chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ayumi
フォロー
住所
渋谷区
出身
泉区
ブログ村参加

2018/12/31

arrow_drop_down
  • ピグマリオン オンライン講演会聴講💻

    『7月30日オンライン講演会ライブ配信 ピグマリオンぷちの新しい展開』 http://www.pygmalion.co.jp/news/2020/07/730.html 朝からリアルタイムで聴講してきました☺️✨ピグマリオンぷちがピグマリオン学院となるそうですが、結局何が変わるの??という内容についてでした。ざっくり聞いた内容ですが、ピグマリオンぷちの通常のプリントに、スーパーピグマリオンのお教室で扱っているプリントも加え、3〜5倍の量の内容の充実を図っている、というような事を仰っていました🙌受講料はスーパーピグマリオンのお教室の半値くらい、との事です。これはちょっと興味あるなぁ☺️✨✨お教室…

  • 【おうち学習教材比較】幼児プリント教材・幼児CD・DVD教材色々レビュー

    こんにちは!あゆみです🙌 今日は幼児プリント教材と、幼児CD教材の色々なレビューをしてみたいと思います! 世の中にたくさん存在する幼児教材ですが、各種それぞれ目的が違っていたりします😃 比較と言っても、それぞれ特性が違ったものを一つの並びで見ることは難しいと思うので、我が家ではこういった時にこういったものを購入して、特にこれがオススメでした!という内容をまとめてみたいと思います✨✨ なぜ早期教育が必要か 英語は別記事で。 家庭学習も様々 プリント教材 七田式プリント 家庭保育園キララ ピグマリオン家庭学習 Z会幼児コース すくすくどんどん CD教材 CDかけ流しは、ながらでできる最もラクな勉強…

  • 我が家の学習の目的を語る✨

    こんにちは!あゆみです🙌 今回は、なぜ私がここまで家庭学習に熱く燃えているのか、簡単にざっくり語ってみたいと思います✨✨ 子どもの将来を考える どんな大人になってほしいか 早期教育が必要だと思うワケ ガリ勉したい訳じゃない 親が子に関われる時間の短さを考える 未就学児のうちに先回りして学習習慣を身につけた方が効率が良い 学習は、習慣化がカギ! ゼロからイチを作るのが大変 おうち学習がおすすめなワケ 頭が良くなると、どうなるか 高学歴だから頭が良いとは限らないが… 偏差値の高い大学を目指す最大のメリット 人脈がもたらすもの 小学校受験は必要? まとめ 子どもの将来を考える どんな人になってほしい…

  • 【七田式プリント】購入レビュー!2年継続してできるようになったこと

    こんにちは!幼児プリントオタクのあゆみです😃笑 さて、超今サラ感があるのですが💦 ここ2年近く継続している、七田式プリントについて、レビューしてみたいと思います✨ www.instagram.com 七田式プリントとは 概要 幼児期に最も重要な3つの要素 ちえ もじ かず 対象年齢 お得な購入方法 まずはサンプル請求を 購入は楽天経由がポイント二重取りでお得! 金額とショップ 友の会に入会が必須 実際に取り組んでみた様子 プリントA プリントB プリントC プリントD まとめ 七田式プリントとは https://item.rakuten.co.jp/shichida/130130/ www.s…

  • 【食育】ミニトマトが大豊作!栽培方法と記録~2020🍅

    今年は食育の一環でミニトマトの栽培にチャレンジしてみました! 思ったよりも丈夫で簡単に育ったので、食育すごくオススメのお野菜です☺️ ベランダで育てられますので、お庭がなくても大丈夫! 簡単に我が家での育て方をまとめますので参考にしてみてください🙌✨ 食育や理科の事前学習にとても有益なお野菜の栽培 子どもが出来る役割 事前学習を楽しもう 幼児と栽培できるおススメのお野菜 ミニトマトの魅力 ミニトマトは育てやすい! 事前学習におススメのトマトの絵本 育て方 栽培に必要なもの プランター 培養土 支柱 園芸用ハサミ じょうろ ミニトマトの苗の選び方 植え付け時期 我が家のミニトマト成長記録 4月1…

  • チャレンジタッチ1年生 2020年8月特大号🌻【タブレット教材比較】

    つい先日申し込んだチャレンジタッチ1年生 2020年8月特大号が、早々と届きました👀 今回は、ざっくりチャレンジタッチについてのおさらいを交えて、簡単に他者比較しながら、感想や特徴をお話していきます😊 チャレンジタッチの特徴 チャレンジタッチを再契約しました! チャレンジタッチのよい点 子どもの食い付きは最強 親の心をも掴む、充実の教材内容と丁寧なサービス対応 充実の教材内容がお得に感じる ベネッセのコールセンターの神対応 商品到着までのスピード感 チャレンジタッチのイマイチな点 子どもが止められないほどの中毒性 実際に試して感じた難易度 再契約した理由 息子がコラショ(キャラクター)に魅せら…

  • 【タブレット学習】学研のアプリが優秀!「ちえのおけいこ」「ひらカタ」「学研のえほんやさん」

    こんにちは! あれこれタブレット学習アプリを研究しているあゆみです😃 学研のアプリは優秀✨ ちえのおけいこ ひらカタ 学研のえほんやさん 学研のアプリは優秀✨ 今回は、知育アプリの中でも 低月齢でも使えて コスパ良好 な素敵アプリを紹介します🌼 実際に販売されていた学研のドリルがベースになっていたりするのですが、 こども一人でも楽しめて、何度も何度も繰り返し学習できるのでコスパ最強です👏 お試し版があるので、気になる方は是非インストールしてみてくださいね😊 ちえのおけいこ Googol Playはこちら(https://play.google.com/store/apps/details?id…

  • 我が家が効果を実感!良質なおススメ幼児向け家庭教材はコレ!

    こんにちはあゆみです🙌 今日は実際に我が家でルーチンで取り組んでいる教材をご紹介します✨ たくさんの教材を試してきた我が家ですが、実際にこれが良かった! 続けていきたい! と思って取り組んでいるものをピックアップしました\٩( 'ω' )و // 我が家の教育三本柱 英語教育 ディスニー英語システム プリント学習 家庭保育園キララ ピグマリオン家庭学習 七田式プリント 運動・感性 ピアノ LEGOクラス(プログラミング・ロボティクス&英語) Z会 幼児期は遊びも重要 自宅での過ごし方 読書 ご褒美のタブレット テレビ/YouTubeの代わりに、有料動画や教育DVD 体操教室よりも、公園遊び派 …

  • アオバジャパン・バイリンガルプリスクール 中野キャンパス見学

    www.instagram.com 国際バカロレアの認定校である、「アオバジャパン・バイリンガルプリスクール」。 中野キャンパスが2020年4月開校予定でしたが、コロナで7月開校になり、先日スケジュールが遅れていたサタデースクールの体験に行ってきました。 体験してみたレポートを簡単にまとめます! アオバジャパン・バイリンガルプリスクールとは? 国際バカロレア?認定校? 探究的に学ぶ世界的なカリキュラム ディプロマ試験が難関大合格に大変有利 因みにディプロマって? 中野キャンパスの印象 新設の校舎は設備も充実で超綺麗 サタデースクールは遊びの場 職員の印象 お月謝は? まとめ おそらく向いてる方…

  • 最近の図書館貸出ルーチン📚こどものとも、かがくのとも

    こんばんはーー!あゆみです。 しばらくブログが滞ってしまいましたが、やる気が出てきたのでまたコンスタントに更新できたらと思っています☺️ 我が家の図書館貸し出しルーチン 福音館書店「こどものとも」「かがくのとも」 季節のテーマの絵本 公文の推薦図書 我が家流!図書館で借りる絵本選びのポイント 家に置く購入本を選ぶポイント 図書館で借りる本を選ぶポイント 貸出ルーチンが決まっていれば時短になる まとめ コロナの緊急事態宣言で、図書館が閉館になり一時期はお家学習をどうしようか本当に困ったママも多かったと思います💦 6月も半ばに入り、公共施設の営業も再開したので、図書館に入館することもできるようにな…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ayumiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ayumiさん
ブログタイトル
DWEと知育と。
フォロー
DWEと知育と。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用