ、ここが豚箱ってことね』 7歳娘『いいよ〜豚箱ね〜』 私『⁉︎ キミ達ちょっと待ちなさい。豚箱とかそういう言葉を使ったらいかん、豚箱じゃなくて留置所というのだよ。』 娘達『だってパパが豚箱って言ってるじゃん〜』 私『⁉︎』 むぅ、 子供達の前で不用意な言葉を使うとすぐに覚えてしまうから困る。 いや、そもそも7歳児と4歳児のママゴトで豚箱が登場することが問題だ。 日常に豚箱が登場するような環境で育てている覚えは無い。 どうなってんだ全く… そんなことはさておき、今週は釣り同好会メンバーで船をチャーターし、念願のオフショアキャスティ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Fishing-Campingさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Fishing-Campingさん
ブログタイトル
ホリデイ珍遊記
フォロー
ホリデイ珍遊記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用