chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • お金の使い道がわからない時は、3つのことに使うと激増するよ

    こんにちは、つっつーです。 お金の使い道が正しいと、 今の収入から激増しますし、 逆にお金の使い方を間違えると、 ジリジリと貧乏になっていきます。 なので、お金を正しく使う必要があります。 結論をいうと、 ①知識 ②ツール ③人 この3つに使えば、確実に収入も増えて、 自由な時間も増えていきます。 ちなみに、この考えは億を稼ぐ方も言っているほどなので、 是非頭に叩き込んでおいていただければと思います。 それでは詳しく説明していきますね。 収入を上げるための正しいお金の使い道 もう一度言いますが、収入を増やすためには、 3つのお金の使い方をしていけばどんどん、 お金も時間も増えていきます。 知識 ツール 人 になります。その中でも、 知識に投資するのが一番大切です。 その理由についても解説していきますね、 知識 まず1番重要な使い方は、 知識への投資です。 というのも人は知識がないと、 どんどんお金がなくなり、 逆にいうと、知識さえあれば、 無駄なお金も使うこともないし、 むしろどんどんお金が増えていくんです。 どういうことかというと、 例えば、学生の時ってテストでいい点を取るために、 問題集とか買ったことないですかね。 僕は進研ゼミに入っていたので、 毎月問題集が送られてきてました。 うざいながら、たま〜にやっていましたが。笑 そして、そのおかげでいい点数を取ることができたんです。 つまり僕は知識をつけてテストでいい点数を取るために、お金を払っていたんです。 資格も同じですよね。 資格を取るために参考書や、専門学校に通う。 そのためにお金を払う。 最初お金を払うのは、少し気がひけるかもしれませんが、 その知識が一回身についたら、一生物の自分の財産となりますよね。 そしてその資格や知識で、仕事をつくこともできます。 税理士や弁護士も資格に合格をするために、 とにかく勉強して知識を詰め込みますよね。 そしてその知識を活かして、 人の役に立つことができ、お金も頂けることができます。 逆を言うと、知識があれば税理士なんかに依頼しなくてもいいですよね。 つまり、知識はある人だけが収入を増やし、

  • 情報発信におすすめの媒体とそれぞれの特徴をまとめてみた

    こんにちは、つっつーです。 情報発信をするといっても、 最初は何を使えばいいかわからないと思います。 僕も最初はツイッター?ブログ?フェイスブック? など、どれからやればいいのか ちんぷんかんぷん状態でした。 でも、それぞれの媒体の特徴を知ることで、 媒体ごとにしっかり攻略法がわかり、 売り上げもどんどん伸びていきます。 なので、是非参考にしてみてださい。 情報発信にオススメの媒体 情報発信にオススメの媒体は、 ブログ(ワードプレス) Twitter YouTube その他にも情報発信ができる媒体はありますが、 初心者の方はまず、この3つだけ押さえておけば大丈夫です。 この3つはもうすでに人がたくさん集まっている媒体なので、集客しやすいからです。 Facebookも実際に使えますが、 ツイッターの方が圧倒的にアクティブな人が多いので、 個人的におすすめです。 ただ、それぞれの媒体ごとの特徴を抑えておかないと、 全く集客できないことになるので、 しっかりと抑えておきましょう。 媒体ごとの特徴 それではそれぞれの媒体ごとの特徴と、 どういう発信をしていけばいいかお話ししていきます。 ブログ ブログに関しては、基本的に検索エンジンからの集客と SNSから訪れるお客さんに見てもらいます。 なので、検索エンジンからアクセスを集めるために、 SEO対策をして記事を書いていく必要があります。 しっかりキーワードを意識して書いていくという感じですね。 基本的に検索するユーザーというのは、 悩みがあって検索しているので、 役に立つ記事を書いていく必要があります。 例えば、この記事の場合、 「情報発信 媒体」というキーワードで書いています。 検索ユーザーの悩みは、 情報発信をするにあたって必要な媒体はなんなのか? を知りたいので、今この記事を書いています。 そして、もう1つはしっかり自分の意見が書かれた記事を書いていく必要があります。 この場合、主にSNSからきたユーザーに読んでもらう記事になります。 SNSから来るユーザーは、その人のことが誰なのか? と思っている人がほとんどなので、

  • 他人の評価はあてにならないから、自分で決断しよう

    こんにちは、つっつーです。 何か新しいことを始めると、 それやめたほうがいいよ? と勝手にやりたいことを評価してきめてくる人いますよね。 僕も、ビジネスを始めた時、 あぁ〜つっつ〜は変な方向に行ってしまったなぁ〜とか言われたことがあります。 でも、何もやったことなければ、知ってもいないのに、 評価してくるのってわけわからないですよね。 実際、そう言われてもしっかり結果は出ています。 なので、他人の評価はマジであてにならないってことです。 その理由について書いていこうと思います。 他人の評価があてにならない理由 他人の評価があてにならない理由は、 2つにあります。 人は経験したことがないことに対して否定的 他人の評価はあくまでその人の考えでしかない それぞれ説明していきますね。 人は経験したことにがないことに対して否定的 まず1つ目は、人は経験したことがないことに対して否定的なので、 今自分が挑戦しようとしていることに対して、悪い評価をしてくるのです。 というのも、何も知らないことって、 最初は誰もが怪しい・・・と思うはずです。 僕もこのネットビジネス業界は、 最初怪しいなぁ〜と思っていました。 絶対に詐欺だろ!みたいな。笑 まぁ実際そういう人もいるのはたしかですが、 今はそういう人はいなくなり、 まともな人が多くなっていると思います。 怪しいと思いつつも、成功している人と話をする機会があったりして、 何も怪しくないじゃん!と思ったんです。 他にも僕は就活をしたことがあるんですが、 勝手にネットや世間の噂だけで判断して、 「この会社マジでブラックだからやめたほうがいいよ。」 と言ってる友達がいました。 でもそれを言われた友達は今も、普通に楽しく働いています。 つまり、何も調べても確信も持てていないのに、 軽々しく評価してくるんです。 ちょっと無責任にもほどがありますよね。汗 なので、もし他人の評価が気になるなら、 その人が実際に経験したことなのかをしっかり聞いてみるといいですよ。 実際にイメージだけで評価している人が多いので、 他人の評価なんて全くあてにならないんです。 他人の評価はあくまでその人の考えでしかない

  • やる気が出ない日は、空間を買えば劇的にやる気が出る

    こんにちはつっつーです。 仕事や作業をどうしてもしたいのに、 やる気が出ない...なんてことないですかね。 僕も基本的には、PC1台あれば仕事ができるのでストレスフリーなのですが、 どうしてもやる気が出ない日があるんです。 ブログ更新しようと思ったのに、 あれなんかやる気でねぇーぞ。と。 でもそういう時の解決策として、 「お金を払ってでもいつも行かない空間で作業すること」 これが、一気にやる気もでて作業効率が上がりますよ。 今こうしてブログを書いているのも、 実はある温泉にきて書いてます。 やる気が出ない日はお金を払ってでも空間を買う やる気が出ない日は、カフェなどではなく、 あえて少し高めの空間にお金を払って作業するとかなり捗りますよ。 というのも、お金を払ってきたからには、 さすがにグータラして終わるのは無駄になってしまう...という感情になるからです。 もちろんカフェでもいいとは思いますが、 カフェなんて1杯300円もあれば飲めちゃうわけなので、 作業が進まなかったからといって何も損することないですよね。 でも例えば、昼の12時から夜の9時まで3000円ぐらいで入れる場所があったらどうでしょう。 特にご飯も食べるわけでもなく、ただいるだけでです。 さすがにお金を払っているからには、 「作業しないと!」という気持ちになりますよね。 僕も、やる気が出ない日はいつも近くの温泉施設や、 あえて12時間2500円とかの満喫に行って作業する時があります。 そしたら無理にでもやらないいけない環境になるので、 嫌でもPCと向き合うことができるんです。 その結果、ブログを3本くらい書けたり、 アイディアがジャブジャブ浮かぶようになりました。 マンネリ化から抜け出すために環境を変える やる気が出ない日がある原因というのは、 毎日同じところで作業しているからなんです。 僕も毎日同じカフェで作業していると、 同じ光景に飽きてきて気持ちもどんどん下がってきます。 たまに気持ちが上がる時は、 目の前に超タイプの人がいた時くらいですかね。 ほんとしょーもないですが。笑 人は同じ場所やことをするのは、

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、つっつーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
つっつーさん
ブログタイトル
ネット起業でフリーターが自由になる物語
フォロー
ネット起業でフリーターが自由になる物語

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用